2014/05/21サイエンスフィット

隠れアウトサイドインを改善!

Vゾーンのど真ん中なのにアウトサイドイン軌道・・・?通常、ビデオの分析でスイング軌道を見る場合、後方からグリップの高さにカメラをセットします。これにより、Vゾーンを基準に、どこからクラブが下りている…
2014/08/07永井延宏のフェースコントロール

パターのバックフェースでボールを拾えますか?

ますし、グリップとヘッドの軌道両方を確認できます。ない場合は、スイングを飛球線後方から動画撮影し、ヘッドが9時の位置の時点でグリップとヘッドの位置、それからフェースの角度を確認しましょう。 9時の…
2017/08/03サイエンスフィット レッスン

スイングの欠点丸見え!新システム始動【2】

グリップとクラブヘッドが、ほぼ等速で動いていることです。プロのインパクトとの大きな違いがここにあります。プロのインパクトでは、ダウンスイングの早い段階からグリップが先に減速し始め、インパクト付近で…
2015/05/27サイエンスフィット レッスン

トップで左手首が折れる本当の理由

左手首が折れてもフェースは開きます テークバックでフェースを開かせないことが、スライスからいち早く脱出するポイント。多くのスライサーはグリップの時点ですでに開いているものですが、トップで左手首が甲側…
2015/08/19サイエンスフィット レッスン

確かなテークバックにするたった2つのポイント

状態になっています。インに上がってアウトから下りるループが、スライサーにもっとも多く、すぐに改善すべきループですが、その逆の場合も、過剰なケースは望ましくありません。 脇田さんの場合、グリップが…
2013/02/22アメリカNo.1ゴルフレッスン

低弾道と引っかけの原因は?

つくのは、ヘッドがかなりインサイドに行ってしまっていることです。 プロのハーフバックは、後方から見るとグリップとクラブヘッドが重なって、小さな丸い円の中に収まります。この時点で、クラブヘッドが大きく…
2013/07/02フィッティングでゴルフは変わる

つかまるアイアンを探せ!

・数値(弾道や飛距離)は、あくまでも参考のひとつ。それがすべてではありません。本人のフィーリングを優先させることもありますよ」 ヘッド&シャフトで改善されれば、グリップは変えない! ボールがつかまらないで…
2011/01/12サイエンスフィット

フック、チーピン完全撲滅!総集編

グリップを握り直さずハンドファーストにすること。しかし、最初からハンドファーストの状態で、スクエアにすると、実はフェースがかぶってしまうんです。(写真)この誤りに気付かない人は、フックが出始めると、ハンド…
2012/01/04サイエンスフィット

左の壁が上達の壁!!

ます 磁気センサーでクラブの残像を計測すると、鈴木さんはインパクトでもグリップのスピードが落ちない、完璧なボディターンタイプです。インパクトでグリップを減速させてリストを返さず、ボディターンだけで振る方
2013/06/19サイエンスフィット

プレーン改善に効く!右手1本スイング

れます。この右腕の形やポジションをしっかり覚えてくださいね。では、なぜ両手で握ると同じようにならないのでしょうか? 右手1本のイメージでスイング 通常のグリップで、右手の形が崩れる原因となるのは…
2015/06/24サイエンスフィット レッスン

正しいコックでこんなに変わる!

グリップのフェース向きは悪くありませんが、シャフトがこのように寝てしまうことでフェースが開き、外からクラブを下ろして掴まえるような、ループを描いています。インに上がってアウトから降りるループはダメ…
2015/12/09サイエンスフィット レッスン

2つのアクションでトップの位置が自然に決まる!

。コックを入れていくことで、ハーフバックではグリップよりも、クラブヘッドが高くなり、従ってトップも高くなってきます。山外さんの場合、8時までの動きは悪くありません。しかし、8時以降でコックが入らないので…
2014/01/24アメリカNo.1ゴルフレッスン

左サイドの壁はこう作る!

することで、問題点を速やかに見つけることができます。そして、アドレス、テークバック、ダウンスイングという順番で、スイング全体をトータルで改善していきます。Nさんの場合、アドレスでグリップと体の距離が近く…
2014/05/02アメリカNo.1ゴルフレッスン

上げてないのに回ってる感覚!

アドレスを守ってください。 ハーレードリルで正しいトップを体感 正しいトップの形を体感するのに最適なドリルが、ハーレードリルです。このように左手は普通にグリップして、右手はネック近くを持ちましょう。バイク…
2014/10/08サイエンスフィット

パットはフェースの向きが命!

ます。 お腹にグリップを付けてみぞおちを意識しましょう ピンタイプを使うコツは、お腹にグリップを付けてストロークすると分かります。テークバックでは小手先ではなく、みぞおちを中心に胸を回すイメージです
2012/04/18サイエンスフィット

すべてのアプローチを上から叩け!

。次に、ボールを中心にして体全体を開いてオープンスタンスを作ります。最後に上体をスクエアに戻したところで、グリップを決めます。そうすると、今までよりもかなりボールの位置が右足寄りになっていることに…
2012/02/22サイエンスフィット

左右に散るなら、まずハーフバックを疑え!

ラインよりも、下にテークバックしないということです。霜田さんの場合、ハーフバックでヘッドがこのシャフトのラインよりも下にあり、さらに体の方向を指しているべきグリップの向きが狂って、フェースが開く傾向に…
2012/03/28サイエンスフィット

狙ったところへ転がすパッティングの科学

ボールをセットし、軸が右に寄らないような修正が必要です。右寄りで左手首が大きく折れたグリップは、体の中央にグリップをセットすることで正しましょう。 ストロークの癖を体感 アドレスを改善した上で、この
2011/01/19サイエンスフィット

左へと乱れるショットを封じ、進化の第2段階へ!

ボール1つ分内側。そして、ボールに合わせる際、グリップを握りかえたりしないこと。 右肘は右の腰骨に向けて軽く曲げる もう一つ注意すべき点は、右肘のセットアップ。右肘は自分の腰骨を指した状態で、軽く曲げ…
2011/11/16サイエンスフィット

“ビジネスゾーン”を安定させよ!!

。そのための第1段階は、ハーフバックまでグリップエンドがおなかを指し続けていること。グリップをおなかに付けてハーフバックしてみると、これまでいかに外へ上げてしまっていたか、すぐに実感できますよ。 腰の高