2006/01/26米国男子

新鋭飛ばし屋バッバ・ワトソンはツアーで人気急上昇

フィニッシュ。4位フィニッシュの42万ドルは昨年1年間がんばって稼いだ下部ツアーの年間賞金(40万ドル)を超える大金。左打ちで豪快なスイングは誰からも教わらないという自己流。オーバースイングと下半身
2011/08/31スピード上達!

飛距離UPの集中治療現場・潜入レポート(5)

の内旋を意識した下半身の動き 股関節の内旋を意識すると、スイングでの下半身の使い方がよく分かります。足の付け根から、前傾姿勢を作ったら、テークバックでは右足をグッと踏ん張って、右足の付け根でものを挟む…
2011/11/16スピード上達!

スライスの洗礼から、いかに脱却するか?最終回

クラブが降りやすくなりますよ! 下半身が止まっていませんか? ラウンドの後半にショットが乱れるという人は、スイングそのものよりも、肉体的な疲労が原因であるケースが考えられます。疲れてくると、下半身が…
2016/03/02女子プロレスキュー!

“上り下りのグリーン攻略” 山村彩恵

やや小さくして「パチン!」とインパクトすることです。ここでは、フォローも必要以上に大きく取る必要はありません。腹筋に力を入れ、下半身と頭が動かない範囲でストロークができれば、緩まないインパクトを実現…
2016/02/17女子プロレスキュー!

“距離感ピッタリ♪ ロングパット” 山村彩恵

。 「骨盤」を下へ押さえてもらうイメージ! ストロークを安定させるためには、下半身をどっしり構えることが重要です。ブレの原因は100%下半身にあると思っているので、体の軸を安定させる「不動の下半身」を
2016/03/30女子プロレスキュー!

“絶対スライス防止、これだけは…!” 中井美有

のお尻が張るように下半身に意識を持っていきましょう。下半身に意識を持っていければ、上体が強くなりすぎることが軽減できます。下半身主導のダウンスイングさえできれば、体が伸び上がらず前傾角度をキープした