2016/08/16米国男子

松山英樹が3週ぶり登場 岩田寛はシードへ最後の戦い

出場。直近2年はいずれも予選落ちを喫している大会だが、3年連続となるプレーオフ最終戦出場へ向け、少しでもポイントを稼ぎたい。 前週のリオデジャネイロ五輪出場組はリッキー・ファウラー、パトリック・リードの
2016/09/04米国男子

今季未勝利のチャッペルが首位で決勝へ 松山英樹は46位

レースを引っ張るパトリック・リードはジャスティン・ローズ(イングランド)らと並び、4アンダーの7位。首位から5打差以内に22人がひしめいている。 2アンダーの38位タイから出た松山英樹は3バーディ、2
2014/06/27米国男子

復帰戦のウッズは83位と出遅れる 首位にチャルマース

)。さらに1打差の4位に、パトリック・リード、エリック・コンプトン、タイロン・ヴァン・アスウェーゲン(南アフリカ)、そして前年覇者のビル・ハースの4人が続いている。 なお、今大会は海外男子メジャー
2016/07/11欧州男子

「全英」前哨戦は逃げ切りでノレンが今季初優勝

・リー(ニュージーランド)が入った。 世界ランク2位ダスティン・ジョンソンの辞退で米国代表でのリオ五輪出場チャンスがめぐってきそうな同13位のパトリック・リードは、最終日に5つスコアを伸ばして通算9
2016/08/30世界ランキング

石川遼が57ランク上昇 日本勢9→4番手に/男子世界ランク

ランクアップ)の谷原秀人、3番手に96位の池田勇太(3ランクダウン)が続いている。 「ザ・バークレイズ」を制したパトリック・リードは、5つ順位を上げて9位となった。大会を4位タイで終えたアダム・スコットは1つ上げて6位になり、入れ替わりでバッバ・ワトソンが7位に下げた。
2016/10/01米国男子

米国選抜が2ポイントリード 連敗阻止へ好スタート

3で2ポイントをリードした。 フォアサムで先手を取ったのは米国。マッチ1でジョーダン・スピース&パトリック・リード組が、リオ五輪の金&銀メダルコンビ、ジャスティン・ローズ&ヘンリック・ステンソン組を3
2014/09/27米国男子

3連覇へ視界良好! ホームの欧州選抜が2ポイントをリード

・ファウラー&ジミー・ウォーカー組が終盤に追い上げて引き分けに持ちこみ、流れを呼び込む。 米国は、続くジョーダン・スピース&パトリック・リードの初出場コンビがスティーブン・ギャラハー&イアン・ポールターを5
2021/01/22中古ギア情報

米ツアー2021年初戦を制した17年モデルのドライバー

小ぶりで構えやすい。パトリック・リードもこのドライバーで「WGCメキシコ選手権」を制している。 同シリーズの「G400 LST ドライバー」は、ハドソン・スワッフォードが「コラレスプンタカナリゾート
2015/06/21GDOEYE

「今までで一番不愉快」 異色の全米OPコースに糾弾相次ぐ

。 選手たちからも、不満は次々と漏れている。ヘンリック・ステンソンは金曜日午後の硬く締まったコンディションを「ばからしいギリギリのライン」と言い、パトリック・リードは「18番は2オンしたけど、普通のパットを
2013/06/09PGAコラム

苦しみながらもステファニーが首位キープ

、土曜日を「64」で回ったパトリック・リード、ニコラス・トンプソン、スコット・スターリングスの3人だ。彼らはトップと4打差、8アンダーの3位タイにつけている。さらにキャリア通算41勝のフィル
2013/08/17PGAコラム

インストラクターの手助けを得たスピース

での2日目を「66」でラウンドし通算9アンダー、単独3位とし、首位のパトリック・リードに2打差で3日目を迎える。 スピースはまた、(オークヒルがある)ロチェスターを後にした時よりかなり精神的に良い状態
2013/03/09GDOEYE

ウェブドットコムツアーの実力とは?

・ヘンリーが「ソニーオープンinハワイ」で優勝を果たし、先週はルーク・ガスリーが優勝争いに絡んでいる。先週の「コロンビア選手権」で優勝したのは、20歳のパトリック・カントレー。今週の「プエルトリコオープン
2016/01/05米国男子

32人の精鋭戦 スピースとデイの世界ランク争いが再開

優勝者だけが出場資格を有し、そのうちエントリーした32人によって争われる。 昨年大会は、パトリック・リードがジミー・ウォーカーをプレーオフで破って制した。昨年までの4年間は金曜日~月曜日の日程で行われ