2011/02/26国内女子

始球式に登板した諸見里しのぶ「今日の出来は80点!」

プロ野球では2回目になります。 始球式にむけて結構練習はしました。一緒に練習をしている男子選手からレクチャーを受けてきました。無事、キャッチャーまで届いたので、今日の出来は80点だと思います。 ゴルフ…
2012/05/08日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯

大会ホストの池田勇太、巨人戦でPR

、宇都宮清原球場で行われたプロ野球・巨人-DeNA戦に駆けつけ、始球式にプレゼンターとして登場。人生で初めて訪れた野球場で大きな拍手で迎えられ「プロ野球も初めて見たけれど、ゴルフ場と雰囲気が違って新鮮な…
2002/04/25国内男子

デーブ大久保6月にツアーデビュー決定

レギュラーツアー出場は今回が初めて。 話題先行の選手ではあるが、プロ野球選手時代も長距離ヒッターでならしただけに飛距離は目を見張るものがある。米ツアーに挑戦する選手が増え、話題不足になりがちな国内ツアーにとっては、期待の新人が登場した。…
2023/08/26国内シニア

シニア連勝へ宮本勝昌が単独首位 中嶋常幸8位

2オーバー55位、シニア3戦目の片山晋呉は3オーバー67位。 今大会には66人のアマチュア選手も出場。2021年「日本ミッドアマ」8位の元プロ野球選手の前田智徳氏は「74」で回り2オーバー55位。同じく元プロ野球選手の谷繁元信氏は6オーバー85位で初日を終えた。
2011/01/27国内女子

2011年オフシーズン動向/藤本麻子

1月10日から31日までプロ野球選手の桧山らと共にグアム合宿。20日以降はトレーナーと二人でトレーニング中心のメニューをこなす。2月1日に一旦帰国し、3日から2月下旬までは宅島美香と共にハワイ合宿を行い、沖縄の開幕戦に臨む。
2024/05/24国内男子

“平成の怪物”松坂大輔氏が下部ABEMAツアーに初参戦

)に出場した元プロ野球選手は2001年に1次QTを突破してプロ資格を得た大久保博元(デーブ大久保)氏のほか、桑田真澄氏、立浪和義氏、真弓明信氏らがいる。 <主な元プロ野球選手 プロトーナメントでの…
2003/06/11国内男子

ツアープレーヤーたちのストレス発散法<佐藤信人選手>

最近、佐藤がハマっているのが、プロ野球観戦。専属キャディの友人を介して、中村紀洋選手と知り合ったのをきっかけに、特に対・近鉄戦がお気に入り。「時には、週に2回行くこともある」というほどの懲りようだ…
2015/07/08国内男子

元阪神・眞弓明信が男子プロツアー初参戦

やっていきたいです」と初めて踏むツアーの舞台を見据えた。 【近年の主な元プロ野球選手の成績】 ■大久保博元 2002年「ダイヤモンドカップ」/予選落ち 「タマノイ酢よみうりオープン 」/予選落ち…
2019/10/02国内男子

杉本エリックが2勝目へ首位タイ発進/AbemaTVツアー

エリックが1イーグル、4バーディ「64」をマークし5人が並ぶ首位に立った。6月末の「大山どりカップ」以来となる通算2勝目を狙う。 今季がプロ1年目の今野大喜は1打差の6位タイと好スタートを切った。 アマチュアで出場の元プロ野球選手、谷繁元信は10オーバー134位と出遅れた。
2018/12/04topics

虎さんスイングはそもそも理にかなっているの?

。(教科書どおりの)正しいスイングとなっています」 ヘッドスピードを上げる野球投法 ―チェ・ホソン選手は例外では? 「いいえ。そもそもスイングに正解はありませんが、特に上記で説明したゾーン以外はどのような動き…
2021/11/12topics

テンフィンガー効果を時松隆光のものまねで探る!

。ベストスコア75の腕前とモノマネの融合が、果たしてどんな結果を生むのか? 第3回は、正確なショットが持ち味のジャパンゴルフツアー選手会長、時松隆光選手のスイングを“完コピ”します。 時松選手といえば、野球の…
2009/11/11石川遼に迫る

遼、満を持しての一戦 「この日を1年待っていました」

12日(木)に開幕する「三井住友VISA太平洋マスターズ」に出場する石川遼が11日、プロ野球解説者の張本勲氏、プロ野球の内川聖一選手、元プロテニスプレーヤーの杉山愛さんと同組でプロアマ戦に出場した…