2018/06/19マーク金井の試打インプレッション

硬派なルックスと確かな飛び「ミズノGXドライバー」

ゴルフブランドはアスリート向けのMP、アベレージゴルファー向けのJPXがあるが、今回試打するGXはそのどちらにも属さない。新しいブランドとして立ち上がった。 GXのキャッチコピーは「限界飛距離の、その先へ…
2013/03/12マーク金井の試打インプレッション

ヤマハ インプレスX Z203 ドライバー

プレスブランドには3つのモデルがあるが、今回試打する「Z203」はアベレージ向けのモデル。パワー不足、スライスに悩むゴルファー向けに作られている。 ヘッド形状は前作Z202に比べると、奥行き方向が広がった…
2012/11/21サイエンスフィット

ライ角なりに構えるだけで正しい姿勢が決まる!

約3年前に、当レッスンを受講後、7割のゴルファーが陥るアベレージスイングとなる、アウトサイドインの軌道を克服した受講者。一見、整ったスイングに見えるが、その球筋は不安定で、引っ掛けるミスに悩まされて…
2016/03/08マーク金井の試打インプレッション

タイトリスト VG3ドライバー(2016年)

公表値)と小さく、挙動は適度にシャープで球筋を打ち分けやすくなっている。硬さの目安となる振動数はSフレックスで256cpm。アベレージゴルファー向けの純正シャフトとしてはやや硬めの数値だ。長さはメーカー…
2013/08/13マーク金井の試打インプレッション

リョーマゴルフ D-1 MAXIMA typeD

3年以上の時を経て、妥協を許さない社長が納得するまで作り上げフルモデルチェンジした「リョーマゴルフ D-1 MAXIMA」。3種類のヘッドの中では、上級者からアベレージゴルファーまで、幅広い層に対応…
2019/03/23クラブ試打 三者三様

ミズノプロ モデル-E ドライバー/ヘッドスピード別試打

」 ―では、アベレージ向け? 「どちらかと言えばそうだと思います。いまどきの大きくて安心感のある見た目からは、アベレージ向けと言えそうです。ただ、実際に打った時のヘッドの返りやすさには、戸惑ってしまう…
2011/11/22マーク金井の試打インプレッション

ダンロップ ゼクシオ セブン ドライバー

は純正のMP-700のS。ヘッドを計測してみると、見た目通りフェースアングルは?0度。完全なスクエアフェースだ。対して、リアルロフトは11.25度。アベレージゴルファーを意識し、やや多めの設定である…
2022/11/11本間ゴルフ特集

新たなファン層の獲得を図る老舗ゴルフメーカーの次なる一手

感じたのは、若い世代のアベレージゴルファーにもっとアピールしなければいけないということでした」 フラッグシップモデルとの差別化 本間ゴルフのフラッグシップモデルに位置づけられる『ツアーワールド』シリーズ…
2021/08/03PGAツアーオリジナル

製品情報: キャロウェイの新アイアン「APEX 21」ファミリー

、軟鉄鍛造のパフォーマンスを欲しつつ、特にロングアイアンにクラブの助けを必要とするアベレージゴルファー向けのモデルなのです」と語るのは、同社のブランド及び製造マネジメントで主任ディレクターを務めるデ
2021/06/08PGAツアーオリジナル

コリン・モリカワの新パター導入秘話

の組み上げという見地から、今回の件でアベレージゴルファーに教訓となる点はありますか? TC: いつもそうであるように、パターのフィッティングは、バッグに入っている他の13本に対するそれと同様に重要です
2014/01/24PGAコラム

ノースコースの恩恵を受けたシンクが首位発進

を続けるという。 選手たちは優勝する為には、初日のアベレージが「74.45」となったサウスコース(7,698ヤード)を攻略しなければならない。 サウスコースで好スコアのパット・ペレスはタイガーに勝っ