2021/07/24米国女子

古江彩佳は7打差6位 アマ梶谷翼もメジャーで予選通過

アンダーの単独首位に躍り出た。「61」はメジャー最少ストロークに並んだ。 3打差の2位にはアリヤジュタヌガンとパジャレー・アナナルカルンのタイ勢。リディア・コー(ニュージーランド)とイエリミ・ノが9アンダ―4位で続く。 2連覇がかかるコ・ジンヨン(韓国)は76位から「69」として40位に順位を上げた。
2019/10/29米国女子

渋野日向子が米ツアー2戦目へ メジャー覇者と同組

選手権」優勝者のハンナ・グリーン(オーストラリア)と同じ組に入った。 日本からは、ほかに横峯さくらがエントリーした。世界ランク1位のコ・ジンヨン(韓国)、同2位のパク・ソンヒョン(韓国)、アリヤジュタヌガン(タイ)、ブルック・ヘンダーソン(カナダ)、朴仁妃(韓国)らが出場する。
2017/05/21米国女子

L.トンプソンが首位堅守 チョン・インジが3差2位

)。通算9アンダーの3位にキム・セヨン(韓国)、ミンジー・リー(オーストラリア)、そして世界ランキング1位のリディア・コー(ニュージーランド)が続く。 25位から出た前年覇者のアリヤジュタヌガン
2017/05/17米国女子

日本勢4人が出場 野村敏京は「年間5勝」へ再スタート

「キングスミル選手権」で再開。今年で13回目を迎え、昨年はアリヤジュタヌガン(タイ)が、前戦のツアー初優勝から2試合連続でタイトルを手にした。 世界ランク1位のリディア・コー(ニュージーランド)、同2位のユ
2017/04/28米国女子

野村敏京が9位発進 4週間ぶりレキシーは18位

ノーボギーの6アンダー「65」をマークしたハー・ミジョン(韓国)が単独首位で飛び出した。4アンダーの2位には、ミッシェル・ウィ、アリヤジュタヌガン(タイ)ら7選手が続いている。 日本から出場しているのは
2016/07/31全英リコー女子オープン

ジュタヌガンがメジャー初V王手 野村敏京は19位

◇海外女子メジャー◇全英リコー女子オープン 3日目◇ウォーバーンGC(イングランド)6348yd(パー72) 1打差を追って2位から出たアリヤジュタヌガン(タイ)が6バーディ、ボギーなし「66」で
2016/10/18米国女子

賞金シード圏内を死守へ 横峯さくら、上原彩子が出場

は、リーアン・ペース(南アフリカ)が通算16アンダーでバーディ合戦を制した。 前週「LPGA KEB・ハナバンク選手権」でツアー初優勝を遂げたカルロタ・シガンダ(スペイン)は、2週連続優勝がかかる。世界ランク2位のアリヤジュタヌガン(タイ)、同5位のブルック・ヘンダーソン(カナダ)らも出場する。
2021/02/08米国女子

ゴルフきょうは何の日<2月8日>

、キム・セヨン(韓国)が通算14アンダーでトップに並んだユ・スンヨン(同)、アリヤジュタヌガン(タイ)との三つどもえの戦いを制してツアー初優勝を飾った。 プレーオフ1ホール目でキムがただ一人バーディ
2018/12/23アマ・その他

日本はタイに2pt差で敗れる 畑岡奈紗は金星/日本タイ親善試合

勝利したが、谷原秀人はプラヤド・マークセン、時松隆光はプロム・ミーサワットと引き分け。市原弘大、小祝さくら、小平智は敗れた。 最終組をプレーした女子世界ランキング7位の畑岡奈紗は、同ランク1位のアリヤジュタヌガンを3&1で破った。