2018/01/19ギアニュース

低スピンで吹け上がらない「クロカゲ XD」3月発売

三菱ケミカル(本社・東京都千代田区)は15日、「クロカゲ XT」の後継モデル「クロカゲ XD」を3月2日から発売すると発表した。「クロカゲ」シリーズは、昨年の「マスターズ」(4月)を制したセルヒオ
2014/04/18ツアーギアトレンド

3番アイアンが2本 松山英樹の新セッティング

日々、新しいクラブや道具のテストを続ける松山英樹だが、今週サウスカロライナ州にあるハーバータウンGLで行われた「RBCヘリテージ」初日、キャディバッグには2本の3Iが入っていた。 1本はスリクソンの
2016/11/09ギアニュース

本間ゴルフが『3代目TW-Wウェッジ』を23日に発売

谷原秀人ら契約プロのニーズを反映 株式会社本間ゴルフ(東京都港区)は、「TW-W」シリーズ3 代目となる軟鉄鍛造ウェッジ、「TOUR WORLD(ツアーワールド)TW-W」を11 月 23 日より
2012/07/26topics

「誰もが自信を持って使えるクラブを提供する」 ~ピンゴルフ編~ 2012年 Vol.3

「HOT LIST 日本版」で高評価を得たクラブは、どのように開発されたものなのか。メーカー側の視点を探るべく、開発担当者へのインタビューをお届けする。第三回目は、計7モデルがメダルを受賞したピンゴルフジャパン。社長のジョン・K・ソルハイム氏に、Gシリーズとiシリーズ、そして2013年モデルとなるアンサーシリーズについても話を聞いた。 ピンゴルフ『HOT LIST JAPAN 2012』受賞クラブ ドライバー部門:ゴールド賞『G20 ドライバー』 フェアウェイウッド部門:シルバー賞『i20 フェアウェイウッド』 ユーティリティ部門:ゴールド賞『i20 ハイブリッド』 アイアン部門:シルバ...
2013/06/12topics

「ただ飛ばせるだけでなく、キャロウェイらしい“打ちやすさ”を」 ~キャロウェイゴルフ編~ 2013年 Vol.3

『HOT LIST JAPAN 2013』で高評価を得たクラブは、どのように開発されたものなのか。企画開発の担当者へのインタビューから、メーカー側の視点を探っていく。今回取材したのは、“アマチュアでも300ヤード飛ばせる”と謳う「X HOT フェアウェイウッド」が大好評のキャロウェイ。ライバルともいえる、あの白いヘッドとの違いについても聞いた。 キャロウェイゴルフ『HOT LIST JAPAN 2013』受賞クラブ ドライバー部門:ゴールド賞『X HOT ドライバー』 ドライバー部門:シルバー賞『RAZR FIT XTREME ドライバー』 フェアウェイウッド部門:ゴールド賞『X HOT フェ...
2017/05/05中古ギア情報

ツアー優勝に貢献した2001年発売の名器3W 中古の価格は?

「パナソニックオープン」最終日に6打差を逆転し、優勝した久保谷健一。5年ぶりの勝利を遂げた彼のキャディバッグをベテランゴルファーがのぞき込んだら、きっとこう言うだろう。「懐かしい!このスプーン!」 久保谷はアキラプロダクツとクラブ契約をしており、14本のうち12本はアキラのクラブが入っている。パターとスプーンは他社のクラブ。スプーンは、2001年にキャロウェイゴルフが発売した「スティールヘッド・プラス」というモデルだ。 「スティールヘッド・プラス」の前作である「スティールヘッド」は1998年の発売で、谷口徹が昨年まで、5Wにフジクラの「スピーダー660TR」という懐かしいシャフトを刺して使...
2023/11/20新製品レポート

こりゃ飛ぶわ…パー3でライバルをギャフンと言わせたいなら「ゼクシオ 13 アイアン」

11月9日に発表された13代目の「ゼクシオ」シリーズ。アイアンでも “やさしさ・飛距離・打感”が高く評価されて、20年近く国内No.1シェアを続けてきた。今回の「ゼクシオ 13 アイアン」はどのような特徴になっているのだろうか? テクノロジーが詰まったヘッド性能については、ギアの知識が豊富なクラフトマン・ミタさんが分析。そして、アスリートゴルファーのヨシダくん(HS50m/s)とベテランゴルファーのシオさん(HS40m/s)には試打した評価を語ってもらった。 クラブの特徴は? 【ミタさん】 今回紹介するのは「ゼクシオ 13 アイアン」です。ドライバー同様に、常にトップクラスの売り上げを記録して...
2014/01/20ギアニュース

テーラーメイドが国内売上NO・1宣言!3年後に400億構想

向けて国内売上400億円を目指したい」 同社は昨年より、グローバル規模で社内改革に着手。『テーラーメイド3・0』プロジェクトがそれで、79年から2000年までを1・0期、アディダスグループの傘下に入った…