2023/04/04優勝セッティング

1Wとアイアンはプロトタイプ 開幕戦を制した今平周吾の14本

タイトリスト ボーケイ SM9(52度)、ボーケイ ウェッジワークス プロトタイプ(60度) シャフト:トゥルーテンパー ダイナミックゴールド EX ツアーイシュー(S200) パター:オデッセイ ストロークラボ TEN ボールタイトリスト プロ V1x…
2023/09/26優勝セッティング

通算3勝は同じ愛用1Wから 大槻智春の優勝セッティング

ブループリント(5番~9番) ウェッジ:タイトリスト ボーケイSM9(46度、50度)、タイトリスト ボーケイ プロトタイプ(54度)、アクシスゴルフ Z1ウェッジ TOUR SPEC(60度) パター: スコッティキャメロン GSS ボール:タイトリスト プロV1
2024/05/09ツアーギアトレンド

えっ!?マキロイのウェッジ これ「ボーケイ」だよね…

。 46、50、54度まではテーラーメイドのミルドグラインド4ウェッジだったが、その下の59度のロブウェッジが、タイトリストのボーケイウェッジにスイッチしていた。タイトリストのツアーレップによると…
2019/09/30優勝セッティング

武藤俊憲の4季ぶりVを呼んだ 9月新発売のアイアン

番15度) ユーティリティ:ミズノ GXユーティリティ(3番19度、4番21度) アイアン:ミズノ ミズノプロ 120(4I―PW) ウェッジ:ミズノ ミズノプロ S18ウェッジ(54、60度) パター:オデッセイ ダマスカス・グランドパター ボールタイトリスト プロV1X…
2018/03/05優勝セッティング

1Wのロフト角は7度 イ・ミニョンの優勝セッティング

UDI RSi アイアン(3番)、テーラーメイド P750 ツアー プロト アイアン(4番~P) ウェッジ:タイトリスト ボーケイデザイン SM6ウェッジ(48度、52度、58度) パター:テーラーメイド TP コレクション ソト ボールタイトリスト PRO V1
2021/04/26優勝セッティング

高麗グリーンは「迷わないで打つ」 稲見萌寧の優勝ギア

、5番26度) アイアン:テーラーメイド P770 アイアン(5番~PW) ウェッジ:タイトリスト ボーケイ SM8 ウェッジ(52度/52-08F、58度/58-08M) パター:テーラーメイド トラス TB1 トラスヒール パター ボール:ブリヂストン ツアーB XS ボール
2020/11/09優勝セッティング

パーオン率87%で3日間ボギーなし 申ジエの優勝ギア

エピック(3番21度、4番25度) アイアン:ミズノ ミズノプロ 518 アイアン(6番~PW) ウェッジ:キャロウェイ JAWS ウェッジ(50度、54度、60度) パター:オデッセイ トリプル・トラック TEN パター ボールタイトリスト プロ V1 ボール ※ウッド、UTは実ロフト
2017/09/18優勝セッティング

契約フリー2年目 池田勇太は勝負の秋に盤石14本

エピック(4番) アイアン:ヨネックス N1-CB フォージドアイアン(4-PW) ウェッジ:ヨネックス N1-CB フォージド プロトタイプ(52度)、タイトリスト ボーケイデザイン SM5…
2017/10/02優勝セッティング

ショット力が光った4日間 小平智の優勝セッティング

) ウェッジ:プロギア iD nabla RS ツアーウェッジ(52度)、フォーティーン RM22 ウェッジ(60度) パター:スコッティキャメロン ニューポート2 プロトタイプ ボールタイトリスト プロV1xボール
2017/10/30優勝セッティング

アイアンは3種類の構成 小鯛竜也の初Vセッティング

アイアン(2番)、ミズノ MP-66 アイアン(3-5番)、ミズノ MP-5 アイアン(6-PW) ウェッジ:ミズノ T7 ウェッジ(52度)、ミズノ ミズノプロ S18 ウェッジ(58度) パター:スコッティキャメロン プロトタイプ パター ボールタイトリスト プロV1ボール