2019/04/07進藤大典ヤーデージブック

恐怖の3段グリーン オーガスタ9番は攻めすぎ注意

ます。9番から12番(パー3)までの4ホールはパープレーなら素晴らしいスコアと言えるでしょう。 折り返しとなる9番は、ティショットで打ち下ろし、セカンドで打ち上げていくホール。フェアウェイの“底”までは…
2015/05/03米国男子

松山「言葉が出ない」完敗 マキロイが6バーディ圧巻の凄み

チャンスだった。続く10番では、マキロイはフェアウェイからグリーン左のバンカーに打ち込んでしまう。だが、それを見た松山は、右ラフからグリーン右に外して、アプローチも大きくショート。余裕を得たマキロイは…
2014/03/15GDOEYE

ジョン・デーリーがイップスに? キャリア最悪の「90」

右サイドの池に打ち込むと、3番ウッドでの打ち直しの3打目、さらに5打目も池ポチャ。7打目で安全なフェアウェイ方向に打ち出したが、グリーン右バンカーからの“ホームラン”も含め、11オン1パットの「12…
2013/12/07ヨーロピアンツアー公式

ドナルドソン、不運に狂わされることなく首位浮上

、パー5の10番ホールでのものだった。ドナルドソンはティショットをフェアウェイバンカーへ落とすと、続く2打目をバンカーのアゴに当ててしまった。 不運にも、跳ね返ったボールはフォロースルーに入っていた…
2013/02/17ヨーロピアンツアー公式

母国で輝きを見せるフィチャートとヴァンジル

。 しかしダ・シルバの8番ホールによって勝者の行方はわからなくなった。彼はティショットをバンカーに入れ、バンカーから出すのに2打を要してしまった。その後フェアウェイからのショットをダフり再びグリーン横の…
2010/10/31国内男子

矢野東、チップインイーグルで勢いに乗ったが・・・

アンダーとしたが、矢野は3番でバーディを奪い返し11アンダーに並んだ。 そして576ヤードの4番パー5では、2打目でグリーンの手前52ヤードのフェアウェイに運ぶと、58度のウェッジを手にした3打目はピンの…
2012/07/19全英オープン

羽川豊の全英レポート/事前

全英には珍しく、雨が多かったせいかフェアウェイにも軟らかさがあるし、グリーンもよく止まる。天候が今日はまだいいけど、木、金が雨でしょう。初日は寒さと風が強いと思うから、そういう中のスタートでミスって…
2011/07/29GDOEYE

バリーバーンにご注意を

「全英オープン」開催となったこの年、偉大なるベン・ホーガンが初めてにして唯一の「全英オープン」出場を果たした。フェアウェイ中央に大きなバンカーが口を開け、左サイドはグリーンまで一直線にOBゾーンとなっている…
2009/06/20全米オープン

タイガーは終盤に崩れ、早くも2連覇に黄色信号

大会2日目の午前7時30分、前日雨の影響で順延となっていた第1ラウンド、7番ホールの途中からタイガー・ウッズはプレーを再開した。まず最初の1打は、前日バンカーから寄せきれなかった3.5メートルのパー…
2008/09/04国内男子

石川遼、去年と同スコアも「ゴルフ的には上手くなった」

分に10番ティからスタートした。 「緊張したとか、体が硬かったとかいうことはない」という石川だが、10番のティショットは左のバンカーを越えて林まで飛んでしまい、フェアウェイに戻した後の3打目を寄せきれ…
2023/07/21PGAツアーオリジナル

コリン・モリカワが「全英」で未公開の3番アイアンを使用

ロイヤルリバプールGCでの「全英オープン」を前に、多くの選手たちはフェアウェイウッドに代え、ロングアイアンを追加してきた。フェアウェイウッドと比較すると、低ロフトのロングアイアンは風の強い…
2010/05/30さくらにおまかせ

風に翻弄された横峯は8位タイ

「ヨネックスレディス」最終日、首位と6打差の5位タイからスタートした横峯さくらは、ここ2日間ボギー発進と鬼門になっていた1番パー5で、ティショットをフェアウェイ、第2打はグリーン手前の花道に運び…
2008/08/23さくらにおまかせ

後半にスコアを伸ばし、連覇に望みをつなぐ!

ティからスタートを切った。 「昨日よりはパットが良かったけど、ショットがブレていてバーディチャンスにつけられなかった」という横峯は、6番まですべてパー。7番パー4では、フェアウェイからの2打目をグリーン…