2011/08/22ギアニュース

こだわり抜いたミズノ『THE CRAFT』

ミズノは10月14日、プロ、上級者をターゲットに『MP THE Craft 611』ドライバー(8万9250円)を発売する。最上級を表す冠詞「THE」をモデル名に採用するだけあって、すべてにこだわり
2012/07/19ギアニュース

グローブライドが高反発投入

『GIII 460HR』ドライバー(メンズ、レディス各1本11万5000円)を日韓市場へ同時投入することを決めた。 時間差はあるが、アジアマーケットをほぼ同時に高反発で攻める算段で、COR値はSLE
2017/05/25ツアーギアトレンド

契約プロ以外で唯一のミズノ1W 増田伸洋が6位発進

いる。1Wは4月の「中日クラウンズ」から使用するミズノの『MP TYPE-1 ドライバー』がフィットしはじめ、「ようやく(14本のクラブが)固まってきた」と納得の表情だ。ミズノ契約の手嶋多一から勧め
2019/01/06ツアーギアトレンド

ぶっ飛びルーキー C.チャンプのこだわりは“4分の1インチ”

結んでおり、現在はG400 マックス ドライバーを使う。実はコレにもストーリーがある。ツアー初勝利を飾った昨年、その大会最終日の朝に練習場でヘッドが割れてしまい、スペアで持っていたモデルを急きょ握った
2015/05/30ツアーギアトレンド

「風を切る感じ」西山ゆかり絶賛の1Wは前週男子で優勝

なる。「ティショットが安定している」。西山が手応えを口にするのは、先週の「関西オープン」で片岡大育が使って優勝したのと同じ、ブリヂストンJ815 ドライバー だ。 前週の「中京テレビ
2015/06/04ツアーギアトレンド

若林舞衣子がホステス大会で手にした武器は?

。加えて、長期にわたって調整を続けてきたドライバーは、ヨネックスオリジナルシャフトの レクシス カイザM(6SR、45.5インチ)を差したEZONE Tri-Gを今週から使用する。 「弾道、球の高さ
2015/03/05ツアーギアトレンド

女王アン・ソンジュ ヨネックスの新1Wで開幕戦へ

ドライバー(ロフト9度)。ヨネックスオリジナルシャフトの レクシス カイザD(フレックスS)プロトタイプを装着した自信作だ。 シャフトは、アンが好きだというピンク色に塗装。銀色で「★アンちゃん
2015/12/17ギアニュース

ロフト別で形状が異なるフソードリーム『D460』

フェース高とクラウンの投影面積を変え、幅広いスコアレベルに対応 フソードリーム株式会社(東京都品川区)は、ロフト別に最適な重心設計を施して各々の形状が異なるドライバーヘッド『D460』を発売。ロフト
2014/04/15ギアニュース

『アストロプレミアムWI460』誕生

フラットにすることで空気抵抗をスムーズにして、さらに重心位置と重心深度を重視したドライバーだ。 その特徴は、 ■低・深重心設計 通常、重心を深くすると重心高は高くなり、吹き上がりなどの現象が起こる。重心
2013/08/01ギアニュース

エスヤード、「燃えよ!ドラコン試打会」を開始!

.388』、『XV ドライバー』を試打して飛距離を測定(練習3球、本番3球)。その計測結果を基にドラコン順位を決定するイベントだ。その模様は同社ホームページ上に写真付きで掲載される。 また、優勝者へは
2012/03/07ギアニュース

マスダから非力ゴルファーも飛ばせる『VP-6』

マスダゴルフは3月中旬、シニアゴルファーや飛距離に悩むアベレージゴルファーなど非力なゴルファーに向けたドライバー『VP‐6』を発売する。 競技者向けのクラブを得意とするマスダ。その使用感が、飛距離に
2010/01/06ギアニュース

やさしいだけじゃ物足りない!『V-430』登場

マスダゴルフは1月21日、プロ、上級者が求める高い操作性と安定した飛距離を両立したという『V-430ドライバー』を発売する。昨年発売した『V-460』、継続販売の『V-450』に続いて、アベレージ