2010/10/16有村智恵 夢を叶える力

孤軍奮闘の有村、「明日は爆発的なスコアを目指す」

富士通レディース」2日目は、好調が続くアン・ソンジュと最終組でのプレーとなった有村智恵。「ショットとパットが噛み合わなかった」とは言うものの、2番で幸先良くバーディ先行。その後も多くの
2010/10/16さくらにおまかせ

さくら、名物ホールの18番で痛恨のダボ

富士通レディース」2日目を、首位を走るアン・ソンジュに4打差の3アンダー14位タイで迎えた横峯さくら。この日もバーディ合戦が繰り広げられる中、前半を2バーディ、2ボギーと伸び悩む展開が続く。 だが
2012/10/12さくらにおまかせ

横峯さくら、07年の再現なるか? 初日は静かに28位タイ

国内女子ツアー「富士通レディース」で2007年大会以来の優勝を果たしたい横峯さくらは、初日を2バーディ、2ボギーでイーブンパーの28位タイと静かなスタートをきった。 2番でボギーを先行した横峯は、4
2008/10/19さくらにおまかせ

スコアを伸ばせずも「姉と完走できて良かった」

富士通レディース」最終日を11位タイで迎えた横峯さくら。首位とは10打差と、逆転勝利は厳しい状況からのスタートとなったが、気持ち良く18ホールを終えて有終の美を飾りたいところだ。 スタートホールの
2008/10/18さくらにおまかせ

苦手な風に対応しきれず、11位タイに後退

富士通レディース」2日目は、前日に比べて風が吹き続ける中でのプレーとなった。「調子は悪くないのですが、風に悩まされました」と、横峯さくらにとっては悪い流れへと傾く状況となってしまう。 ティショット
2011/10/20有村智恵 夢を叶える力

有村は心身ともにリフレッシュ、決意も新たに

先週の「富士通レディース」を欠場した有村智恵が、今週開催の「マスターズGCレディース」から再びツアーに参戦する。先週は都内に身を置き、「ゆっくりと休んで、トレーニングと、あとは練習を少し。すごく
2014/10/21国内女子

高額賞金を懸けた戦い!横峯さくらが連覇に挑む

レディース」ではプレーオフに進出。1ホール目でアンに優勝を決められるも「ゴルフの状態は上向きで、今後が楽しみ」と意欲的。2010年大会でも優勝し、一昨年はプレーオフで敗れ2位とコースとの相性は抜群だ。 注目…
2008/10/17国内女子

福嶋晃子が首位発進! さくらが3位タイで追う!

国内女子ツアー第31戦の「富士通レディース」が、千葉県にある東急セブンハンドレッドクラブで開幕した。快晴に恵まれた初日、風も穏やかな絶好のコンディションとなり、スコアを伸ばす選手が続出。熾烈な
2015/10/20国内女子

今季5勝同士のボミとテレサが激突 有村、上原も参戦

富士通レディース」で今季5勝目を果たしたルーは2週連続優勝を視野に入れ、差をできる限り縮めたいところ。一方のイはマスターズGC所属のホステスプロとして、負けられない戦いとなる。 日本勢で最上位の賞金ランク
2009/10/16国内女子

馬場、新坂上が首位に並ぶ! 藍は3位タイの好発進!

国内女子ツアー第28戦「富士通レディース」が10月16日(金)、千葉県にある東急セブンハンドレッドクラブで開幕した。雲ひとつ無い快晴に恵まれる中、固く速いグリーンに加え、端々に切られたシビアなピン
2013/10/19国内女子

飛ばし屋の渡邉彩香が2位浮上 単独首位はイ・ナリ

◇国内女子◇富士通レディース 2日目◇東急セブンハンドレッドクラブ 西コース(千葉県)◇6,635ヤード(パー72) 首位タイから出た馬場ゆかり、井芹美保子がスコアを落として後続に飲み込まれる一方で
2005/10/16国内女子

不動裕理が今季5勝目!横峯さくらは2位、宮里藍は12位

千葉県にある東急セブンハンドレッドクラブで開催されている、国内女子ツアー第27戦「富士通レディース」の最終日。トップからスタートした不動裕理が、追いかけてくる横峯さくらを振り切って、今季5勝目、通算
2002/10/16国内女子

不動裕理が今大会連覇で今季4勝目を目指す

国内女子ツアー「富士通レディース」が、10月18日(金)から20日(日)までの3日間、千葉県の東急セブンハンドレッドクラブで開催される。 昨年は、最終日に誕生日を迎えた不動裕理が
2003/10/17国内女子

女王不動が初日から単独首位!このまま突っ走るのか!?

国内女子ツアー第25戦「富士通レディース」が、千葉県にある東急セブンハンドレッドクラブで開幕した。現在賞金ランキング1位を独走している不動裕理が、初日から快心のスタート。単独首位に躍り出た。 不動は
2004/10/16国内女子

藍ちゃんチャージ!首位と1打差3位に急浮上!!

千葉県の東急セブンハンドレットクラブで開催されている、国内女子ツアー第25戦「富士通レディース」2日目。小林浩美、服部道子のベテラン勢の優勝争いに割って入ろうと、宮里藍がスコアを伸ばしてきた。 前半
2001/10/14国内女子

バースデイ優勝!シーズン4勝目は自らを祝福

国内女子ツアー「富士通レディース」の最終日。スタートダッシュを見せたのは不動裕理だった。1番から3番まで連続でバーディを奪い12アンダーであっという間に単独首位に踊り出た。 昨年この大会で優勝して