2011/07/23米国女子

佐伯三貴が首位浮上!宮里藍らが1打差2位

ガッツポーズで締めくくった。 <日本勢、予選通過は17分の11> 今大会、17人の日本人選手が出場しているが、予選通過を果たしたのはそのうち11選手。 金田久美子、茂木宏美、馬場ゆかり、北田瑠衣
2005/03/05国内女子

宮里藍、横峯さくらは2日目も奮わず。トップは服部道子

注目を集めている18歳の諸見里しのぶは5オーバーの10位タイ、15歳の宮里美香は15位タイと健闘中。しかし、15歳の金田久美子は11オーバーの52位タイで残念ながら予選落ちとなった。なお、女子ワールドカップで宮里藍とともに優勝した北田瑠衣は、15番ホールを終了後、右手親指痛のため棄権した。
2011/11/24LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ

全美貞が首位発進! 上田が9位、横峯は出遅れる

の単独3位に申智愛(韓国)が並び、韓国勢がトップ3を独占している。 イーブンパーの4位タイに、2週連続優勝がかかる李知姫(韓国)のほか、表純子、北田瑠衣、藤本麻子、笠りつ子の5人。上田桃子は1オーバー
2011/08/26国内女子

向山唯が単独首位!有村、横峯は少し出遅れ

イーブンパーの24位タイ。横峯さくらは1オーバーでホールアウトし、佐伯三貴、北田瑠衣などとならび42位タイとなっている。 <向山が初の単独首位!> 距離が長く、グリーンの傾斜が強い難コース。全体的に伸び悩む
2006/09/22宮里藍が描く挑戦の足跡

第2の故郷へ凱旋の宮里 初日2位の好スタート

」と指摘する。スコアでも6打差をつけられた横峯は「アドレスに入る前の動作とか、圧倒されました」と舌を巻くしかなかった。 会見後半、第1回のW杯を制した戦友・北田瑠衣が、今年12月に入籍を予定している…
2011/06/08GDOEYE

今年の「全英」争いはどんなドラマが!?

頭にも刻み込まれている。 現在、当落線上の賞金ランキング5位につけているのが李知姫。その李を、僅か約49万円差の同6位で追うのが北田瑠衣だ。今シーズンは未勝利ながら、2位が2回、トップ10入りが5回…
2007/03/02GDOEYE

女子プロゴルファーの課題!?結婚とゴルフの両立

タイグループに食い込んだ北田瑠衣だ。 北田は2004年にツアー初優勝を含め3勝し、賞金ランキング3位に食い込んだ。翌年に行われた第1回「ワールドカップ女子ゴルフ」では、宮里藍とペアを組み世界一に…
2008/11/25LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ

今季最後のメジャー勝者は!?賞金女王もついに確定する!

開催される。この試合は今季優勝者と、賞金ランキング上位25名までに出場資格が与えられる大会で、今年は27名が出場する。 ランキングで25位以外では、1勝を挙げた馬場ゆかり、山口裕子、北田瑠衣、藤田幸希
2012/11/06米国女子

藍は8位キープ、上原が66位に浮上/女子世界ランキング

彩子/15ランクアップ 73位/上田桃子/1ランクダウン 80位/吉田弓美子/変動なし 83位/藤本麻子/1ランクダウン 96位/北田瑠衣/2ランクダウン 97位/藤田幸希/1ランクダウン 98位/表純子/1ランクアップ 99位/金田久美子/2ランクダウン
2012/11/27米国女子

藍変わらず、美香が1ランクアップ/女子ランキング

ランクダウン 68位/上原彩子/1ランクアップ 70位/上田桃子/変動なし 83位/吉田弓美子/変動なし 84位/藤本麻子/変動なし 96位/北田瑠衣/変動なし 98位/表純子/変動なし 99位/藤田幸希/変動なし
2010/12/14米国女子

今季の欧州女子ツアーが終了、藍は6位/女子世界ランキング

ダウン 65位/藤田幸希/変動なし 66位/古閑美保/2ランクダウン 67位/北田瑠衣/1ランクダウン 73位/藤本麻子/変動なし 76位/中田美枝/変動なし 79位/三塚優子/2ランクダウン 84位/茂木宏美/1ランクダウン 85位/竹末裕美/1ランクダウン 96位/森田理香子/1ランクダウン
2010/12/21米国女子

世界100位以内に日本人選手22名がランクイン/女子世界ランキング

65位/藤田幸希/変動なし 66位/北田瑠衣/1ランクアップ 67位/古閑美保/1ランクダウン 73位/藤本麻子/変動なし 77位/中田美枝/1ランクダウン 79位/三塚優子/2ランクダウン 85位/茂木宏美/1ランクダウン 86位/竹末裕美/1ランクダウン 96位/森田理香子/変動なし