2018/11/02米国男子

日没順延で小平智は暫定71位 スピース5位

◇米国男子◇シュライナーズホスピタルforチルドレンオープン 初日(1日)◇TPCサマリン(ネバダ州)◇7255yd(パー71) 第1ラウンドは日没順延になった。ツアー未勝利で29歳のピーター
2019/05/05米国男子

首位に3人 マキロイが2打差 松山英樹は51位

ジャスティン・ローズ(イングランド)が通算8アンダーの6位につけた。 ポール・ケーシー(イングランド)、シーマス・パワー(アイルランド)が7アンダーの7位、2012年大会王者のリッキー・ファウラーやセルヒオ…
2017/11/11米国男子

ファウラーが暫定2位 競技は日没順延

位のリッキー・ファウラーがつけた。 前年覇者のパット・ペレスは11位から出て2バーディ、2ボギー、1トリプルボギーの「74」とスコアを落とし、通算1アンダーで暫定69位まで順位を落とした。 第2ラウンドの再開は11日の午前7時30分を予定している。…
2017/08/27米国男子

スピース3打差首位 8バーディ量産で今季4勝目に王手

7アンダーの3位に前年覇者のパトリック・リード、マット・クーチャー、ジョン・ラーム(スペイン)、ポール・ケーシー(イングランド)の4選手が並んだ。 同ランク2番手のジャスティン・トーマスは10位。首位で出たリッキー・ファウラーは「74」と落として通算2アンダーの22位に後退した。
2017/06/11国内シニア

マークセンが逆転で2週連続V 川岸良兼は1打及ばず

をもぎ取った。 最終日を首位で出た川岸良兼は5バーディ5ボギーの「72」にとどまり、1打差の通算10アンダー2位でフィニッシュ。久保勝美、白浜育男が並んだ。 通算9アンダーの5位に清水洋一、真板潔、米山剛、ピーターファウラー(オーストラリア)の4人。通算8アンダー8位に室田淳、高見和宏が入った。
2017/11/16国内シニア

崎山武志と湯原信光が4アンダー首位スタート

」で回り、1オーバーの29位。前年覇者のピーターファウラーは2オーバーの43位。日本プロゴルフ協会(PGA)会長の倉本昌弘は5オーバーの74位と大きく出遅れた。 今季シニアツアーで4勝をあげ、2年連続
2017/11/16国内シニア

マークセン不在 好調・倉本昌弘は今季初Vなるか

1000万円、賞金総額5000万円をかけて16日(木)から18日(土)までの3日間の日程で開催される。昨年大会はピーターファウラーが最終日に11バーディ、ノーボギーの「61」を出して通算18アンダーで
2008/06/10欧州男子

昨年2位タイのF.カルメルが母国優勝を狙う!

・スネソン(スペイン)がそのまま逃げ切り、通算8アンダーで優勝を遂げている。 今年、栄冠を狙うのは、昨年2位タイでフィニッシュしたフランシス・カルメル(フランス)、ピーターファウラー(オーストラリア
2024/04/15マスターズ

「マスターズ」歴代優勝者

2019 タイガー・ウッズ(5) -13 1打 ダスティン・ジョンソンザンダー・シャウフェレブルックス・ケプカ 2,070,000 2018 パトリック・リード -15 1打 リッキー・ファウラー 1,980,000 …
2019/06/03全米オープン

2019年「全米オープン」出場者&資格

・フィナウ トミー・フリートウッド リッキー・ファウラー ビリー・ホーシェル ダスティン・ジョンソン パットン・キザイア ブルックス・ケプカ マーク・レイシュマン 松山英樹 ロリー・マキロイ フィル
2014/09/30国内男子

石川遼が1ランクダウン 松山英樹は20位キープ/男子WR

)/ライダーカップ出場/変動なし 8位/ジェイソン・デイ(オーストラリア)/出場せず/変動なし 9位/マット・クーチャー(アメリカ)/ライダーカップ出場/変動なし 10位/リッキー・ファウラー(アメリカ…
2011/02/25米国男子

波乱続出! 早くも世界トップ4人中、3人消滅

、ワールドランキング(先週時点)1位のリー・ウェストウッド(イングランド)と、4位のフィル・ミケルソン。 同29位のリッキー・ファウラーに6アンド5の大差で敗れたミケルソンは「彼は凄いゴルフをしたよ…
2003/10/26欧州男子

P.ケーシーが4打差で単独首位をキープ!!

。この日も北風がコースに吹き付け、スコアを伸ばす選手は少なかった。 ケーシーを4打差で追いかけるのは、オーストラリアのピーターファウラー、ニック・オハーン、そしてイングランドのポール・ローリーの3人…
2019/12/13米国男子

松山英樹は3日目午前のフォアボールに出場 ウッズは休養

(各選手が個人のボールを打ち、1ホールごとにペアで良い方のスコアを採用する)はパン・チェンツェン(台湾)と組み、パトリック・リード&ウェブ・シンプソンと対戦することが決まった。第3組で、両チームとも初日…