2015/12/08国内男子

プロ転向直後の2人は明暗 長谷川祥平が27位通過

オープン」ではローアマ(18位)に輝くなどプロツアーでも存在感を示した。8月には「日本学生ゴルフ選手権」を制し、学生日本一に上り詰めた逸材。「海外メジャーで勝つことが目標。自分を目指してもらえるようなプロに
2014/11/14国内男子

石川遼は2ダボで沈黙 ギリギリで予選通過

は2つのダボのティショットだけという石川。「自分の力はどこまでなのか、というところへのトライになる。ビッグスコアを目指してやる」。同じ富士山麓の秋の「フジサンケイクラシック」でも好相性を示してきた。日本一の頂に宿る神様をもう一度振り返らせることができるか。(静岡県御殿場市/桂川洋一)
2014/11/15国内男子

池田勇太が3打差6位 “苦手科目”を着々と克服中

2位と好相性の試合が続く。 10月「日本オープン選手権競技」を制し賞金ランキングは現在6位。優勝賞金3000万円を加算すれば、3位まで浮上する可能性も。その先には“ゴルファー日本一”の称号に加え、初のマネーキングへの道も開けてくる。(静岡県御殿場市/桂川洋一)
2014/10/18日本オープンゴルフ選手権競技

満身創痍の片山晋呉、3度目の制覇へ 武器は美顔ローラー?

千葉県の千葉カントリークラブ梅郷コースで開催中の国内男子メジャー第3戦「日本オープン」。片山晋呉が単独首位の池田勇太に3打差の通算9アンダー2位タイで3日目を終えた。「日本一」の称号をかけた最終日
2014/10/14日本オープンゴルフ選手権競技

藤田寛之 マスターズ王者と同組に「アウエー感たっぷり」

、かねてから獲得を熱望していたタイトルだ。「そう入れ込むのをやめた。昔はフェードに絞って攻めたり、飛距離を伸ばそうとしたりと色々考えていたが、自然体でやります」。日本一の称号を争う戦いは、意外とそんな心持ちなら、勝利の女神が微笑みかけてくれるかもしれない。(千葉県野田市/桂川洋一)
2014/10/13プレーヤーズラウンジ

<この夏は藤田寛之が珍しく・・・>

思い切って良かった。 そして今週はいよいよかねてより、タイトル獲りを公言している大一番である。日本一決定戦。「日本オープン」は、藤田にとってもいまもっとも欲しい称号であり、ここ数年はあれこれ策を練る
2014/10/15日本オープンゴルフ選手権競技

泣くほど熱い小田孔明「タイトルは日本人が死守したい」

ため月曜日に順延された最終ラウンドで、小林正則に逆転され、つかみかけた日本一の称号がスルリ。一転して悲しみに暮れた。 あれから1年。小田は賞金ランキング2位で千葉カントリークラブ梅郷コースに乗り込んだ
2013/11/02第23回日本シニアオープンゴルフ選手権競技

2位の水巻善典は小林正則に続く”Wタイトル”へ虎視眈々

やすいところに乗せて、あとは運。小林の運をもらわないと! 揃って日本タイトル獲れたらいいね」 レギュラーツアーとシニアツアーで、フィールドは違えど"日本一決定戦"には違いない。自身初のメジャータイトル
2014/06/09プレーヤーズラウンジ

<猿に学んだ減量法?! 手嶋多一が急激に痩せたワケ>

た手嶋に、報道陣がシニカルなこのセリフ。 「これから手嶋さんが80%の猿に見えてきそうです」。「ハハハ・・・!」と大笑いで「はい、僕が80%の猿です」と、笑わせていた手嶋がプロ日本一の称号を手にしたの
2014/06/04日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯

倉本新会長が求めるプロたちの戦いが明日開幕

今季の国内男子ツアーメジャー初戦「日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯」が、5日(木)に兵庫県のゴールデンバレーGCで開幕する。開催コースはコースレート(平均スコア)が「77.4」と日本一
2019/01/11国内女子

成田美寿々と菊地絵理香 振り袖姿で語った2019年の抱負

ズバリ「1勝」。「今年は特に『女子オープン』(10月)で頑張りたい」と、2013年、15年、そして18年と惜敗し、届きそうで届かない“日本一の称号”に照準を定めた。 一方、「例年通りハワイに行って
2013/10/18日本オープンゴルフ選手権競技

首位陥落の片山晋呉ニヤリ「楽しくなってきた」

。それ以上に「ちょうどいい位置。楽しくなってきた」とニヤリとした。トップの野仲茂とは2打差。日本一決定戦を知りつくす男にはまだ余裕が漂う。(茨城県つくばみらい市/桂川洋一)