2002/05/26米国男子

丸山4位タイ浮上!タイガー敗北宣言!

ジャスティンレナードは後半に入って12アンダーまでスコアを伸ばしたが、その後の2ボギーで後退。トータル10アンダーで3位となった。 3日目に急浮上した選手の中でも際立っていたのは丸山茂樹だ…
2022/07/11全英オープン

「全英オープン」出場選手&資格

(1)2022年7月17日時点で60歳以下の「全英オープン」歴代優勝者 マーク・カルカベッキア ジョン・デーリー ジャスティンレナード ポール・ローリー タイガー・ウッズ デビッド・デュバル…
2018/07/18ヨーロピアンツアー公式

第147回「全英オープン」について知っておくべき5つのこと

スコアを「77」としたことで勝負はプレーオフへもつれ込んだ。4ホールで行われたプレーオフには、この2人の他に米国のジャスティンレナードも加わり、レナードとバンデベルデが4ホールを3オーバーとしたの…
2014/02/23PGAコラム

「ホンダクラシック」アラカルト

ピーター・ユーラインという2人の成長株が招待選手としてプレーする。 72ホールの記録: 264ストローク(ジャスティンレナード、2003年、ミラソル)、PGAナショナルでの記録はカミロ・ビジェガス…
2014/03/23PGAコラム

「バレロテキサスオープン」アラカルト

オープン」での優勝だ。一方、レアードは2000年以降の大会連覇を果たす3人目のプレーヤーを目指す。ジャスティンレナードは2000年と01年に、ザック・ジョンソンは2008年と09年にそれぞれ連覇を達成した…
2012/07/31米国男子

今田も出場!今年も初優勝者にチャンス

米国男子ツアー「リノタホオープン」が8月2日(木)から5日(日)までの4日間、ネバダ州のモントレーG&CCで開催される。同週で「WGCブリヂストンインビテーショナル」が開催されるため、世界ランキング上位の選手が不在。ツアー初優勝を狙う選手たちにはチャンスが広がる。 昨年の大会はプロ11年目のスコット・ピアシーが、通算15アンダーをマークしツアー初優勝を果たした。そのピアシーは先週カナダで開催された「RBCカナディアンオープン」で2勝目をマーク。今週はWGCに出場するため、2年連続優勝の可能性はなくなった。 日本勢は今田竜二が唯一の参戦となる。今季は開幕から思うような結果が残せていなかった今田だ...
2018/07/18ゴルフ昔ばなし

1999年「カーヌスティの悲劇」を振り返る/ゴルフ昔ばなし

入れてトリプルボギーとします。リードを失い、ポール・ローリー(スコットランド)、ジャスティンレナードとのプレーオフに突入。結局、ローリーにメジャー初優勝をさらわれました。 宮本 あのプレーオフに入る