2014/04/09PGAコラム

オーガスタナショナルで何がしたい?(2/2)

番、9番アイアン、もしくはウェッジで打ち、風に乗せて木の上をうまく越えていく。だから風を予想することも大事なんだ」 ○スコット・ストーリングス 「自分なりの“瞬間”を見つけなければいけない。時に2つか…
2021/03/25クラブ試打 三者三様

SIM2 MAX-D ドライバーを筒康博が試打「MAXとの差は操作性」

テーラーメイド「SIM2 MAX-D ドライバー」の評価は!? 発売から約一カ月が経ち、ウェブ上で一般ユーザーの反応が多く見られるようになったテーラーメイド「SIM2」シリーズ。中でもドローバイアス…
2010/07/28サイエンスフィット

スペシャル・ラウンドレッスン〔2〕 超シンプル・アイアンショット

曲がる、ダフる、トップする…。サイエンス・フィットのスタジオでは、シンプル・スイングの基本を徹底マスターし、誰より美しいドローボールを放つ受講者たちだが、実戦の場で翻弄される。傾斜やライの状態によって、アイアン・ショットがかき乱されるシーンに直面…。そんな彼らに、安定したショットを放ち続ける、とってもシンプルな考え方を直伝いたします! 【取材協力】フォレスト鳴沢ゴルフ&カントリークラブ 今回のラウンドレッスン参加者は・・・ アップヒル、ダウンヒル、つま先下がり、つま先上がり、そして、ラフなど、大自然のコースでは、シンプルなショットを阻む、複雑な要素が満載です。複雑な状況を、複雑に考えず、とにか...
2011/07/28スピード上達!

飛距離UPの集中治療現場・潜入レポート(2)

「グリップの問題だけではなさそう・・・」 「前回、右グリップを絞りすぎていたことが、自然なフェースローテーションを妨げ、開いたままボールに当たっていることを指摘されました。これで、大きなスライスは軽減されてくると思いますが、ビックリするくらい飛ばない原因は、まだ他にもありそうですね・・・」(野田さん、ゴルフ歴10年、ベスト86) 【お知らせ】7月末までゴルフアカデミー体験レッスン無料キャンペーン!さらに10,000GDOポイントが当たる! 普段の姿勢をチェックしてみましょう どうして、ビックリするくらい飛ばないのか?今回は、フィジカル的な問題について、もう少し深く探っていきましょう。まずは、普...
2013/08/19新製品レポート

「小ぶりでデザインがかっこいい」キャロウェイ MACK DADDY 2 ウェッジ

【ミーやん】マックダディは、「すげぇ!」という意味の俗語なんですって。今回のモデルはフェースのスコアラインが特徴的。幅広ピッチの溝の間にミーリングが入れられていて、色が付いているように見えますね。 【ツルさん】フェース面が太陽光パネルみたいだね。ミーリングが激しすぎてスコアラインが分かりづらいぐらい。でも、こういうのはコースで使っていると、すぐに慣れるんだよね。 【ミーやん】今回のモデルは、ヘッドが小ぶりなんですね。リーディングエッジが前に出ていて、全体的に丸っこいヘッドデザインになっています。フェースを開いても使いやすいタイプです。 【ツルさん】58度のモデルには削りの異なる3つのソールタイ...
2013/01/09サイエンスフィット

初めてクラブを握る人に教えるツボ(2)

ゴルフ市場を活性化させる鍵は、初めてクラブを握った人のいち早い上達にあるといわれている。せっかく、ゴルフを始める機会があっても、なかなか上達しなければゴルフから離れてしまうからだ。今回も前回に引き続き、初心者に教えるポイントについて解説します。友人や家族、会社の同僚など、初めてクラブを握る新たなゴルフ仲間にこそ、是非とも伝えて欲しいスイングのツボを伝授いたします! 【関連記事】初めてクラブを握る人に教えるツボ(1) ・PRGRサイエンス・フィット教本 『アベレージスイング 最速脱出マニュアル』好評発売中! 今回の受講者は・・・ 初心者がゴルフを始めるにあたり、前回学んだことは、絶対に外せないポ...
2014/03/13堀尾研仁のスイング解析レッスン

第2回 左右に散らばる原因は?

左右どちらのミスも出る インサイドアウト軌道 今回はヘッドスピード48m/sのアマチュアゴルファーが登場。番手ごとの飛距離が長いのは利点ですが、飛距離があるだけに、左右の散らばりがスコアに大きく影響しているようす。自分のスイングを正確に分析し、まずはスイングのクセと傾向を知ることが上達への第一歩。ボールが左右に散らばってしまう原因を解明し、飛距離のアドバンテージをスコアに活かしましょう! 【プロフィール】 河本 宏文さん ・年齢:39歳 ・平均スコア:120~130 ・ヘッドスピード:48m/s 左右に散らばる弾道とミート率の低さが悩み 「ドライバーはプッシュアウトが多いのですが、たまに強いフ...
2003/03/14欧州男子

カタールマスターズ2日目

カタールのドーハゴルフクラブで開催されている欧州男子ツアー第12戦「カタールマスターズ」2日目。初日が午前中から砂嵐のため、競技が中断。そして再開されることが無かったので、大会のスケジュールは大幅に…
2017/09/22中古ギア情報

2週間で3勝した今注目のドライバーとは?

マッチプレー選手権」で、片山晋呉が優勝を飾った。この3人の手に握られていたのが「グローブライド オノフ ドライバー KURO」の2017年モデルだ。2週間で、同じドライバーを使う選手が3人も優勝した