2017/06/11欧州男子

42歳アギラーが完全優勝へ王手

◇欧州男子◇ライオネスオープン 2日目(10日)◇ダイアモンドCC(オーストリア)◇7417yd(パー72) 42歳のフェリペ・アギラー(チリ)が4バーディ、4ボギーの「72」でプレーして首位を維持
2020/07/17米国男子

小斉平優和は3試合ぶりに予選落ち/米下部ツアー

◇米国男子下部◇TPCサンアントニオチャレンジ 2日目(16日)◇TPCサンアントニオ(テキサス州)◇7435yd(パー72) 日本勢としてただひとり出場する小斉平優和は3バーディ、3ボギーの「72
2017/10/22米国女子

川岸史果が36位で最終日へ/米女子セカンドQT

米国女子ツアーの来季出場権を決めるQT(予選会)のセカンドステージは21日、フロリダ州のプランテーションG&CCで第3ラウンドがあり、42位で出た川岸史果は「73」(パー72)と落としたが、通算2…
2023/08/05アジアン

久常涼は「72」で22位に後退 首位にタイの26歳

◇アジアンツアー◇マンディリ インドネシアオープン 3日目(5日)◇ポンドックインダGC(インドネシア)◇7243yd(パー72) 久常涼は9位から出て3バーディ、3ボギーの「72」と伸ばせず、通算
2019/07/13国内女子

岡山絵里と河本結が首位 2打差にイ・ボミ

◇国内女子◇ニッポンハムレディスクラシック 3日目(13日)◇桂ゴルフ倶楽部(北海道)◇ 6602yd(パー72) 4位からスタートした岡山絵里が6バーディ、2ボギーの「68」でプレーし、河本結…
2023/04/27欧州男子

首位は9アンダー発進 比嘉9打差47位 久常91位

◇欧州男子◇韓国選手権 初日(27日)◇ジャック・ニクラス・ゴルフクラブ・コリア(韓国)◇7470yd(パー72) 10年ぶりに韓国を舞台とする欧州ツアーはアントワン・ロズナー(フランス)が9…
2023/05/26欧州男子

川村昌弘が17位発進 岩崎と久常は66位

◇欧州男子◇KLMオープン 初日(25日)◇ベルナルデュスゴルフ(オランダ)◇7445yd(パー72) オランダのナショナルオープンが開幕。ホルヘ・カンピージョ(スペイン)が9バーディ、1ボギーの…
2023/05/29欧州男子

ララサバルが今季2勝目 久常と星野は55位

◇欧州男子◇KLMオープン 最終日(28日)◇ベルナルデュスゴルフ(オランダ)◇7445yd(パー72) 首位から出たパブロ・ララサバル(スペイン)が6バーディ、1ボギー1ダブルボギーの「69」で…
2012/01/21米国男子

D.トムズが首位タイキープ!2桁アンダーも続出

◇米国男子◇ヒュマナチャレンジ クリントンファウンデーション2日目◇PGAウェスト・パーマーコース(6950ヤード、パー72)、ラ・キンタ・カントリークラブ(7060ヤード、パー72)、ニクラス…
2019/09/15日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯

畑岡奈紗が最年少で国内メジャー3勝目 大会記録で8打差圧勝

◇国内女子メジャー第2戦◇日本女子プロ選手権大会コニカミノルタ杯 最終日(15日)◇チェリーヒルズGC(兵庫)◇6425yd(パー72) 単独首位から出た畑岡奈紗が1イーグル5バーディ、2ボギーの…