2009/03/17ギアニュース

CG27年ぶりの鍛造ウエッジ

)、『588ジップグルーブウエッジ』(1万5750円)がそれだ。 同ブランドのウエッジとしては、プロパー商品27年ぶりとなる鍛造製が2機種。最近では07年4月に数量限定で発売した『588フォージド』が鍛造製
2007/04/17アマ・その他

「ゴルフダイジェストアワード2007」表彰式が開催!

フォージド(ブリヂストンスポーツ) エキストラ部門:キャロウェイ Xツアーウェッジ(キャロウェイゴルフ) ●ジュニア大賞 永野竜太郎(城高等学校3年・18歳) 櫻井有希(京都学園高等学校・18歳)
2017/05/18新製品レポート

「松森彩夏が使う複合フォージド」テーラーメイド P770 アイアン

見た目、打感、扱いやすさに満足 【ミーやん】テーラーメイドから新しいアイアンが2モデル登場しているのですが、基本的に量販店では流通していなくて、テーラーメイドのウェブサイトからカスタムクラブとして購入する仕組みになっています。そのモデルのひとつが、こちらの『P770 アイアン』です。クラブのカテゴリーとしてはアスリート向け。ボディにはS25Cの軟鉄鍛造が使われていて、7番よりも長い番手のバックフェースには、なんと70グラムものタングステンが装着されています。 【ツルさん】僕は今年の1月末にアメリカのPGA SHOW(ゴルフの見本市)でこのアイアンを初めて見たのですが、それ以来とても気になってい...
2013/06/05金谷多一郎のクラブ一刀両断

ブリヂストン TOURSTAGE X-WEDGE フォージド(2013年モデル)

ほぼストレートフェースでネックが絞り込まれていて、フェースの向きを意識しやすいです。バウンスが効いているのでインパクトで深く入りすぎず安定します。 鶴舞カントリークラブ(千葉県)...
2012/06/25新製品レポート

「初速アップで飛ばせる」ナイキ VR_S フォージド ドライバー

【ミーやん】アスリート向けの「VR PRO」シリーズに対して、「VR_S」はアベレージ向けのシリーズ。これまでのSQシリーズに代わるラインナップです。いちばんのウリは、NexCOREというフェース。今までよりもボール初速を上げる効果があるらしいですよ。 【タッキー】今年のナイキは、ボール初速をアップさせて飛距離を伸ばすことがコンセプトになっている。新開発したボール「20XI」も、初速アップを大々的に謳っているよね。 【ミーやん】このドライバーは、ネックの調整機能も変わったんですよ。ソール側にネジが配置される構造になりました。そのおかげでネック周りがスッキリ!構えたときにまったく違和感がなくなり...
2013/08/05新製品レポート

「女子プロに人気のアイアン」テーラーメイド グローレ フォージド アイアン

【ミーやん】好きだぞ、お前! 【ツルさん】ちょっと、いきなり告白するのやめてもらえません?GDOでは長い付き合いなのに、今さら告白されても、僕、照れちゃいますよ。 【ミーやん】違いますよ。このアイアンが好きなんです!見た目はシャープだけど、意外とやさしく打てるんですよね。おそらく秘密は、ソールにガッツリと配されたタングステン。 【ツルさん】ああ、良かった。僕に告白したわけじゃなかったのね。今後の付き合いもあるので、どう対処しようか逡巡しましたよ。いっそ受け入れてみようかとも思いました。 【ミーやん】なんでやねん!とにかく、ツルさんも打ってみてください。 【ツルさん】球の上がり方は、意外にも普通...
2015/01/22新製品レポート

「飛ばせる軟鉄鍛造アイアン」ダンロップ ゼクシオ フォージド アイアン

【ミーやん】ゼクシオシリーズの中上級者モデルとなるフォージドアイアンの新モデル。特徴は、軟鉄鍛造ボディにHT1770鋼という弾きのいいフェース素材が使われているところです。 【ツルさん】従来モデルよりもフェースのトウ側が尖ったヘッド形状になって、シャープな雰囲気が増しましたね。バックフェースは、従来モデルではゼクシオであることを意識したデザインでしたが、新モデルでは色使いやロゴの大きさが抑えられていて、すっきりした印象です。 【ミーやん】昔のゼクシオって、こういうおとなしいデザインでしたよね。今回のモデルは、原点回帰って感じでしょうか。こっちのほうがゴテゴテしていなくて、中上級者にはウケがイイ...