2015/11/20中古ギア情報

バッバの“ピンクドライバー”は手に入るのか?

44.5インチと短く、グリップは右手側の下巻きが10回、左手側は12回と、極太仕様となっている。決して飛距離追求仕様ではなく、バッバしか飛ばせることができないドライバーだろう。 基本的にフェアウェイ…
2002/11/20国内男子

大物4人のプロアマにギャラリー大満足

ダンロップフェニックストーナメントの前日、フェニックスカントリークラブでプロアマトーナメントが行われた。基本的にはプロ1名に対し、招待客3名が組んでラウンドするのだが、タイガーの組だけは特別だった…
2014/04/16佐渡充高のPGA選手名鑑

<佐渡充高の選手名鑑 115>エリック・コンプトン

ない。マーク・カルカベッキア、カーティス・ストレンジらメジャー優勝者たちを支えたスーパーエージェントのピーター・マリクに出会い、選手活動のノウハウ、基礎を築けたことも幸運だった。カナダツアーやミニツアー…
2013/01/25PGAコラム

速報:「ファーマーズ・インシュランスオープン」初日

。フェアウェイは狭いし、ものすごい風が吹いていた。先週は正しくプレー出来ていたと感じていたが、不幸にもそれは数日間のみだった。でも、正しくプレーする。今日、ここでも基本的には同じことをするだけだ。」とタイガーは…
2016/12/15サイエンスフィット レッスン

100をコンスタントに切るためのスイング改善【2】

ができれば、徐々にスイング軌道は改善されるものなので、焦らず基本に忠実に練習してください! 次回は、いよいよコースでの実践編!コースでのアドレスやスイングの乱れをなくし、ショートゲームの基本を押さえることで、コンスタントな100切りを、より確かなものにしていきます。…
2017/05/28女子プロレスキュー!

「ドライバーばかり練習してちゃダメ」は本当? 大山亜由美

なのは練習量ではなく、練習の仕方ではないでしょうか。 基本は“短い番手”から!! 私はドライバーを多めには打ちますが、その前に短い番手からスタートして、徐々に長いクラブに移行するようにしています…
2018/01/25サイエンスフィット レッスン

腕はまっすぐ下ろさない!?(後編)

前回、ダウンスイングでは腕を剣道のように振り下ろすのではなく、左腕を外側に捻り戻しながら振り下ろすことが大切であるとお伝えしました。この感覚を体得する上で、基本になるのがアプローチです。長い…
2012/11/28サイエンスフィット

【3ヶ月集中特訓企画】目指せ!35ヤードアップ!(2)

から、その後、足の付け根から前傾する腰を入れたアドレス、右膝の角度をキープするテークバックで、スイング軸をブラさない方法を学びましたね。アベレージスイングを脱する基本を身につけたことで、いよいよスイング…