2018/10/19中古ギア情報

曲がらない男の武器は中古で買えるか?

16歳でプロ転向して7年目の稲森佑貴が「日本オープン」でツアー初優勝を遂げた。2015年から3年連続でフェアウェイキープ率1位を維持し、今季は自身が持つツアー最高記録をさらに上回る75.94…
2022/03/21優勝セッティング

1Wは「強い球が打てる」ローグST 堀琴音の優勝ギア

。ドライバーはキャロウェイ ローグ ST プロトタイプ(10.5度)を投入。「風がアゲンストのときに強い球が打てるようになった」という。 大会を通じてのフェアウェイキープ率86%(36/42)、パーオン率は70…
2019/10/08ギアニュース

「マジカルアッタス」にFW・UT・アイアン用が加わりシリーズ化

マジカルアッタス」のデザインを一新し、フェアウェイウッド、ユーティリティ、アイアン用モデルを新開発。シニアや女性ゴルファーでもフィニッシュまで軽快に振り切れることを目的に、全てのモデルでアッタス史上最軽量化を…
2019/08/12優勝セッティング

パッティングが安定 ペ・ソンウのツアー初優勝を支えたギア

プレーオフでテレサ・ルー(台湾)を破り、ツアー初優勝を果たした。 大会を通じてのフェアウェイキープ率は79%、パーオン率は76%とショットも安定したが、李進伍キャディは「今週はパットでミスをしなかった」と…
2021/10/26優勝セッティング

新ドライバーB1で2連勝 古江彩佳「直進性が高い」

説明した。 最終日もフェアウェイを外したのが3番と11番のみとフェアウェイキープ率は86%(12/14)を記録。狭いコースで優位に試合を進めた。大会を通じてのキープ率も89%(50/56)と正確な…
2018/08/14優勝セッティング

ショートアイアンで洋芝攻略 黄アルムの優勝ギア

インチ、硬さSR) フェアウェイウッド:グローブライド オノフ フェアウェイアームズ KURO(3番15度、5番18度) ユーティリティ:グローブライド オノフ フェアウェイウィングス KURO(3番
2017/10/09優勝セッティング

新ドライバー投入で安定感アップ 吉田弓美子の優勝ギア

のドライビングディスタンスは平均238.67ydでフェアウェイキープ率は今季初優勝を決めた4月の「フジサンケイレディスクラシック」の50%よりも高い64%となった。 <最終日の使用ギア> ドライバー…
2017/11/21優勝セッティング

契約フリーで変幻自在の14本 申ジエの優勝セッティング

アイアンを使用する。5Wも1勝目とは異なり、3Wと同じテーラーメイドのM2 ツアー フェアウェイウッドにした。1打リードで迎えた終盤の17番(パー5)。残り200ydから2オンさせて2打差に広げた決定…
2019/06/18優勝セッティング

今季2勝目 鈴木愛が投入した「ピン G410 LST ドライバー」

「ヨコハマタイヤゴルフトーナメント PRGRレディスカップ」に続く今季2勝目を挙げた。 14本は契約するピンで揃えられ、大会前の10日(月)から「G410 LST ドライバー」を投入した。 フェアウェイキープ…
2019/05/28優勝セッティング

アプローチが安定 勝みなみの優勝ギア

た。3日間を通してのフェアウェイキープ率は69%、パーオン率は全体で2位となる85%と安定した数字を残した。「アプローチの距離感がよかったです」と振り返った。 今季初勝利を挙げた3週前の「パナソニック…