2019/11/26世界ランキング

渋野日向子は12位浮上 鈴木愛17位で変わらず/女子世界ランク

)、66位に勝みなみ(1ランクアップ)が続いた。 1位のコ・ジンヨン、2位のパク・ソンヒョン(ともに韓国)、3位のネリーコルダのトップ3に動きはなかった。米ツアー最終戦を3位タイとしたダニエル・カンが8位から4位、同大会の優勝で62ポイントを加えたキム・セヨン(韓国)が11位から6位に浮上した。
2020/02/25世界ランキング

畑岡奈紗5位に後退 渋野日向子は11位↑/女子世界ランク

懸念されて米ツアー「ホンダ LPGAタイランド」(タイ・サイアムCC)が中止となり、1位コ・ジンヨン(韓国)、2位ネリーコルダ、3位パク・ソンヒョン(韓国)に変動はなかった。トップ10ではダニエル
2020/01/28世界ランキング

畑岡奈紗が4位に浮上 河本結は59位/女子世界ランク

変動なし。鈴木愛は再び14位(1ランクアップ)に上がり、稲見萌寧は57位(3ランクダウン)となった。 1位のコ・ジンヨン、2位のパク・ソンヒョン(ともに韓国)、3位ネリーコルダに変動はなかった
2021/06/27米国女子

【速報】渋野日向子はパー3で「10」 笹生優花は通算2オーバー

バーディ、3ボギー1ダブルボギーの「75」で回り、通算2オーバーでホールアウトした。前半17番で第1打が池につかまりダブルボギー。ショットに苦しみ後半アウトはさらに1つスコアを落とした。 最終組でプレーするネリーコルダとリゼット・サラスが互いにスコアを伸ばし、マッチレースの様相を呈している。
2021/11/16世界ランキング

稲見萌寧が自己最高15位に/女子世界ランク

もしのぎを削っている。 米ツアー「ペリカン女子選手権」を14位で終えた笹生優花はランク6位、大会40位だった畑岡奈紗はランク8位で、それぞれ前週から変わらなかった。 ランク1位のネリーコルダは前週
2021/08/17世界ランキング

笹生優花8位、畑岡奈紗10位で「全英女子」へ/女子世界ランク

ダウン)となった。27ホール短縮競技となった日本女子ツアー「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」で今季4勝目を挙げた小祝さくらは59位(1ランクダウン)。 1位ネリーコルダ、2位コ・ジンヨン(韓国)、3位朴仁妃(韓国)らトップ5に動きはなかった。
2021/07/13世界ランキング

畑岡奈紗は9位に 堀琴音が急上昇/女子世界ランク

ハムレディスクラシック」でツアー初勝利を挙げた堀琴音が前週298位から173位と順位を上げた。 1位のネリーコルダ、2位コ・ジンヨン(韓国)、朴仁妃(韓国)のトップ3に変動はなかった。キム・ヒョージュ(韓国)がダニエル・カンと入れ替わって5位に浮上した。