2010/08/24マーク金井の試打インプレッション

テーラーメイド バーナー スーパーファスト TP ドライバー

ややコンパクトになっているが、それでも市販ドライバーの中では投影面積は大きい。バーナーお約束の編み目模様はノーマルが「赤」が基調になっているのに対し、TPは「シルバー」。少し地味だ。そして意外だったのが…
2013/02/07中古ギア情報

R1、RBZ、前作モデルと比べてみると・・・

日本ツアーの開幕はまだまだ先だが、米ツアーはもう開幕している。そこで新しいドライバーを投入するプロが多いが、今年開幕から3戦中2勝しているドライバーがある。それはテーラーメイドが2月に発売するR1…
2011/05/19中古ギア情報

中古ショップで気軽にリシャフト入門

出来るシステムだが、この機能つきのメーカーカスタムシャフト装着モデルを購入して、自分に合うシャフトを簡単に入れ替えるというのはどうだろう? たとえば、テーラーメイド R9、R11シリーズのFCT…
2011/03/24中古ギア情報

マークダウン品も実は中古がお得

いえば、「テーラーメイド R9 スーパーディープ」だ。このクラブはその名の通り凄くディープフェースで、低重心ときている。つまり低スピンの球が打ちやすい。そして捕まりにくい。ヘッドスピードがあって、フック…
2009/10/20ギアニュース

TMaG竹村真琴と契約

ある。 「テーラーメイド アディダスゴルフと契約できたことをとてもうれしく思います。今週開幕するマスターズGCレディースよりテーラーメイドの一員として参戦しますが、すでに使用している『R9ドライバー
2010/03/04GDOEYE

三塚優子「飛ばしだけではない!今年は小技で魅せます」

、60度)にして、今週の開幕戦を迎える。「昨年とは一味違いますから、見ててくださいね」と、にやりと笑う。 その自信から来る連覇宣言なのだが、「ドライバーもテーラーメイドの新しいr9シリーズに変えて飛距離が…
2011/01/14ギアニュース

『ROSSA』パター廃番へ

フェースインサート「PURE ROLL」の搭載により、ボールに順回転を与え、転がりを安定させると同時に心地よい打感が得られるとか。 テーラーメイドゴルフは、同時期投入の「R9」後継モデル『R11…
2010/07/09ギアニュース

カチャカチャ作戦 ウェッジでも好感触

、フェース性能を比較したり、予備用としてストックするなど様々な傾向が伺えたという。 『r7』や『R9ドライバーでは専用レンチによる重量物の付け替えで「弾道調節」を商品化したが、こちらはバックフェース部の…
2010/02/12ギアニュース

今度はカチャカチャでフェース交換

、予想売価1万6800円)。 『r7』や『R9ドライバーでは専用レンチによる重量物の付け替えで「弾道調節」を商品化したが、今度はバックフェース部の2本のネジを取り外し、フェース面を取り替えるという構造
2011/08/04中古ギア情報

夏対策のエキストラクラブを探せ!

、ゴルフに使える予算がきつくなっているから、ドライバーなど大物は無理。そんな時はスコアアップに役立つエキストクラブをゲットしたい。 さてそういう時は、スコアカードを引っ張り出し、最近のラウンドの傾向を…
2009/03/24ギアニュース

韓国売れ筋ランキング発表!

を紹介する。 <ドライバー> ①ザ・ゼクシオ(SRIスポーツ)、②バーナー(09モデル、テーラーメイド)、③マジェスティ(マルマン)、④GP-450(グランプリ)、⑤レガシー(キャロウェイ…