2018/11/23中古ギア情報

中古クラブで究極のコスパを追求する

中古クラブの販売価格はどのように決まるのか。基本的に新しいモデルは高め、古いモデルは安めとなるわけだが、これに“人気”という要素が加わるから少々複雑だ。 同じくらいの時期に発売されたモデルでも、人気…
2013/06/14中古ギア情報

ベテランはクラブ選びにも技があった

絡んできそうなベテランの技が随所に見られた。そしてクラブ選びもベテランらしい技が垣間見える。 テーラーメイド契約プロである彼女のクラブは、全てテーラーメイド。ドライバーとフェアウェイウッドは、同社の…
2017/11/15国内女子

新垣比菜がダンロップとクラブ契約

ダンロップスポーツ株式会社は14日、18歳の新垣比菜と用品使用契約を締結したと発表した。 今年7月のプロテストで一発合格を果たした新垣は2015年にアマチュア初となるレギュラーツアー3試合連続トップ10入り。同年の下部ステップアップツアー「ラシンク・ニンジニア RKBレディース」では優勝を飾るなど活躍した。 沖縄出身の新垣は「幼少期から慣れ親しんでいるブランドにサポートいただけることはとても嬉しく、光栄に感じています。1日も早くツアーで優勝ができるように努力していきます」とコメントした。...
2004/01/08米国男子

ゴルフクラブ対決!? レイクノナvsアイルワース

期待のチーム戦「タヴィストック・カップ」が誕生する。多くの一流PGAツアー選手が住んでいるフロリダならではの大会。フロリダ州オーランドにある名門2コース、レイクノナとアイルワースをホームコースとしているPGA一流プロたちによるチーム戦が開催されるのだ。 今シーズンの「プレーヤーズ選手権」直後、3月29日と30日の2日間に渡って開催される予定になった。レイクノナ率いるキャプテンはアーニー・エルスになる予定。またアイルワースのキャプテンはマーク・オメーラになると言われている。アイルワースはタイガーのホームコースでもあり、親友のマーク・オメーラがキャプテンを務めることになれば、タイガーも参戦する確率...
2002/04/18米国男子

マスターズ優勝者(T.ウッズ)のクラブ

タイガー・ウッズ:2002年「マスターズ」優勝 ドライバー:ナイキ・フォージド・チタン・ドライバー 3番ウッド:タイトリスト970シリーズ アイアン:タイトリスト・フォージド・プロトタイプ ウェッジ:タイトリスト・フォージド・プロトタイプ(PW)&タイトリスト・ボーケイ・デザイン(SW、LW) パター:スコッティ・キャメロンbyタイトリスト・プロ・プラチナ ボール:ナイキ・ツアー・アキュラシーTW...
2022/05/13米国男子

スイングはダメでもクラブはいい…松山英樹は“マッチング中”の「67」

ァイトデザイン ツアーAD BB」のシャフトを挿した1本をバッグに入れた。 「スイングは全然ダメですけど、クラブはいいので。(ショットの結果自体は)そんなにひどくはなかったですね」。言葉通り、ラウンド後の練習場も同じ1Wを握って2日目に備えた。(テキサス州マッキニー/亀山泰宏)
2022/05/18国内男子

桂川有人 気持ちもクラブも切り替えて「自分のゴルフを続ける」

ELEVEN TOUR LINEDへと、クラブの“切り替え”も済ませて乗り込んできた。「優勝が本当に難しいということが分かった。(今週も)自分のゴルフを続けたい。それに結果がついてきたらいい」。ファンの応援を力に変えて、雪辱を期す。(茨城県つくばみらい市/内山孝志朗)
2021/04/14マスターズ

「クラブをたたきつけないよう…」 松山英樹は子どもの手本へ自覚

、ひっきりなしの祝福や帰国後に目にした報道で実感。「今まで良くない行い、(フラストレーションがたまり)クラブをたたきつけたりとか…そういうところがたくさんあったと思うんですけど、見られていると思うので、ないように気をつけていきたい」と背筋を伸ばした。
2017/08/29優勝セッティング

クラブ契約フリー2年目 池田勇太の優勝セッティング

勝利に、2年連続賞金王獲りへの意欲も見せた。 シーズンオフに取り組んだ筋力トレーニングと、契約フリー2年目となるクラブの調整、さらに米ツアーでの戦いを経て、「何回か自分でもびっくりした」という飛距離
2019/06/11優勝セッティング

コントロール重視で宍戸を攻略 堀川未来夢の初優勝クラブ

堀川未来夢が後続を4打差で振り切り、プロ5年目にしてツアー初優勝を日本タイトルで飾った。 使用クラブはプロ転向時から契約するブリヂストン製が大半を占める。飛距離ではなくショットの精度と巧みなショート
2018/11/04優勝セッティング

米ツアーで戦うために増えた技 畑岡奈紗の優勝クラブ

度や54度のウェッジだと、1ピン手前くらいにキャリーさせないと寄らなかった。転がす方がラインを出せるし、イメージが湧いたクラブで打ちました。そういうのをやっていかないと難しいツアーなので、アメリカに