2021/09/28サイエンスフィット レッスン

トップで折れる左手首のクセを一発で解決

打てるようになりますよ。 サイエンスフィットでは、左右の体重配分5:5をリアルタイムの数値によって体感できますが、意識的に5:5に直すのはなかなか難しいところです。ドライバーの場合は、上半身の軸がやや右足側に傾く形にすると、5:5に近くなります。 それでは、今回のレッスンを動画で振り返ってみましょう。…
2010/12/22サイエンスフィット

ドライバーとアイアンの逆転現象を究明!!

瞬間を捉える科学の目で徹底究明! ■参加者募集中!サイエンスフィットアカデミーのラウンドレッスン 今回の受講者は・・・ 確かにドライバーは大きく左右に散ることはなく、曲がりも少ないので、コースで大怪我…
2013/09/04サイエンスフィット

瀕死のドライバーショットを救え!

クラブが長くなるほど難しさが増し、ミスの度合いも大きくなるのが、アマチュアに共通する悩み。従ってドライバーに不満を抱く方が圧倒的に多いが、今回は、その不満の限度を超えて、ドライバーがまともに当たら…
2015/08/05サイエンスフィット レッスン

体が回っていないのにオーバースイング!?

79を出すことができました。でも、このところ80台が続いていて、伸び悩んでいる感じです。悩みとしてはドライバーの球筋が安定しないことと、チーピンが出てしまうこと。これを改善して、もっとレベルアップしたい…
2018/08/25クラブ試打 三者三様

GX ドライバー/ヘッドスピード別試打

ミズノGXは飛ぶの? 弾道の高さに注目! ミズノ「GX ドライバー」は、ことし3月に発売された飛距離性能を追求した1W。発売直後には「JPX」シリーズに替わる新ブランドとして話題を集めたが、実際の飛…
2018/08/23サイエンスフィット レッスン

ショートアイアンがまったく飛ばない理由【前編】

、フェースターンに誤ったイメージを持っていると考えられます。さて、今回の受講者はどちらに当てはまるでしょう? 受講者の悩み 「ドライバーはフェード系で安定していますが、ショートアイアンとパッティングに…
2017/05/11サイエンスフィット レッスン

スナップさせないのが右手の極意!

でくれません。右手の使い方が、根本的に間違っているからです。今回は、ここに重点を置いて、プロのようなインパクトに近づけて行きましょう! 受講者の悩み 「ドライバーはプッシュアウトも引っかけも出ますが…
2022/12/24サイエンスフィット レッスン

フェースローテーションを習得して飛距離アップ(分析編)

ローテーションについて、2回にわたってレクチャーしましょう。 今回の受講者は… 「ドライバーが思うように飛ばず、左右に散ることが一番の悩みです。フェアウェイウッドでも飛距離が変わらないので、方向性を重視…
2019/09/21クラブ試打 三者三様

G410 LST ドライバー/ヘッドスピード別試打

新旧“低スピン”対決 G410vsG400の結果は? ピン「G410 PLUS ドライバー」「G410 SFT ドライバー」に約3カ月遅れて発売された低スピンモデル「G410 LST ドライバー
2017/04/06サイエンスフィット レッスン

90をコンスタントに切るためのスイング改善【4】

は、打ち出し方向が多少安定しないことはあっても、すごく飛ぶし曲がらない状態が続いていました。ところが、しばらくすると突然ドライバーでビッグスライスが出て、抜け出せなくなりました。もうビッグスライスから…
2016/12/15サイエンスフィット レッスン

100をコンスタントに切るためのスイング改善【2】

ドライバーでは、途中から猛烈に右へ曲がるような弾道でしたので。でも、今度は左に一直線でOBという新たなミスが出始めましたね。特に、アイアンはことごとく左に飛んでしまいます。スライスがまったくなくなったのは良い…
2015/11/18サイエンスフィット レッスン

飛ばそうとするほど飛ばなくなる原因

ください! PRGRの金eggでさらに10ヤードアップ! 試しに、PRGRの金egg ドライバー(高反発モデル)で打ってみると、230ヤード以上の飛距離になりました!競技では使用できませんが…
2016/03/03サイエンスフィット レッスン

軌道が良ければスライスの改善はカンタン!

インパクトの瞬間を知ることができます。そのデータが最速上達のための、もっとも改善すべき箇所をピンポイントで示してくれるのです。 【今回の受講者のお悩み】 「ドライバーさえ安定すれば・・・、というのが悩み…
2015/09/02サイエンスフィット レッスン

腰は回さない!!

ドライバーはスライスが多いのですが、引っ掛けることもありますね。最近、YouTubeの動画で、インサイドから下ろすようなレッスンをみて、それを真似したら、今度はダフるようになって、右手首を痛めてしまいまし…
2018/10/20クラブ試打 三者三様

タイトリスト TS2 ドライバー/ヘッドスピード別試打

TS2は評判通り激飛び? 既存のタイトファンだけでなく、幅広いユーザーに納得できる飛距離を提供するTSシリーズ。評判は高まる一方だが、果たして真相はどうなのか!? 2モデルあるドライバーの中から…
2019/08/24クラブ試打 三者三様

RS E ドライバー/ヘッドスピード別試打

「E」はどこまでイージー? プロギア「RS」3兄弟を徹底比較 プロギア「RS」シリーズから登場した、イージー(Easy)の“E”の文字がつく「RS E ドライバー」。ギリギリの高初速性能に加え、簡単…
2019/08/17クラブ試打 三者三様

RS RED ドライバー/ヘッドスピード別試打

シニア層に人気「RED」 ずばりハマるHSは!? 50代から70代のシニア層を中心に高い支持を得ているのが、プロギア「RED」シリーズ。最新作「RS RED ドライバー」は、「RS」シリーズで培った…