2019/09/26米国男子

「目標は最終戦」 小平智は勝負の3年目

最終年。昨シーズンの自身最終戦となった「ウィンダム選手権」から約2カ月を経て、小平智にとって勝負の3年目が幕を開ける。 日本での2試合をはさみながら、久しぶりの長いオフをじっくりと準備期間に充ててきた
2018/08/17米国男子

ショットには手応えも…松山英樹は静かに発進

◇米国男子◇ウィンダム選手権 初日(16日)◇セッジフィールドCC(ノースカロライナ州)◇7127yd(パー70) 2年ぶりのレギュラーツアー最終戦出場となる松山英樹は5バーディ、4ボギーの1
2018/02/25米国男子

ウッズは917日ぶりの60台「忍耐強くやれている」

打差の通算イーブンパー11位につけ「アンダーで回れたことは良かった」。パー70だが、米ツアーでは2015年「ウィンダム選手権」第3ラウンド以来、917日ぶりの60台とした。 後半12番で5mのパー
2018/01/28米国男子

タイガー・ウッズ 着々浮上にも「すべてが違う」

アンダーパーを記録するのは、首位で決勝ラウンドに進んだ2015年のレギュラーツアー最終戦「ウィンダム選手権」以来のこと。米ツアー歴代2位の通算79勝を誇るウッズにとっても、長かったブランクで「(昔の)感覚が
2018/08/22米国男子

「また分からない状態」松山英樹は口調重く

いるのか。11位タイとした前週「ウィンダム選手権」ではショットの復調への兆しを感じていたが、「(好感触は)もうないです。今は、また分からない状態」と口調は重かった。 練習ラウンドでは深いラフに入れる