2016/07/12マーク金井の試打インプレッション

ヤマハ RMX 216 アイアン

高弾道で1番手上の飛びを、やさしく得ることができるアイアンとして話題の『ヤマハ RMX 216 アイアン』。“HOT LIST JAPAN 2016”でも、「やさしく球が上がって、飛距離も出る…
2010/11/12ギアニュース

『インプレスX』前年比112%

ヤマハは『インプレスX』シリーズをモデルチェンジし、ドライバー『V425 ツアーモデル』など4モデル、フェアウェイウッド『V FW』、UT『D UT』およびアイアン『V フォージド・ツアーモデル…
2018/03/21ツアーギアトレンド

6カ月ぶり復帰の大山志保 クラブは軽量化を重視

マミヤ『アッタス クール 4S』を採用。アイアンは昨年も使用したヤマハの『RMX 218 アイアン』だが、市販品より1本あたり平均10g増量していたヘッドのウェイトをすべて外し、体への負担を極力減らし…
2021/10/25新製品レポート

アスリートライクでもやさしい ヤマハ RMX VD アイアン

【ミヤG】 ヤマハの「RMX VD アイアン」は、アスリート志向のゴルファーに好まれそうな引き締まった顔つきのモデル。それでいて、ソール幅はかなり広め。比較的やさしく打てそうな雰囲気があります…
2018/08/07優勝セッティング

ヤマハ勢が4カ月連続優勝 福田真未の優勝クラブ

KURO(21度、24度) アイアンヤマハ RMX 118 アイアン(5~PW) ウェッジ:タイトリスト ボーケイデザイン フォージド ウェッジ(48度、52度、58度) パター:オデッセイ タンク クルーザー パター V-LINE ボール:ダンロップ スリクソン Zスター XV ボール…
2018/07/17優勝セッティング

ヤマハ契約2年目 有村智恵の復活Vを支えた14本

生み出したアイアンは、同年10月に発売のハーフキャビティモデル『ヤマハ RMX 118』から生まれた。 <最終日の使用ギア一覧> ドライバー:ヤマハ RMX 116 ドライバー (9.5度) シャフト…
2017/11/29新製品レポート

単一素材フォージドの究極形 ヤマハ RMX 118 アイアン

上がるのではなく、狙った方向にラインを出しながら飛んでいくような弾道になります。風にも強そうな球筋です。以前にヤマハの開発担当者から聞いたのですが、女子プロから「もっと強い球を打てるアイアンを使いたい…
2019/12/23新製品レポート

まっすぐ飛ばせてミスに強い ヤマハ RMX 220 アイアン

。弾道計測してみると、打ち出し角が高くてスピン量は少なめ。打感は、マレージング素材らしい弾き系です。 【ツルさん】 ヤマハには“プラス2番手”を飛ばせる「インプレス UD+2 アイアン」もありますが…
2021/11/01新製品レポート

直進性を追求したデカヘッド ヤマハ RMX VD40 アイアン

【ミヤG】 ビックリ仰天するようなアイアンが登場しました。ヤマハの「RMX VD40 アイアン」は、とにかくヘッドが大きい。僕が知りうる限り、史上最大のデカさです! 【ツルさん】 このアイアンは…
2015/12/01マーク金井の試打インプレッション

ヤマハ RMX 116 アイアン

ヤマハの『RMX(リミックス)』シリーズから新しいアイアンが3機種発売され、求める性能に合わせた異なる素材と製法を用いているのが特徴だ。飛距離と寛容性を求めるゴルファーに向けた『RMX 216…