2013/02/12ギアニュース

ナイキがデュバルと復縁!

キャビティバックで注目を浴びている『VR_Sコバート ドライバー(8・5度/ニュートラルポジション)』をはじめ、14本全てがナイキゴルフのクラブ。さらに、ボール、ウエア、フットウエアも全てナイキブランドで…
2013/10/07ギアニュース

『ZOY』2014SSヌード寸法へ

、今後は、S、M、L、LLへ移行。同社によると、「従来の1号はSとMの中間に位置する」という。なお、パンツサイズ表記は特に変更はない。 タキヒヨー傘下後、2回目の受注会となるが、業績は上々だ。今上期の
2010/12/16ギアニュース

『ATTAS』から待望のアイアン用シャフトデビュー!

カーボンの持つヘッドの加速感と、コントロール性を両立しているとのこと。キックポイントは中調子で、フレックスは5、7シリーズがRとS。9シリーズはSとXを用意。新溝アイアン、スチールからのリシャフトにも対応し
2010/09/24ギアニュース

TOURGグリップに新色登場

分布があるが、それに当てはめれば分かり易いだろう。 2年前のクラブ購入時にはSフレックスで良かったが、新モデルでもSフレックスを使いたい。しかし、体力手にはRだが――。そんなゴルファーには『30』を
2012/01/25ギアニュース

ケン・グリフィー・ジュニアらがナイキ史上最速を体験!

「ナイキ史上最速のクラブシリーズ」と銘打たれたVR_S。NexCOR(ネクスコア)フェーステクノロジーと呼ばれる、フェースセンターを肉厚化し、その周辺を段階的な偏肉設計とする技術を採用し、かつてないボール…
2023/01/05ツアーギアトレンド

キャロウェイ発表の新作「パラダイム」 契約プロが続々と手に

ツアー仕様と予想される「◆◆◆S」(トリプルダイヤモンドS)を使用。いずれもソール部のフェース寄り中央とヘッド後方に、交換による重量調整が可能と思われるウェイトが取り付けられていた。 ホームページによると
2022/11/21優勝セッティング

ピンの新ドライバーで逆転V 藤田さいきの優勝ギア

ピン i230(5番~PW)をバッグに入れた。 <最終日のクラブセッティング> ドライバー:ピン G430 MAX(9度) シャフト:日本シャフト NSプロ レジオ フォーミュラ MB+ 55(硬さS
2011/08/04ギアニュース

斬新なヘッドの「シドニー」、大山使用の「シェイ」など続々登場

フィードバックしただけに、インパクト時のしっかりした音と、ソフトな打感が絶妙だ。現在、同社契約プロの大山志保が「シェイ」を使うなど、トーナメントでも広まりつつある。価格はケアフリー、メスキート、セニータが22,050円、シェイ、トムキャット S、D66、ZB Sが17,850円、発売日は8月12日。
2009/06/09ギアニュース

やさしい「新生X-ウエッジ」

ゴールドS200(X100は特注)とNSプロ950GHウエイトフロー(硬度S)を用意。価格は各1本1万8900円。 お問い合わせは、0120-116613へ。
2009/11/30ギアニュース

プロギア、ツアーモデルが続々登場!

。 そのほかボールは、矢野東、谷原秀人も使用予定の「TR SPIN S9」と、ディスタンス系の「プレミアム レッド D9」が2009年12月12日に発売。さらに女性向け「WOMAN'S egg アイアンII」、グリーン周りの強い味方「R55 ウェッジ」と、ツアーモデル以外にも続々登場する予定だ。
2010/01/05ギアニュース

ボーケイから適合ウエッジ

され、ネックには「C-C」が刻印されている。この商品は受注生産のため、オーダー後約2週間での納品という。 ヘッドは軟鉄鋳造品。仕上げはツアークロームだ。装着シャフトは、「ダイナミックゴールドS200…
2009/12/15ギアニュース

胴回転が加わった試打ロボット『ROBO-10』

セッティングではヘッドの入射角をダウンブローまたはアッパーブローにヒットすることも可能になったという。 また、これまでの『ROBO-3dx』が最大55m/sだったのに比べ、胴回転が加わることにより最大65m/s