2020/10/10全米女子プロ

パー3で3バーディ 畑岡奈紗は「ここからが勝負」

◇米国女子メジャー◇KPMG全米女子プロゴルフ選手権 2日目(9日)◇アロニミンクGC(ペンシルベニア州)◇6577yd(パー70) シビアなピン位置をどう攻めるか。畑岡奈紗の戦略は徹底されていた
2007/06/29全米女子オープン

雷雲接近で3時間30分の中断!日本勢は好スタート!!

ながら首位に立ったのがアンジェラ・パーク(ブラジル)。前回のメジャー「マクドナルド全米女子プロゴルフ選手権」では3日目に3位タイまで浮上し、最終的には5位タイに食い込んだ。今回は逃げる立場となったが、4…
2022/02/23ニュース

古閑美保&小平智のジュニア育成 「ひたむきな人間に」

一般社団法人「日本チャレンジゴルフツアー協会(JCG)」が主催する「ジュニアカップ」の関東大会が23日、茨城県のサザンヤードCCで行われた。協会のアンバサダーを務める女子プロゴルファー古閑美保が会場…
2003/07/06全米女子オープン

24歳のH.ランキが首位!、アニカも上がってきた!!

。1日にしてリベンジを果たした。 上位にいる2人は経験が浅いだけに、アニカの存在が最終日のラウンドに大きく左右されるだろう。アニカは前回のメジャー「全米女子プロ選手権」に続き今シーズン2つ目のメジャー…