2013/05/28米国女子

森田が35位浮上! 藍は9位キープ/女子世界ランク

ツアー初優勝を挙げたI.H.リーは賞金19万5000ドルを獲得すると共に世界ランク34位に浮上。 日本勢では宮里美香が4打差の4位タイフィニッシュとなり、今シーズン参戦7試合目で初のトップ10。宮里美香は…
2015/03/26ヨーロピアンツアー公式

ヨーロピアンツアーのへんてこトロフィー、ベスト(?)13

は、アーノルド・パーマー、ゲーリー・プレーヤー、リー・トレビノ、ジョニー・ミラー、セベ・バレステロス、ニック・プライス、ホセ・マリア・オラサバル、ビジェイ・シン、コリン・モンゴメリー、レティーフ…
2021/08/03米国女子

東京五輪 女子ゴルフ各国代表の一覧

パティ・タバタナキット(13)アリヤ・ジュタヌガン(21) オーストラリア ミンジー・リー(8)ハンナ・グリーン(17) 中国 フォン・シャンシャン(20)リン・シユ(64) ドイツ ソフィア…
2016/01/12欧州男子

アジアvs欧州対抗戦 片山晋呉とキム・キョンテが参戦

。欧米ツアーをまたにかけるアニルバン・ラヒリには、キャプテンを務めるジーブ・ミルカ・シン(ともにインド)からも大きな期待がかかっている。 欧州チームは7人がイングランド勢。中でもマッチプレー巧者のイアン…
2022/03/18米国男子

バーンズが連覇へ首位発進 JT、DJらも上々の滑り出し

した。9バーディ、2ボギーの「64」で7アンダー。ジョナサン・ベガス(ベネズエラ)、アダム・ハドウィン(カナダ)、デービッド・リプスキーと並んだ。 6アンダーの5位にダニー・リー(ニュージーランド
2013/11/15アジアン

ジャンワタノンドら3人が首位、1打差に4人

つ伸ばして通算11アンダーとすると、地元フィリピンのアンジェロ・キューとリチャード・リー(カナダ)も並び3人が首位となった。 1打差の通算10アンダー4位には、プロム・ミーサワット(タイ)、カルロス
2020/03/08米国男子

【速報】松山英樹は「80」通算6オーバーに落とす

◇米国男子◇アーノルド・パーマー招待byマスターカード 3日目(7日)◇ベイヒルクラブ&ロッジ(フロリダ州)◇7454yd(パー72) 2アンダーの17位から出た松山英樹は4バーディ、8ボギー2…
2002/06/04米国女子

米国女子ツアー「ドライバー」データ

◇フェアウェイキープ率 1位:86.0=ルチアナ・ベンベヌーティ 2位:85.0=ジョアン・モーリー 3位:84.9=アニカ・ソレンスタム 4位:83.8=金美賢、Y.P.リン 5位:83.7=スーザン・ストラドウィック
2007/12/07欧州男子

暫定首位はS.ベッブ、E.エルスは7位タイスタート!

打差でこれを追うのは2人。スコットランドのクレイグ・リーと、地元南アフリカのオマー・サンデイズ。リーは8バーディ、4ボギーと、出入りの激しいゴルフで4アンダー。対するサンデイズは、5バーディ、1ボギー…
2021/07/31米国男子

東京五輪男子 組み合わせ&スタート時刻

(台湾)ライアン・フォックス(ニュージーランド)アニルバン・ラヒリ(インド) 9:03 ハーリー・ロング(ドイツ)ヤン・イェチュン(中国)ガビン・グリーン(マレーシア) 9:14 クリスチャン・クロー…
2021/07/17米国女子

笹生優花組7位 畑岡奈紗組15位で最終日へ

・スワンナプラ(タイ)組が3日連続となる「65」でプレー。通算15アンダーとして、パジャレー・アナナルカルン(タイ)&アディティ・アショク(インド)と並ぶ首位で最終日を迎える。 1打差3位にカルロタ・シガンダ…
2021/05/29米国女子

ダニエル・カンがただ一人3戦全勝 畑岡奈紗ベスト16へ

アリー・ユーイング ミンジー・リー(オーストラリア) vs メル・リード(イングランド) アンナ・ノルドクビスト(スウェーデン) vs アリヤ・ジュタヌガン(タイ) ジェニー・シン(韓国) vs チ…
2011/07/16全英オープン

池田勇太が決勝進出!石川含め他の日本勢は予選落ち

・ビヨーンの4人が並んでいる。 さらに1打差の通算2アンダー7位にはデービス・ラブIII、トム・レーマンなどベテラン勢を含む7人。通算1アンダー14位タイはフィル・ミケルソンやアダム・スコット、そして初日…