2011/07/22ギアニュース

遼くんのパッティング練習器『リアルプレーン』登場

ヨネックスは7月24日、契約プロである石川遼がツアー会場でも愛用しているパッティング練習器『REAL PLANE(リアルプレーン)』(2万9400円)を発売する。 同製品は、ヨネックスと石川遼が共同で開発し、多くのプロゴルファーが実践する「インサイド・ストレート・インサイド」軌道のスロトークを身につけることができる画期的なパッティング練習器。石川はストロークチェックが必要なときに同製品を使用し、パッティング技術の向上に取り組んでいるという。 使用方法はパターのシャフト部分に取り付けるシャフトローラーの両輪を、本体に接する状態でアドレスし、左右のローラーを本体から離さずにストロークするだけで、ク...
2009/06/30ギアニュース

次世代GPS「イーグル ビュー」

GPSによる距離測定はもちろん、ポータルサイトとの連携でゴルフライフを充実! 朝日ゴルフ用品は8月初旬、目的地点までの距離を測定する次世代型ゴルフGPS機器「EAGLE VIEW」を発売する。 ゼンリンデータコム社提供の全国2300コース以上を収録し、データ更新はUSBケーブルで僅か5分という手軽さが売り。オープン価格だが実勢価格は2万4900円前後を予想。主な機能としては、 ●ハザード表示機能 現在地からターゲット(各種目標、グリーンエッジ、グリーンセンター)までの詳細な距離と方向を表示。 ●グリーン表示機能 グルーンの目標までの距離2ヶ所を表示(グリーンセンター・フロントエッジ)。 ●デジ...
2017/06/26新製品レポート

「初速が上がって安定感もある」プロギア RS 2017 ドライバー

、打ち出し角やスピン量も文句ナシでボール初速も出ています。僕が打っても、ギリギリ設計のフェースのおかげでボール初速がいつもより速くなりました。その他の特徴としては、バックスピンが少なすぎないところです
2013/08/26新製品レポート

「オーソドックスな元調子シャフト」UST マミヤ アッタス 5GoGo

と硬めの印象です。手元が少ししなる程度で、その他にはまったくクセがない。万人受けしそうな雰囲気です。 【ツルさん】アッタスの初代よりも手元がしなるけど、先端は硬い。けれど、手元のしなりはサンジョウほど
2018/09/22topics

ゴルフ場ができるまで(1)

するこのコースも同様だ。開場から30年が経ち、散水や、その他もろもろの設備の老朽化の問題を抱えており、このままコースを継続していくのであれば、大規模な改修が必要なタイミングだった。 そこで、コースと接点
2021/10/18ゴルファーアンケート

あなたはひも派?ダイヤル派?<ゴルフシューズ編>

スコア89以下の上級者は量販店が43%に減少し、通信販売サイトが50%に増加して逆転。女性は通信販売サイトが37%に減少し、「その他」が11%に増加した。 7)試着はする? 意外と多い「実店舗で試着
2018/04/14ゴルフと筋肉

<ゴルフと筋肉>内もものストレッチ

を内側に捻る内旋や、屈曲の動作に関与しています。大内転筋は股関節を閉じる内転の動き、その他にも股関節の内旋、伸展させる働きをしています。 内転筋群は立っている時や片足立ちした際に、体が倒れないよう
2014/08/29国内女子

実力者・申智愛が2打差首位発進!藤田幸希が2位

)と共にアマチュアの新垣比菜(15歳)がつけた。 その他、右肩痛を押して出場している横峯さくらは1オーバー21位タイ。先週、3シーズンぶりの優勝を飾った上田桃子は2オーバー28位タイ。また、大会3連覇に挑んだアン・ソンジュ(韓国)は、右手首痛でスタート前に欠場している。
2008/03/11国内女子

地元・宮崎出身の大山志保に高い期待が寄せられる

2位で優勝を逃しており、今年こそ勝利を挙げたいところ。 その他、開幕戦を制した宋ボベ(韓国)や、若手の飯島茜、諸見里しのぶらも加わり、前週のような実力伯仲の熱戦が予想される。
2008/05/20国内女子

横峯さくらが今季初優勝&大会2連覇を狙う!

に挑む。 その他にも、好調の古閑美保、馬場ゆかり、そして横峯と同じく今季1勝目を狙う佐伯三貴、諸見里しのぶらが参戦予定。実力伯仲の戦いに注目が集まる。
2008/04/22国内女子

佐伯三貴が大会2連覇を狙う!

出場し好プレーを見せた佐伯は、ディフェンディングチャンピオンとして臨むこの大会でツアー2勝目をあげることが出来るだろうか? その他に参戦を予定しているのは、前週の「ライフカードレディス」で4年ぶりの
2008/08/12国内女子

福嶋晃子が大会連覇&賞金女王を目指す!

!? その他にも、前々週のメジャー戦「全英リコー女子オープン」から帰国した横峯さくらがツアーに復帰。前週優勝で勢いにのる諸見里しのぶら、強豪らの白熱した戦いに期待が高まる。
2008/08/05国内女子

上田桃子が日本ツアーに凱旋!N.ガルビスも参戦

上田が、混戦の続く日本女子ツアーの台風の目となるか!? その他にも、招待選手のナタリー・ガルビス(カナダ)をはじめ、ツアー初優勝を狙う下村真由美、原江里菜、今季1勝目を目指す大山志保ら強豪が出場。なかでも、昨年トップと1打差の単独2位に終わり、涙を飲んだ下村がリベンジに燃える。
2008/07/22国内女子

横峯さくらが全英女子へ弾みをつけられるか!?

のために欠場しているが、次週の海外メジャー戦「全英リコー女子オープン」に弾みをつけるためにも、今季初タイトルを挙げたいところ。 その他にも、昨年3位タイに食い込み、今季はツアー初優勝を遂げて以来、3
2008/04/08国内女子

ルーキー、アマチュアら若手たちの活躍に注目!

果たす。前週の「ヤマハレディスオープン葛城」では、首位と8打差の14位タイの成績を残した。相性の良いコースを舞台に戦う今週、優勝争いに絡む可能性も十分。同じくルーキーの服部真夕にも注目したい。 その他にも
2008/06/03国内女子

不動裕理が昨年のリベンジに燃える!

プレーオフに敗れた不動をはじめ、単独3位の成績を残した横峯さくら、佐伯三貴といった実力派プレーヤー。なかでも、横峯と佐伯は今季初タイトルを狙う。 その他にも、前週の「廣済堂レディスゴルフカップ」を制した飯島茜や、同大会で単独2位に食い込んだ中島真弓らも勢いに乗って、上位進出を目指す。
2008/07/08国内女子

大山志保が大会連覇&今季初優勝を狙う!

レディスオープンゴルフトーナメント」で2位タイフィニッシュを果たすと、その後2週連続で単独2位と好調。優勝にあと一歩まで迫っているだけに、相性の良い今大会で今季初優勝なるか。 その他にも昨年、優勝争いに絡み2位タイに