2011/09/19新製品レポート

「リファインされた人気マレット」 テーラーメイド スパイダー ゴースト

【ミーやん】プチブームを起こしたスパイダーが、ホワイトヘッドになって登場しました。マスターズで活躍したジェイソン・デイ選手が使っていたので、このモデルの発売を待っていたゴルファーも多かったと思いますよ。 【タッキー】色だけでなく、テール部分の2つのウェイト重量も変わったみたいだね。前作は4グラムが2個だったけど、「スパイダー ゴースト」では6グラムが2個になった。ヘッド中央のアライメントラインもシンプルな三本線に変わったね。このほうが構えやすい! 【ミーやん】それにインサートも変更されました。「ピュアロール」というテーラーメイドいち押しのものが採用されています。ショートパットでは静かですが、ロ...
2012/04/05中古ギア情報

中古市場でも白ヘッドが人気

昨年大ヒットしたのは、テーラメイド R11ドライバー。日本ツアーや米ツアーでも、契約外選手が大勢使って話題となった。トーナメント会場に足を運んだ方ならその使用者の多さにビックリした方も多いはず。そして2012年になり、モデルチェンジでR11Sが登場した。 さすがに発売したてなので、中古市場にはR11Sはまだまだ少ないのだが、評判は上々。性能的に見ると、ヘッドが460ccと少し大きくなって、ヘッドが見た目も後ろに伸びて安心感が増した。ウエイト位置は前になり、ウエイトを増すと、重心が浅くなり、減らすと、深重心、男子プロだけでなく女子プロにも対応できる優れもの。 さてこのR11Sの登場で、前作のR1...
2020/08/07中古ギア情報

大人気のピン「G410」 いま中古で買うメリット

2019年から20年にかけて売れに売れたピンの「G410」シリーズが、とうとう7月下旬にマークダウン(値下げ)となった。新品の販売は再び好調で、すでに在庫がないスペックも目立ってきている。 中古ショップでも、「G410」シリーズの価格改定を早々に実施。特にドライバーは在庫も豊富で、3万円前後から出ている。注目したいのは、カスタムシャフト装着モデル。ピンはフィッティングに熱心なメーカーで、プレーヤーに合ったシャフトを豊富に取りそろえている。中古在庫の中には、新品には用意されていない珍しいカスタムシャフト装着モデルが手に入るだろう。価格は下がってきているので、程度によっては4万円を切るものもある。...
2019/04/19中古ギア情報

女子プロに大人気の飛距離アップドライバー

「アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI」の河本結、「ヤマハレディースオープン葛城」の成田美寿々は、ともに「キャロウェイ エピック フラッシュ サブゼロ ドライバー」を使って優勝した。最近の国内女子ツアーでは、このモデルを使い飛距離を伸ばしている選手が目立つ。 キャロウェイによると、「ヤマハレディースオープン葛城」でのドライビングディスタンスの上位5人のうち、4人が「エピック フラッシュ サブゼロ ドライバー」を使用していたとのこと。成田に敗れ、2位に終わったアン・ソンジュもそうだった。 契約フリーの藤田さいきは「エピック フラッシュ スター ドライバー」を使い、ツアーのドラ...
2002/08/11ウィータビックス全英女子オープン

今度はフィリピンだ! J.ロザレスが首位に浮上した

バーディ、ノーボギーの快進撃で12アンダーで首位タイに浮上。スリムは体躯から繰り出す豪快なショットでピンをデッドに狙い、ショットごとにチラリと見せるへそだしもギャラリーの人気を呼んだ。 米国女子ツアーでは…
2015/08/08ギアニュース

ウェッジの特徴を継承した『ドルフィンアイアン』誕生

ロフト44度のモデルも加わり、人気シリーズのラインアップが充実 キャスコ(香川県さぬき市)は9月11日、独特なソール形状が発揮する抜けの良さが人気の『ドルフィンウェッジ』を受け継いだ『ドルフィン…
2014/10/15ツアーギアトレンド

開幕戦3位の松山英樹 活躍の影に「クロカゲ」あり?

販売されているが、松山が今回使用したのはシルバータイプで、先端チップをチタンニッケルで更に強化したツアープロ仕様の試作プロトタイプだった。 米国男子ツアーで三菱レイヨンシャフトの使用率は高く、人気
2013/11/23GDOEYE

国内女子ツアー究極?の最終日を前に

浸透していればこそ。次々と現れる新世代の台頭、現在の女子ゴルフ人気の礎を築いた中堅、そして今も変わらず彼女たちを脅かすベテランたちといった世代的なバリエーションも、ゴルフファンに限らないスポーツファンに…
2007/01/08プレーヤーズラウンジ

ツアープレーヤーたちの決意<片山晋呉>

、平然と胸を張った。「確かに、野球のほうが人気があるから仕方ないけれどね。僕は一昨年からこのベルトをしてる。僕のほうが新庄選手よりも先だよ!」。 2006年も、さまざまなパフォーマンスでツアーを盛り上げ…
2003/04/15米国男子

マスターズ攻略に使われたギア

使っていた。そんなプロたちが、オーガスタ攻略のためにどんな道具を使用していたのか調査してみた。 まずボールだが、一番人気を誇ったのはタイトリストのプロV1xで、これは今季初めから市場を賑わしている話題の…
2014/07/25米国男子

地元アマチュアが1打差3位 今田竜二は32位発進

◇米国男子◇RBCカナディアンオープン初日◇ロイヤルモントリオールGC(カナダ)◇7,153ヤード(パー70)◇ ゴルフ人気が再興するカナダのナショナルオープンが開幕。マイケル・パトナムとティム
2016/04/02国内女子

日本ツアー2戦目のユン・チェヨンが2打差首位で最終日へ

、通算5アンダーの首位に躍り出た。 この日はアンダーパーが9人。国内屈指の難コースに多くの選手が苦しむ中、ただ一人、3日間アンダーパーでプレーした。母国で“8頭身の美女ゴルファー”として人気のユンが