2008/05/20国内女子

横峯さくらが今季初優勝&大会2連覇を狙う!

選手がスコアを崩し大混戦となった昨年。最終日に7位タイからスタートしたさくらが、最終18番で劇的なバーディパットを沈め、通算7アンダーでシーズン初優勝を飾っている。 そのは、開幕戦の「ダイキ…
2013/05/11ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ

横峯さくらは4打差で最終日へ 2週連続Vへ望み

茨城県の茨城ゴルフ倶楽部・西コースで開催されている、国内女子ツアーメジャー初戦「ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ」の3日目。15位タイから出たさくらは2バーディ、ノーボギーの
2005/11/11国内女子

茂木宏美が首位!横峯さくら、不動裕理は揃って7位タイ

打差の中に24人がひしめく混戦となっている。 宮里藍が左拇指(ぼし)関節炎のため不在の中、賞金女王争いで注目される不動裕理は1アンダーの7位タイ。また、さくらも7位タイでホールアウトし、上々のスタートを切っている。
2018/07/13米国女子

宮里美香、横峯さくらは94位の出遅れ タイの25歳が首位

」で回り、2アンダー31位とした。 野村敏京はイーブンパー58位。米ツアー今季初出場となった宮里美香は1バーディ、3ボギーの「73」で回り、さくらとともに2オーバー94位。上原彩子は5オーバー124位と大きく出遅れた。
2006/03/10国内女子

茂木宏美が単独トップ!横峯さくらは24位タイ発進

強豪7人がひしめく混戦となっている。 最近好調のさくらは、ボギーが先行する苦しい展開となり、1バーディ、3ボギーの2オーバーで24位タイ。2種連続優勝を狙う西塚美希世も、2バーディ、3ボギー、1ダブルボギーの3オーバーの41位タイと出遅れている。
2006/06/20国内女子

2週連続優勝に向け、横峯さくらの活躍に注目!

かけるも1打及ばず、韓国の新鋭、具倫希(クユンヒ)がツアー初優勝を飾った。 今年の大会の注目は、何といっても前週の「ニチレイレディス」で今季初優勝を飾ったさくらの活躍に期待が集まるだろう。賞金ランク
2015/08/17米国女子

17歳ヘンダーソンがぶっちぎりで初優勝 横峯さくら13位

通算13アンダーで2位に並んだ。 さくらが7バーディ、ノーボギーの「65」とこの日のベストスコアをマークし、通算9アンダー。53位から13位に順位を上げてフィニッシュした。 宮里美香は通算6アンダーの35位、野村敏京は通算4アンダーで46位だった。
2016/10/07米国女子

【速報】横峯さくらは静かなスタート 首位を並走中

台湾で開催中の米国女子ツアー「フボンLPGA台湾選手権」2日目を5アンダーの単独首位から出たさくらは、最終組の午前10時35分(日本時間11時35分)に1番からティオフ。前半3ホールをパーで
2015/08/03全英リコー女子オープン

横峯さくら、成田美寿々は週末2日間で“猛勉強”

スコットランドのターンベリーで開催された今季の海外女子メジャー第4戦「全英女子オープン」最終日。さくらは「71」とスコアをひとつ伸ばし、通算5オーバーの36位タイで4日間の戦いを終えた。 雨は…
2015/11/15米国女子

横峯さくらが5位で最終日へ 首位の朴仁妃を追う

カルロタ・シガンダ(スペイン)。さらに1打差の5アンダー単独5位に、「69」をマークしたさくらが順位を上げた。 11位から出たは1イーグル、2バーディ、1ボギーの内容。前半2番(パー5)で
2010/11/12国内女子

佐伯が単独首位!横峯さくらが1打差の好スタート

ランキング2位のさくら。1番、3番とバーディを先行したは、前半に3アンダーまで伸ばすと、後半も1ストローク伸ばして4アンダーでホールアウト。今大会を制し、逆転賞金女王への可能性を少しでも広げたいところ
2013/11/28LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ

ノーバーディの横峯さくらはショット復調が命題に

国内女子ツアー最終戦「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」が28日(木)、宮崎県の宮崎カントリークラブで開幕。約281万円差から逆転女王戴冠を狙うさくらは2オーバーの14位タイで初日を
2013/10/23国内女子

横峯さくら、賞金女王争い「頭の中にない」

アップ。今シーズンも残り6試合に迫る中、賞金女王争いの動向にも注目が集まる一戦だ。 トップで独走する森田理香子を追う急先鋒は、約2,170万円差の同2位につけるさくら。今大会は2010年を制している