2009/11/17国内女子

横峯の逆転はあるか!?シード権争いも今週が最後

最終戦の大逆転で決まったが、今年はどんな展開になるだろうか? また、(永久シードの不動裕理を除いた)上位51位までの賞金シードもこの試合で確定する。ランキング51位の宅島美香は1380万円。同52位の
2015/03/24米国女子

メジャー前哨戦 韓国勢の連勝街道を止めるのは?

、前週に今季初のトップ20フィニッシュを決めた宮里藍をはじめ、宮里美香、横峯さくら、上原彩子、野村敏京の参戦が決まっている。 今季は6戦を終え、ニュージーランド国籍のリディア・コーを含め、全試合で韓国出身
2010/09/28日本女子オープンゴルフ選手権競技

藍、ヤニら世界トップランカーの競演! 注目のメジャー第3戦

、嬉しいメジャー初タイトルを手にした。2位に4打差をつけて首位からスタートした宮里美香は、最終日に「78」を叩き、日本ツアーの初タイトルを逃す結果となった。 今年もナショナルオープンに相応しいトップ…
2014/03/04国内女子

今年も沖縄で開幕!女王・森田が連覇に挑む

国内女子ツアーの2014年シーズン開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」が、3月7日(金)から9日(日)の3日間、琉球GC(沖縄県)で開催される。昨年は森田理香子がプレーオフで横峯さくらに競り勝ち、初の賞金女王獲得へ弾みをつける勝利となった。 大会連覇を狙う森田は「プレッシャーもあると思うけど、ギャラリーの方々の声援を力に変えて連覇が出来るように頑張ります」と話し、一方の横峯は「あの時はもう優勝できないかと思ったけど、母の生まれた沖縄で開催される大会で、毎年多くの親戚が応援に来てくれるので是非とも優勝したい」と意気込んだ。 シーズンオフに使用クラブの契約変更をした選手たちの戦いぶりにも注目だ。3...
2016/03/26米国女子

宮里藍と野村敏京は9位で決勝へ 首位にジェニー・シン

は6バーディ、3ボギーの「69」で通算5アンダーとし、14位から9位に浮上した。 横峯さくらは3バーディ、3ボギーの「72」で、通算1アンダーの29位。宮里美香は通算3オーバーの82位、上原彩子は通算7オーバーの119位で予選落ちした。
2015/02/22米国女子

世界No.1のコーが今季初V 宮里美香が12位

勢で奮起したのは宮里美香だった。14番(パー5)でのイーグルに加え、4バーディ。ボギーも4つ喫したが、スコアを2つ伸ばして通算イーブンパーの12位タイに食い込んだ。 6オーバー39位タイで最終日を迎え
2016/08/04国内女子

足立由美佳が単独首位 宅島美香と岸部桃子が続く

ボギー「66」をマークした足立由美佳が6アンダーの単独首位発進を決めた。 1打差の2位タイに宅島美香と岸部桃子。さらに1打差の4アンダー4位タイに馬場由美子ら4人が続いている。大会はあす5日(金)に最終ラウンドを行う。
2012/05/11国内女子

堀奈津佳が2打差から逆転優勝!/国内女子ステップ最終日

広島県のリージャスクレストゴルフクラブ グランドコースで開催された、国内女子ステップ・アップ・ツアー初戦「エディオンカップ」の最終日。首位と2打差の6位タイからスタートした堀奈津佳が逆転で優勝を飾っている。 初日に続きスコアに伸び悩む上位陣を抑え、この日3バーディ、2ボギーの「71」でラウンドした堀が、通算イーブンパーで初勝利を飾り、賞金270万円と、レギュラーツアー4試合の出場権を獲得した。 通算1オーバーの単独2位には白戸由香、通算3オーバーの3位タイには上野藍子、鈴木佳恵、高橋千晶の3選手が並んだ。そのほか、竹村真琴は通算6オーバーの13位タイ、工藤遥加は通算18オーバーの81位タイでフ...
2011/11/21LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ

今季最終戦!メジャーVでシーズンを締めくくるのは?

仁妃がただ一人4日間で通算アンダーパーをマーク(通算1アンダー)し、2位の宮里美香とアンに4打差をつけて優勝。今年はディフェンディングチャンピオンとして横峯さくら、有村智恵らを待ち受ける。 そして今季
2015/03/07国内女子

開幕戦最終日は27歳対決へ 穴井詩が首位浮上

信子と沖縄出身の大城さつきが並んだ。 首位で出たアンは、4番でトリプルボギーをたたくなどし、「74」とスコアを2つ落として通算2アンダー。横峯さくら、諸見里しのぶ、宮里美香らと並び、13位から巻き返しを狙う。
2011/05/03ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ

藍、美香が国内メジャー初戦に臨む! 豪華海外勢にも注目

智愛(ともに韓国)という米国女子ツアー歴代賞金女王が揃い踏み。世界トップクラスの実力者たちが、メジャー戦をさらなる高みへと導いてくれるだろう。 さらに、米ツアーを主戦場とする宮里藍、宮里美香、上田桃子…
2015/09/19国内女子

酒井美紀とキム・ハヌルが首位 横峯さくらは2差6位に浮上

◇国内女子◇マンシングウェアレディース東海クラシック 2日目◇新南愛知CC美浜コース(愛知)◇6374yd(パー72) 9位から出た酒井美紀と、キム・ハヌル(韓国)がともに「67」をマークして、通算8アンダーで首位タイに浮上。今季未勝利で、前週の「日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯」で2位と惜敗した酒井、2011年、12年の韓国ツアー賞金女王で日本ツアー初優勝を狙うキムが、タイトルを懸けて最終日最終組で激突する。 キムは昨年末のファイナルQTを13位で通過し、今季から日本ツアーに参戦。鳴りもの入りで飛び込んだ異国の舞台も優勝争いになかなか絡めず、「自分が一番失望していた」という。 この日は前半...