2019/05/25米国女子

畑岡奈紗が2打差の6位 日本勢は4人全員決勝へ

畑岡奈紗は1イーグル2バーディ、ボギーなしの「67」でプレーし、通算7アンダーの6位タイに浮上した。野村敏京は通算6アンダーの9位タイ。 横峯さくらは通算1アンダーの54位、山口すずは通算イーブンパーの67位で予選を通過した。
2019/04/27米国女子

日本勢は予選落ち ミンジー・リーが首位

(メキシコ)の2人が並んだ。 野村敏京と山口すずは通算4オーバーの72位、上原彩子は通算6オーバーの93位、横峯さくらは8オーバーの115位で予選落ちした。
2022/06/28国内女子

原英莉花、西村優菜ら女子プロが前夜祭に登場 資生堂レディス

メイクアップアーティストチーム」が、ヘアメイクのサービスを実施した。 選手はコース上では見られない華やいだ表情と艶やかなドレスアップ姿に大変身。原英莉花はらしい生地のワンピース姿を披露し、西村優菜は「初夏」をテーマに水色のドレスに袖を通した。大会は30日から4日間の日程で行われる。
2020/08/29米国女子

畑岡奈紗が25位発進 首位にノルドクビストら

2勝のカルロタ・シガンダ(スペイン)と並んで25位で発進した。 野村敏京は1アンダー65位。河本結は1オーバー122位、山口すずは3オーバー139位、上原彩子は4オーバー147位と出遅れた。
2019/10/05米国女子

38歳シャープが首位タイ浮上 横峯さくら5打差20位

バーディ、2ボギーで2日連続の「69」とし、首位と5打差の通算4アンダー20位で決勝ラウンドに進んだ。 前年覇者のパク・ソンヒョン(韓国)は通算2アンダーの32位、上原彩子は通算イーブンパーの45位とした。 山口すずは通算6オーバーの101位で予選落ちした。
2017/04/13米国女子

宮里藍が3打差17位の好スタート 首位にイ・ミヒャンら

宮里藍が3バーディ、ボギーなしの「69」でプレーして、3アンダーの17位の好スタートを切った。1アンダーの野村敏京と横峯さくらが48位に続いた。 上原彩子、畑岡奈紗はイーブンパーの70位。宮里美香は1オーバーの86位、アマチュアの山口すずは3オーバーの119位と出遅れた。
2018/10/05国内女子

原英莉花、新垣比菜ら4人が首位発進 3打差に16人の混戦

美貞(韓国)の4人が「68」でプレーし、4アンダーの首位で発進した。 1打差の3アンダー5位に辻梨恵、穴井詩。18歳のアマチュア山口すず(東京・共立女子第二高3年)と福田裕子が2アンダーの7位で続い
2017/04/13国内男子

ルーキー星野陸也が単独首位発進 尾崎将司は117位

◇国内男子◇東建ホームメイトカップ 初日(13日)◇東建多度カントリークラブ・名古屋(三重)◇7081yd(パー71) 2017年シーズンの開幕戦が開幕。昨年にプロ転向し、初めてのフルシーズンを
2020/08/02米国女子

【速報】河本結は「71」 通算3アンダーで2日目終える

、アウト1番からティオフ。2バーディ、1ボギーの「71」でプレーし、通算3アンダーと1つスコアを伸ばして終えた。 102位スタートの山口すずはイン10番から2バーディ、7ボギーの「77」とし、通算
2017/06/21アマ・その他

新垣比菜が単独首位発進/日本女子アマ

。 1打差の2位に前週の「トヨタジュニアW杯」で日本を団体2位としたメンバーの佐渡山理莉(沖縄県立名護高2年)と古江彩佳(滝川第二高2年)の2人。さらに1打差の4位には、山口すず(共立女子第二高2年
2017/08/24国内女子

西畑萌香が首位キープ 勝みなみは3差5位で最終日へ/ステップ2日目

アンダー単独首位で最終日を迎える。 西畑は今年7月のプロテストを4位で合格した19歳。プロデビュー戦で早くも初タイトルのチャンスをつかんだ。 通算4アンダーの2位タイに柴綾、沖せいら、土肥功留美の3人。3アンダーの5位タイに木村彩子、保坂真由、同じく今年のプロテスト合格組の勝みなみの3人が続いた。
2018/02/17米国女子

【速報】畑岡奈紗は序盤にバーディ トップと差詰める

ホールを終えて1つ伸ばして通算2アンダー。一昨年前の覇者、野村敏京は4ホールで1つ落として通算2アンダーとした。 アマチュアの山口すず(東京・共立女子第二高 2年)は「70」で回って通算1アンダー、横峯さくらは「75」と落として通算6オーバーでホールアウトした。
2019/02/15米国女子

【速報】新垣比菜はボギー先行 横峯らもティオフ

。 2アンダーで17位発進した原英莉花は午後1時40分(日本時間同0時10分)にスタート予定。同じく17位の野村敏京や上原彩子、山口すず、吉田優利(千葉・麗澤高3年)、和久井麻由(代々木高2年)も午後にティオフする。
2019/02/12世界ランキング

復帰戦5位の野村は164位 山口は59ランクアップ/女子世界ランク

)、54位に成田美寿々(1ランクダウン)、55位に小祝さくら(1ランクアップ)が続いた。 プロデビュー戦の「ISPS HANDA ヴィックオープン」を22位で終えた米国ツアールーキーの山口すず(東京・共立女子第二高3年)は、59ランクアップの462位に浮上した。