2020/12/11中古ギア情報

2020年国内女子ツアー優勝ドライバーを中古で調査

。ミズノも「ミズノプロ モデル-E ドライバー」と「ST200X ドライバー」(ともに原英莉花)で2勝だった。昨年6勝の住友ゴム工業(ダンロップ)は「スリクソン Z785 ドライバー」(小祝さくら)で1
2020/01/10中古ギア情報

中古で探す2019年国内女子ツアーの優勝ドライバー

て4万円台から探すことができる。 同じく6勝だったのが、「ダンロップ スリクソン Z785 ドライバー」。畑岡奈紗、勝みなみが2勝ずつ、小祝さくら、浅井咲希がそれぞれ1勝している。 「Z785」は
2024/06/01全米女子オープン

メジャー史上最多 日本勢14人が決勝ラウンドへ

に渋野日向子、小祝さくら、岩井千怜と36ホール終了時点でトップ10人に4人がいる。 国内ツアーで2年続けて年間女王に輝いた山下美夢有は、ひとまずリベンジに成功した。2日目に「79」をたたいて予選落ちし…
2018/05/23国内女子

舞台は4年ぶりのコース 前週欠場の鈴木愛が出場へ

状態を含めたプレーぶりが注目される。 同じく次週に「全米女子」を控える川岸史果と葭葉ルミは出場せず。賞金ランク2位につける比嘉、今季トップ5が2度の勝みなみ、前週をキャリアベストの2位で終えた小祝さくら
2018/10/14国内女子

「TOTO」出場権が決定 新垣比菜ら6人が初

クラシック」(滋賀県・瀬田ゴルフコース北コース)の出場権が付与された。小祝さくら、新垣比菜、勝みなみ、松田鈴英、濱田茉優、東浩子の6人が初めて出場権を獲得した。 前週のランク36位から逆転を目指した権藤…
2021/08/20国内女子

銀メダリスト・稲見萌寧が首位発進 小祝は3差5位

に立った。5アンダーの2位に吉田優利、臼井麗香、沖せいらの3選手が続いている。 稲見にとっては、オリンピック後の2試合目。前週は賞金ランキング1位の小祝さくらが優勝し、同2位の稲見との差を広げたが…
2021/03/19topics

女子パーオン率TOP3が選んだアイアン 全員クラブ契約フリー

ンオーキッドレディス」を制した小祝さくらも長く使用を続けている。 岡山は同モデルを選ぶ理由として、「構えたときの顔と打感が良くて、ミスの幅も少ないことです」と3つのポイントを挙げた。 1位:大山志保(75.2%)/ピン i