2018/02/01topics

トウ側が働き、右へのミスを軽減 ピン G400 SFテック ドライバー

フェース。見た目どおり、つかまりのいいクラブだ。想像以上に食いつきのある打感も高評価。スライスに悩んでいる人にはもってこいのクラブだが、ひっかけのミスが多い人には、素直に「G400 ドライバー」「G400 LSテック ドライバー」にすると良い。
2019/05/17すぐ試したくなる

【第4回】フックが出始めた時の応急処置

う。第4回ではそんなフックを抑えるためのポイントをご紹介します。 フックを抑えるには、フォロースルーでの手首やクラブフェースの状態をしっかりと理解し、それらをコントロールする必要があります。ラウンド中の「フック抑制のコツ」として覚えておくと良いでしょう。 フックが出始めた時の応急処置
2008/03/04金谷多一郎のクラブ一刀両断

ヤマハ インプレスX Vフォージドアイアン(2008年モデル)

できるアイアンです。 特徴は3番から5番アイアンまでバックフェース側のソール部分(ロゴが入っているところ)にタングステンが埋め込まれているため、やさしくボールが上げられます。6番アイアンからは軟鉄鍛造を
2018/03/01HOTLIST2018

補助輪付きに近い ダンロップ ゼクシオ テン アイアン

ポイントの高いカーボンシャフトと、チタン製フェースという2点でヘッドスピードの速さを生み出している。タングステン/ニッケル製ウェートでクラブ下方の深い部分の質量を高め、簡単に高弾道ボールを打てるクラブ
2020/07/03TECドリル

ドローボールは腰をスライドさせて打つ

【効能】 ・飛距離の出るドローボール ・球筋のコントロール 【難易度】 ★★★☆☆ 飛距離の出る美しいドローボールを打つためには、ヘッド軌道、フェースコントロール、入射角など、重要なポイントが
2020/06/19TECドリル

左手首の角度を覚えてプッシュアウトを防ぐ

【効能】 ・右へのミス解消 ・飛距離アップ 【難易度】 ★★★☆☆ スイング中のオープンフェースは右へのミスが出やすくなるだけでなく、飛距離を損なってしまう可能性があります。この改善には左手首の
2018/12/15クラブ試打 三者三様

スリクソン Z785 アイアン/ヘッドスピード別試打

、前作『Z765』と比べてやや小さく見えます。少し難しく感じてしまうサイズ。前作のほうがやや大きく見えるのですが…」 ―そこまで違う? 「うーん…何となく。スコアライン(フェース面の溝のライン)が前作…
2011/07/26マーク金井の試打インプレッション

ブリヂストン ツアーステージ X-DRIVE 705 Type415

若干ネックが太いぐらいである。 フェースの厚みは約55ミリ。セミディープフェースだが、ヘッド後方はディープバックが高い。見た目は、ことさら重心を低くしようという意図は窺えない。プロ、アスリート向け…
2011/08/10サイエンスフィット

ラウンド中に突然襲うチーピンの怪現象

と、かなりフェースが被った状態でインパクトしています。そこから、修正してみましょう。 右肘が左肘より前に出ています 沖本さんのインパクトの瞬間は、インサイドアウトのダウンブロー。約3000人の…
2013/05/22サイエンスフィット

長尺に最適なスイングで飛距離アップ!

、スイングを最速で改善するポイントとしています。というのも、7割のアマチュアゴルファーはアウトサイドインに振っており、その軌道自体が大きなロスを招いているからです。さらにテークバックでフェースが開いていれ…
2012/05/02サイエンスフィット

ゼロからプロのようなスイングへ(3)

の目”で原因解明! インパクトの瞬間のフェース角は2度くらいで問題なし。そうなると、やはりスイング軌道自体に問題がありそうです。スイング軌道は、4度外からクラブが入り、4度のダウンブローでCゾーンに…
2013/03/27サイエンスフィット

トップが原因のスライス軌道を大改善!

。インパクトの瞬間は、4度アウトサイドインで、3.2度アッパーブロー。また、フェース面の打点が低いので、バックスピンが強くかかりやすい状態です。 トップの形がスライス軌道を生んでいます! ダウンスイングの軌道…
2016/10/04マーク金井の試打インプレッション

PXG 0311 アイアン

一回り小さい。大きすぎず小さすぎないサイズである。 ソール幅も適度に広く、セミグース。そしてフラットソールでバウンス角は大きい。フェース形状はトウが高く、ヒールが低い。いわゆる洋顔でアドレスすると、実際…
2015/11/03マーク金井の試打インプレッション

ミズノ MP-5 アイアン

、バックフェースが伝統的なマッスルバック形状となっている。 顔つきはオーソドックス。トップラインの傾斜は強めで、トウ側が高くなる形状。構えると、トップラインがやや開いた感じに見えるので、視覚的にはつかまり…
2015/06/24サイエンスフィット レッスン

正しいコックでこんなに変わる!

。グリップのフェース向きは悪くありませんが、シャフトがこのように寝てしまうことでフェースが開き、外からクラブを下ろして掴まえるような、ループを描いています。インに上がってアウトから降りるループはダメ…