2023/04/28国内女子

誕生日の2人が好発進 吉田弓美子が首位、永峰咲希3位

と並んで5アンダー首位発進を決めた。 同2勝で28歳の誕生日を迎えた永峰咲希もボギーなしの4アンダー、葭葉ルミ、フェービー・ヤオ(台湾)と並ぶ1打差3位の好スタートを切った。 金田久美子、岩井
2023/04/30国内女子

穴井詩が逃げ切りVで今季2勝目 2位に永峰咲希

チップインバーディ、ショットイン・イーグルで一気にスコアを伸ばし、終盤17番で首位に並んだが、18番でパーに終わり1打及ばなかった。7アンダー3位は川岸史果。 5アンダー4位に岩井、仁井優花、新海美優…
2023/06/18国内女子

山下美夢有が完全Vで節目のツアー10勝目 3打差2位に岩井明愛

同じ最終日最終組で回った岩井ツインズの姉・明愛が14アンダーの2位、同じく妹・と佐久間朱莉が12アンダーの3位になった。 通算10アンダーの5位に福田真未、鶴岡果恋、木村彩子の3人。通算9アンダーの8位にサイ・ペイイン、穴井詩、後藤未有、永井花奈、野澤真央、東浩子の6人が並んだ。…
2021/10/09国内女子

21歳の後藤未有がプロ初優勝/ステップアップツアー

アンダー3位だった。 通算4アンダー4位に井上りこと石川怜奈が入った。通算3アンダー6位に佐久間綾女、小倉彩愛、服部真夕。 国内初の姉妹で2試合連続優勝をした岩井ツインズは、妹の岩井が「71」で回って通算2アンダー9位。姉の岩井明愛は「75」で通算2オーバー26位に終わった。
2023/10/16国内女子

日米共催「TOTO」35人に出場権 岩井明愛、櫻井心那ら初出場

、★岩井明愛、小祝さくら、★櫻井心那、岩井、吉田優利、川岸史果、穴井詩、鈴木愛、菊地絵理香、★桑木志帆、★神谷そら、上田桃子、ささきしょうこ、菅沼菜々、佐久間朱莉、青木瀬令奈、蛭田みな美、稲見萌寧…
2017/03/18アマ・その他

杉原大河が1位で東日本決勝へ/世界ジュニア選手権

【4位】木村朱夢(埼玉・埼玉栄高1年)=77 【5位】五月女栞雛(栃木・清陵高2年)=78 【6位】岩井(埼玉・川島中2年)=78 【7位】遠藤まりの(埼玉・埼玉栄高1年)=78 【8位】山田紗楽…
2021/05/01国内女子

岩井ツインズ姉・明愛が史上8人目のアマV視界

アマチュアの岩井明愛(いわい・あきえ)がボギーなしの5バーディ「67」で通算5アンダーまでスコアを伸ばした。 宿泊先は相部屋で過ごす双子の妹・(ちさと)が初日4アンダー5位と好発進していた。「『
2023/09/17国内女子

あふれ出す涙 岩井明愛が5度の2位を乗り越えて2勝目

」。ツアー初優勝の4月「KKT杯バンテリンレディス」から5カ月でも、岩井には長かった。 5月「RKB×三井松島レディス」は双子の妹・にプレーオフで負け、翌週「ブリヂストンレディス」と6月「ニチレイ…
2021/06/14国内女子

4試合連続でローアマ獲得の岩井明愛 プロテストへ弾み

た。 ただ、飛行機代や宿泊代など渡航費用の負担はかかり、新型コロナウイルスの不安もあり、「これから家族と相談して決めたいです」と慎重。会場には一人だけ付き添いが認められており、妹の岩井とともに…
2023/06/18国内女子

「私も頑張ろう」 山下美夢有の強さ支える弟の存在

で立った」―。後続を4打リードして迎えた最終日、山下美夢有はこれまで以上に強い思いを持って臨んだ。 岩井明愛、岩井との最終組対決は緊迫していた。前半は1バーディだった山下に対し、明愛とはともに…
2023/06/18国内女子

最終日最終組で優勝争い 岩井ツインズ「夢」の一日

たたえた。 明愛とともに最終組で回った妹・岩井も「やっぱり隙がない」と口をそろえて山下のプレーを表現する。「どれだけ差を縮めても美夢有さんも獲ってくる。『この人にはどうやったら勝てるんだろう』と…
2021/08/24国内女子

史上3人目の3週連続Vなるか 小祝さくらは地元でホステス大会

するほか、双子の岩井明愛と岩井、6月「日本女子アマチュア選手権」を制したアマ尾関彩美悠(おぜき・あみゆ)がエントリーした。 小祝は初日、永峰と岡山と同組。稲見は菊地と上田桃子とプレーする。 ※2007年の全美貞(韓国)、2019年の鈴木愛