2005/05/10国内女子

強さを取り戻した女王!不動の2連覇なるか!

国内女子ツアー第7戦「ヴァーナルレディース」が、5月13日(金)から15日(日)までの3日間、福岡県の福岡センチュリーゴルフクラブで開催される。今年は、なんと賞金総額が1億2000万円と昨年に比べて2000万円もアップ。国内女子ツアーでは「マスターズGCレディース」と並んで最高額を誇る大会となった。 ビッグトーナメントだけに、2005年も多くのトップ選手達が参戦。なかでも注目なのが不動裕理。昨年のこの大会で、最終日に宮里藍や藤井かすみらを逆転して優勝している。しかも、先週の「サロンパスワールドレディスゴルフトーナメント」で、今季初勝利を挙げるなど、コンディションも上向き。今シーズン当初、やや調...
2005/08/16国内女子

好調の宮里、藤井を始め、復調の兆しが見える北田らがしのぎを削る

国内女子ツアー第19戦「新キャタピラー三菱レディース」が、8月19日(金)から21日(日)までの3日間、神奈川県の大箱根カントリークラブで開催される。 昨年のこの大会では、最終日に7アンダーの首位でスタートした木村敏美が、前半で1つスコアを伸ばすと、後半の10番、12番でもバーディ。その後、13番でダブルボギーを叩くなど、一時危ない場面もあったが、通算9アンダーで逃げ切ってツアー通算9勝目を飾った。現在、ややコンディションに不安を抱えている木村だが、果たして2連覇なるか注目だ。 そんなディフェンディングチャンピオンを脅かす存在なのが、先週の「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」で、ポーラ・クリ...
2007/05/22国内女子

横峯さくらに続き、賞金女王争いに名乗りを挙げるのは誰だ!?

国内女子ツアー第10戦「廣済堂レディスゴルフカップ」が、5月25日(金)から27日(日)までの3日間、千葉県にある千葉廣済堂カントリー倶楽部で開催される。昨年の大会では、3日間首位をキープした天沼知恵子が通算7アンダーで逃げ切り、実に5年振りの勝利。18番グリーンでは崩れこむようにして嗚咽を漏らし、長く苦しかった時期を見事に乗り切った。 今年は、前週の「中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン」で今季初優勝を果たした横峯さくらを始め、全美貞、米山みどりといった、賞金ランキング上位に名を連ねる好調な選手たちが多数出場。さらに、大山志保、不動裕理など今シーズン初勝利を狙う実力者らが加わり、白熱した...
2006/11/30国内女子

日本と韓国の女子プロ達が国の威信をかけ激突!

特別後援競技「KYORAKU CUP 第7回日韓女子プロゴルフ対抗戦」が、12月2日(土)から3日(日)までの2日間、福岡県にある福岡センチュリーゴルフ倶楽部で開催される。競技方法は、日韓両チームから13人ずつが選出され、そのうち12人がシングルスで激突する18ホールストロークプレーで、過去日本チームは第1&第2大会で優勝。しかし、その後は3連敗を喫し、昨年は悪天候のため競技が1日に短縮され両国優勝という結果に終わっている。 今年も日本からは賞金ランキング上位者が参戦予定になっている。初の賞金女王に輝いた大山志保を始め、古閑美保、福嶋晃子、横峯さくら、諸見里しのぶといった実力者が戦いに挑む。 ...