2021/07/29国内女子

賞金女王との夏合宿から1年 新海美優は自己ベスト「65」で好発進

◇国内女子◇楽天スーパーレディース 初日(29日)◇東急グランドオークゴルフクラブ (兵庫)◇6568yd(パー72) 新海美優がツアーでの自己ベスト更新となる「65」で回って好発進を決めた。午前組のなかでは菅沼菜々、吉田優利と並んでのトップでホールアウト。7つのバーディのうち、1m近くのバーディパットが5つとアイアンショットの好調さが突出する一日となった。 「スタートから距離感とかもいい感じで、『きょう、いけるかな』と思ったら自分でもビックリ。ずっとショット自体は良くてパターが入らないのが続いていた」とビッグスコアに目を丸くした。 1995年生まれの25歳は2014年のプロテストに合格した。...
2017/08/24GDOEYE

ツアー初の演出! 登場曲“勝手に”ランキング

好輝 「の思い出(ケツメイシ)」 北村晃一 「あー夏休み(TUBE)」 まずは、!ということで、っぽい歌を選んだこの2人。「もうも終わりですけどね」と笑う塩見だが、爽やかな楽曲が本人の雰囲気
2013/08/21佐渡充高のPGA選手名鑑

<佐渡充高の選手名鑑 91>ダニエル・サマーヘイズ

■Summer()に強いサマーヘイズ その名の通り、にめっぽう強いのはダニエル・サマーヘイズ(29)だ。彼の名が、初めてゴルフ界を賑わせたのはちょうど12年前、2001年の晩夏8月だった…
2006/08/01さくらにおまかせ

久しぶりに父・良郎氏とのタッグで挑むメジャー大会で、さくら旋風なるか!

マスターズ」では、最終日ガッツポーズも飛び出すなどの活躍で、日本人選手では最高位の28位タイでフィニッシュ。イーグルも奪取し、横峯らしいプレーを見せている。 メジャー参戦については「すごく楽しみです」とコメントしている横峯。のリンクスでさくら旋風を巻き起こせるか、期待の集まるところだ。
2007/05/24さくらにおまかせ

プロアマ戦は体調不良で欠場、本戦出場も微妙な状況に

、まだ完全には復調していないのだろう。これからに向けて、暑さも増して厳しい条件での戦いが続いていく。体が資本のプロゴルファー。まずはしっかりと健康を取り戻して欲しいところだ。
1997/05/04国内女子

元載淑、復活の逆転V

た。40、34と調子を出せなかった西田を逆転しての優勝。 「ショットは不安定で、不安との戦いだった。でも前に勝つことができてホッとしています」と元載淑。「昨日9番で叩いた7のことが頭を離れなかった
2021/07/13米国女子

2年ぶりの団体戦 畑岡奈紗は五輪前ラストマッチ

「マラソンクラシック」を制した畑岡奈紗はレキシー・トンプソンとペア。東京五輪女子ゴルフ競技(8月4日~7日/埼玉・霞ヶ関CC)前のラストマッチとなる。 同じく東京五輪にフィリピン代表として出場する笹生優花はミンジー・リー(オーストラリア)とタッグを組む。山口すずはソン・ユジョン(韓国)とともに戦う。
2021/07/09米国女子

畑岡奈紗が10アンダー「61」で首位発進 笹生優花は65位

)、イエリミ・ノら5人が5アンダー3位で続いた。 前回大会覇者のダニエル・カンは1アンダー44位。 笹生優花は1バーディ、1ボギーの「71」で、イーブンパー65位とやや出遅れた。 上原彩子は5オーバー130位、山口すずは6オーバー137位で初日を終えた。
2021/07/04米国女子

コ・ジンヨンが首位奪取 上原彩子は51位

4位で続いた。 上原彩子は2バーディ、3ボギーの「72」でプレーし、通算イーブンパーの51位で3日目を終えた。 山口すずは16ホールを持ち越していた第2ラウンドを「75」とし、通算5オーバーの111位で予選落ちした。
2018/04/11米国女子

舞台はハワイ 日本勢は上原彩子、畑岡奈紗らが出場

で敗れた朴仁妃(韓国)もフィールドリストに名を連ねた。 日本勢は同メジャーで優勝争いの一角に加わった上原彩子のほか、野村敏京、畑岡奈紗とツアーメンバーがそろってエントリー。さらにアマチュアの山口すずも参戦する。
2019/06/14米国女子

大雨でサスぺンデット 畑岡奈紗は暫定4位発進

アンダーで暫定トップに立つ。 横峯さくらが8ホール、野村敏京は6ホールのプレーを終え、ともにイーブンパープで暫定60位。山口すずは3ホールを終え3オーバーの暫定122位タイとなった。
2019/06/08米国女子

イ・ジョンウン6が連勝へ首位発進 上原彩子は2打差6位

峯さくらは2アンダー。ディフェンディングチャンピオンのアニー・パーク、モーガン・プレッセル、アンナ・ノルドクビスト(ノルウェー)、キム・セヨン(韓国)らと44位タイで並んでいる。 ルーキーの山口すずは「78」をたたいて140位と大きく出遅れた。
2019/08/30米国女子

畑岡奈紗2打差5位発進 首位にグリーン

.スティーブンソンらと並んで6アンダー5位とした。 横峯さくらが2週連続優勝を目指す世界ランキング1位のコ・ジンヨン(韓国)と並んで4アンダー24位。上原彩子が3アンダー34位とした。 大会連覇を狙うマリナ・アレックスは2アンダー52位。山口すずはイーブンパー89位で初日を終えた。
2019/08/28米国女子

米女子ツアーは西海岸に 畑岡、上原らがランク上位に挑む

・ジンヨン(韓国)をはじめ、パク・ソンヒョン(同)、レキシー・トンプソンらトップ選手が集結する。 日本勢は前週5位の畑岡奈紗を筆頭に、前年大会で3位に入った上原彩子、横峯さくら、山口すずが出場する。
2019/08/24米国女子

畑岡奈紗11位 横峯さくら15位で決勝へ

奈紗は4バーディ、1ボギーで連日の「69」とし、通算6アンダーの11位につけた。横峯さくらは通算5アンダーの15位、上原彩子は通算4アンダーの25位で決勝ラウンドに進んだ。 山口すずは通算3オーバーの110位で予選落ちした。