2021/03/13国内女子

稲見萌寧が首位で最終日へ 3差2位に永井花奈

、1ボギーの「66」でプレーし、通算10アンダーで単独首位に浮上した。2020年「スタンレーレディス」に続くツアー通算3勝目を目指す。 17年の「樋口久子 三菱電機レディス」以来のツアー2勝目を狙う
2021/12/25国内女子

メルセデス・ランキング一本化を実現 国内女子ツアー2022年から規定変更

部屋ネットレディス」から適用される。第2回は9月の「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン」終了後に行われ、2週後の「スタンレーレディス」から適用。ただし、「大東建託-」前のオープンウィークにJLPGA主催競技が追加される場合は、その新規大会から新しいリランキングが適用されるという。
2020/11/13国内女子

趣味も充実 キム・ハヌルは高尾山で“上り調子”

週間前の)三菱電機レディスでパットが良かったんです。試合勘は戻っていなかった感じだけど、きのう自信を持って頑張ろうと思ったんです」 10月の「スタンレーレディス」から復帰し今季国内ツアー4試合目。直近
2019/12/05国内女子

女子ツアーは10年ぶりに観客総動員数60万人超

無観客となった27ホール短縮競技の「スタンレーレディス」を含む)の平均が2万151人。渋野が出場した13試合に限ると、予選落ちした「伊藤園レディス」を含めて平均2万2085人だった。
2021/10/07国内女子

予選通過率43% 勝みなみ初の2週連続Vへ鬼門

大台を突破し、ランキングは7位。「賞金女王は厳しいと思うので、5位以内を目指して頑張ります」と表情を引き締めた。(静岡県裾野市/玉木充) <勝みなみのスタンレーレディス成績> 2020年 80位 予選
2021/10/17国内女子

高木優奈 後輩アマに「先を越された」

出来事だった。前週「スタンレーレディス」で渋野日向子らプロ3人とのプレーオフに突入するも惜敗したアマチュアの佐藤心結(みゆ)を、端っこで見守った。高木は「すごくいい経験をした」と言う。 23歳の高木と
2020/12/09国内女子

19歳・山下美夢有はプロ2年目へ「飛距離よりは精度」

予選落ちを喫した。それでも試合を重ねるうちに「後半は予選通過ができて自信になった」。10月「スタンレーレディス」では最高位となる5位タイに入るなど、賞金ランキングは53位(903万8914円)に入った
2021/04/11国内女子

プレーオフ勝率100% 稲見萌寧「自信あります」

スタンレーレディス」では浅井咲希、ペ・ソンウ(韓国)を、21年3月「明治安田生命レディス ヨコハマタイヤ」では永井花奈をプレーオフで退けている。これでプレーオフは3戦3勝と勝率100%となった。 「プレーオフの自信は