2016/08/19脱・自己流!上達の最短ルート

vol.9 パターの方向性が安定しない

簡単そうなショートパットを外してしまうと、スコアだけでなく精神的にもダメージを負ってしまいますよね。「まっすぐ引いて、まっすぐ出す」意識がパットの方向を悪くしているのかもしれませんよ?
2011/03/07上達ヒントの宝箱

方向性アップは手首の角度がカギ!

方向アップは手首の角度がカギ! 「スイング軌道は良いのに球が曲がる…」そんな悩みを抱えている人は、フェースの向きに問題があるものです。スイング軌道はボールの打ち出し方向に影響を与えます。ボールの…
2009/05/27ギアニュース

世界500本限定のゲリン・ライフ

独自のテクノロジーで、フェースに刻まれた溝(グルーブ)と1度に近い立ったロフトで逆回転のない理想的な回転を与え、素晴らしい方向や距離感が生まれるというもの。 問い合わせはクリエイトプロダクトへ、03―3487-3255。…
2009/06/08ギアニュース

オデッセイで最適な1本が見つかる

、「フィーリング」、「打点位置」といった2つの距離感要素と、「アライメント」、「ストロークタイプ」、「ボールポジション」といった3つの方向要素から構成される5つの要素を基に、スペシャリストがパターの…
2015/07/23ギアニュース

人気の『GLIDE』『ケーデンスTR』に追加モデル

初速が約50%安定。その結果、転がる距離・方向の安定が望める。 さらに、2タイプのヘッド重量を採用。「青TR」と呼ばれるモデルには軽量の6061アルミニウムインサートを採用。一方、「黒TR」と呼ば…
2008/12/03国内男子

石川遼、パッティング対策にパターを交換!

チェックしていた。 石川は先週行われた「カシオワールドオープン」で、パッティングの方向、距離感で違和感を覚えた。そこで石川が講じた対応策がパターの交換だった。「シャフトのライを今までよりも1.5度…
2022/09/27topics

14本中2本をパターに!? “二刀流”がメリット大な理由

方向は、確実に転がしていくイメージで、“狙う”ための脳を使います。“二刀流”は2つの脳を切り替えるためのリセット法として、それぞれに適したパターを使い分ける考え方です」 「メリットは、簡単にいって…
2022/07/26PGAツアーオリジナル

人気上昇中! ティーガラの成功を支える長いパター

ことなく、パターを短めに握ることができるようにもなる。 ティーガラにとって、長いパターは快適さを助長し、最終的には中心でのヒットを増やすことで、グリーン上でのタッチと方向の精度を向上させることに…
2012/11/29GDOEYE

中長尺パター論争 藤田、石川、片山の目

こと、または片方の手を胸部など体に密着させて間接的に固定するストローク方法(アンカーリング)を禁止にする方向を示したものだ。 昨年の「全米プロゴルフ選手権」でキーガン・ブラッドリーが中尺パターを使う…
2022/09/01クラブ試打 三者三様

PLD ミルド パターを筒康博が試打「性能云々は不要」

せる、過去には類のない軸となるブランドという印象を受けます」 ―寛容の評価3.5点(5点満点中)は低め? 「方向か距離感か、どこか一部に期待を持たせるパターではなく、フィーリングで恩恵を与える…
2013/02/28週刊GD

尾崎将司「ドライバーからパターまでスウィングはひとつ」

アプローチ練習を始めた。 「方向を決めるのは左手、パワーと距離感を担当するのは右手、両手ではボディターンを意識しながら打つ!」 その結果、尾崎のドライバーは迫力を増し、アイアンの切れ味が鋭くなりパットは…