2003/06/30全米シニアオープン選手権

T.ワトソン雪辱果たせず!2年連続2位に終わった

2003年米国チャンピオンズツアーの第17戦、今シーズンのメージャー第2戦となる『全米シニアオープン』が6月26日(木)から6月29(日)までの4日間、オハイオ州トリードにあるインバネスクラブで開催…
2023/07/28lesson-topics

上井邦浩・アラフォーの逆襲 「帰り道でシャットを作る」Lesson Interview vol.2

広くなるじゃないですか。それがダウンスイングで左足を踏み込んだときの、手を下ろすスペースですね。このスペースがきちんとできているということが、切り返しから先を成功させる一番のコツなんです。(取材・構成/服部謙二郎) 協力/K2 GOLF SALON 上井邦浩のレッスンを動画でご覧ください
2017/10/03米国男子

2位2回で優勝なし 石川遼の米ツアー戦歴

石川遼の米国ツアーデビュー戦は、プロ転向2年目の17歳で出場した2009年2月「ノーザントラストオープン」。145試合に出場し、優勝はない。2位は2012年の「プエルトリコオープン」と14年の…
2014/01/18PGAコラム

リードが2日目も「63」 2打差で首位を快走

パトリック・リードはラ・キンタCCでも好調を維持。「ヒュマナチャレンジ クリントンファウンデーション」初日に続き、2日目も首位でホールアウトした。 PGAウェスト・パーマーコースで「63」の9…
2018/10/28国内女子

ささきしょうこが逆転で今季2勝目 小祝さくら2位

◇国内女子◇樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント 最終日(28日)◇武蔵丘GC(埼玉)◇6585yd(パー72) 2打差2位で出たささきしょうこが5バーディ、1ボギーの「68」で回り、通算…
2022/09/08国内シニア

シニアデビュー宮本勝昌が2打差2位発進 立山光広が首位

デビュー戦の宮本勝昌は「68」で回って2打差2位につけた。同じく2位に藤田寛之、深堀圭一郎、久保谷健一、塚田好宣が並んだ。 3アンダー7位には「69」でエージシュートを達成した72歳の高橋勝成、手嶋多一…
2015/09/05国内シニア

崎山武志が「63」で単独首位発進 2打差2位に芹澤信雄

◇国内シニア◇アルファクラブCUP シニアオープン 初日◇矢板カントリークラブ(栃木)◇6742yd(パー72) シニア賞金ランク2位につける崎山武志が「63」をマークし、9アンダーで単独首位発進を…
2022/05/26国内女子

サイ・ペイインが首位発進 2打差2位に高橋彩華ら

レディース」以来となる首位発進を決めた。3月の「明治安田生命レディス」に続く今季2勝目を狙う。 2打差の2位に今季1勝の高橋彩華、ツアー初優勝を狙う菅沼菜々と石井理緒の3人。3アンダーの5位に前年覇者…
2021/09/25国内女子

石川怜奈が逆転で下部2勝目 岩井千怜2位

◇国内女子下部ステップアップツアー◇中国新聞ちゅーピーレディースカップ 最終日(25日)◇芸南カントリークラブ(広島県) ◇6530yd(パー72) 2打差の2位で出た石川怜奈が6バーディ、1ボギー…
2012/08/11全米プロゴルフ選手権

【速報】石川遼、2日目は後半崩れ2オーバー

今季メジャー最終戦の「全米プロ」2日目、通算3アンダーからスタートした石川遼は、序盤に2番、4番とバーディを先行させる。しかし、8番(パー3)でボギーをたたくとその後は一転して苦しいラウンドに。2つ…
2023/04/02LIV招待

ケプカが「LIV」2勝目へ首位浮上 ムニョス2位

◇LIVゴルフリーグ◇オーランド 2日目(1日)◇オレンジカントリーナショナル(フロリダ州)◇7297yd(パー71) 3位から出たブルックス・ケプカが6バーディ、ボギーなしの「65」で回り、通算…
2008/07/20国内女子

2勝目を狙った上原彩子、1打及ばず2位

静岡県にある東名CCで行われている国内女子ツアー第19戦「スタンレーレディスゴルフトーナメント」の最終日、2位タイからスタートした福嶋晃子が最終日を「67」で回って通算13アンダーとし、逆転優勝を…
2003/11/21国内女子

デビュー2戦目の宮里が2アンダー暫定5位スタート!!

試合で賞金ランキングによるシード権が確定する。 大会初日は濃霧のため、予定されていた8時にスタートができず10時に変更。2時間の遅れは取り戻すことができず、日没サスペンデッドになってしまった。21人が…