2017/04/16国内男子

43歳でクラブ契約フリー 初V目指す山下和宏の気概

といけない」との気概が、ツアー未勝利が続く43歳の背中を後押しした。 アイアンとウェッジ、ボールは引き続きダンロップ製を使うが、1WはテーラーメイドのM2 ドライバー(2016年)、2本のフェアウェイ
2017/11/23ツアー選手権リコーカップ

ゴルフ5がツアー撤退 穴井詩は『M1』で好発進

見通しだが、試合会場でツアーバンによるサービスは受けられなくなる。 穴井はこの日テーラーメイドの初代M1ドライバーを握って、首位と1打差の3アンダー2位発進した。撤退を知って以降、キャロウェイの製品なども
2017/08/08全米プロゴルフ選手権

メジャー最終戦に臨む松山英樹 “圧勝”翌日に4時間練習

は1時間近いパッティング練習。スコッティキャメロンのエースパター、前週4日間を通して使用したテーラーメイドのマレット型を併用してボールを転がし続け、午後6時半にコースを後にした。(ノースカロライナ州シャーロット/桂川洋一)
2017/07/21国内女子

パターは赤 ワインは赤白 20歳になった永井花奈が3位発進

いる」と自己評価は高い。最近はパットが上向きという中で、この日も25パットとグリーン上のプレーが冴えわたった。 支えになっているのは、5月末「リゾートトラスト レディス」から使用するテーラーメイド
2019/03/28米国女子

野村敏京は好調維持 メジャー制覇も視野に

、パッティングも同じ。目標はトップ10です」と順調さをアピールした。 「PGAツアーでもみんな使っているし、良いと思う」と、先週から「テーラーメイド M5 ドライバー」を実戦投入。ロングアイアンのシャフトも
2019/07/05米国男子

1W選びのトライ&エラー 小平智は「その繰り返し」

ボギーの1アンダー「70」と、かろうじてアンダーパーでまとめて71位発進としたが、1Wショットが「一度も芯に当たらなかった」と悔しがった。 この日、小平が投入した1WはテーラーメイドのM6。先週は
2018/05/18国内男子

エースドライバーを暗中模索 池田勇太が「66」で3位浮上

は、現在エースを探している。4月上旬の「マスターズ」前、昨年から使用するテーラーメイドの『M1 440 ドライバー』のヘッドが割れたという。以降、複数メーカーのクラブを試している。今週はヤマハの1Wを使用するが、エース昇格は結果次第となりそうだ。(兵庫県小野市/塚田達也)
2015/03/05米国女子

シンガポール初上陸の野村敏京 14位タイの好発進

ドライバーを入れ替えた。ヘッドはテーラーメイドのR15からSLDRへ。シャフトも昨年まで使っていた三菱レイヨンのディアマナへと戻し「方向性が良くなった」。ファーストカットにつかまることもあり
2016/02/05米国女子

野村敏京は再び首位争い 1Wとシャフトに手ごたえ

いるフェアウェイキープだ。この日もフェアウェイを外したのは2ホールのみ、2日間合わせてもわずか5ホールと、好内容の起点にしている。今年から替えた1W『テーラーメイド M1 460 ドライバー』と『グラフ
2013/11/22国内女子

リコーカップ出場に前進! 不動裕理が2位浮上

20台に抑えたパットにご満悦。好調なショットに対して長く悩みの種になっていたパットだが、解消への糸口となったのが前週の「伊藤園レディス」から使用するマレット型パター「テーラーメイド スパイダーマレット
2018/07/12欧州男子

ヘッド破損から1カ月 松山英樹のドライバー事情

使いそうだ。 次週のメジャー第3戦「全英オープン」(スコットランド・カーヌスティ)も睨んで、松山がスコットランドでの調整で主に使っているのはテーラーメイドのM3 460 ドライバー 。5月の3連戦で使用
2013/03/05国内女子

アダムスゴルフが女子3選手と契約

。しかし、昨年末のクオリファイで25位に入り今季はほとんどの試合に出場することが決まっている。 そして、2009年にプロテストに合格し、4年目のシーズンを迎える竹村は、以前からテーラーメイドと契約してき
2013/02/19米国女子

宮里美香「求められているのは結果」

。翌19日(火)は午前11時からアウト9ホールの練習ラウンドをこなし、開幕前日の明日はプロアマ戦に出場する予定だ。 今年は、シーズン開幕を前に大きな注目を浴びた。テーラーメイドと用具使用契約を交わして