2024/03/19国内女子

ツアー復帰へ弾み 成田美寿々がジェイテクトと所属契約

宣言し、以降のツアー出場は23年6月にスポット参戦した「リシャール・ミル ヨネックスレディス」1試合のみ。同年11月に今季ツアー出場をかけてファーストQT(一次予選会)に出場したが、通過できなかった
2024/06/07国内女子

岩井千怜、小祝さくら、吉本ひかるが首位でターン

直近2季連続で年間女王の山下美夢有、金田久美子、野澤真央、内田ことこが並んだ。 前週「ヨネックスレディス」を制した新垣比菜は「78」とたたき、通算6オーバー98位で予選落ちを喫した。 初日6アンダー3
2019/06/11GDOEYE

国内女子ゴルフ 若手の台頭とキャリアのピークを探る

「これから」 前週の「ヨネックスレディスゴルフトーナメント」2日目には、32歳の上田桃子に失礼を承知で聞いた。「総合的にキャリアのピークはいつだったか」。07年に21歳で賞金女王になった頃か、米ツアー…
2022/06/13日本シャフト特集

ベテランツアー担当が実践するプロ対応の極意

「リシャール・ミル ヨネックスレディス」で、「NSプロ レジオ フォーミュラ M+」を使用し優勝を飾ったことで達成した。 円滑に次なるステップへ進むために また、選手の反応を持ち帰ることもツアー担当
1999/08/27国内女子

村口、1シーズンダブル2連続Vへ

6年ぶりにヨネックスが主催する女子トーナメント、99年ヨネックスレディスオープン初日。悪天候のため一時中断もあったが、無事第1ラウンドを終えた。今季すでに3勝を挙げた村口史子が2アンダーで鈴木香織
2014/11/01国内女子

李知姫がリベンジへ首位堅守 表と上田が1打差で追う

だった。3週間前の経験を糧に、ツアー17勝のベテランが2年ぶりの優勝へと突き進む。 昨年の「ヨネックスレディス」以来となるツアー4勝目に挑む表と、先週3位に入るなど今季2勝目を目指す好調・上田が1打