2006/06/11マクドナルドLPGAチャンピオンシップ

宮里藍が7アンダー首位タイでメジャー最終日を迎える!

メリーランド州にあるブルロックGCで開催されている、米国女子ツアー第13戦「マクドナルドLPGAチャンピオンシップ」の3日目。2日目がサスペンデッドだったため、第2ラウンドの残りのラウンドと、第3
2008/06/30全米女子オープン

19歳のI.B.パークが大会最年少優勝! 上田桃子は13位タイ

締めくくり、2位に4打差をつける通算9アンダーでフィニッシュした。昨年は、ルーキーイヤーながらこの大会を4位タイでフィニッシュしていたパーク。メジャー第2戦「マクドナルドLPGAチャンピオンシップ」を制し…
2008/07/20米国女子

M.ウィは記入ミスで失格! 宮里藍は25位タイに浮上

イーグル、4バーディ、ノーボギーでラウンド。3日連続「66」でラウンドし、通算18アンダー。新人離れした安定感で、メジャー戦「マクドナルドLPGAチャンピオンシップ」に続き、今季2勝目に王手をかけている…
2009/06/15マクドナルドLPGAチャンピオンシップ

ニューヒロイン誕生!新人A.ノルドクビストがメジャー制覇!

米国メリーランド州にあるブルロックGCで開催されている、米国女子メジャー第2戦「マクドナルドLPGAチャンピオンシップ」の最終日。通算14アンダーでアンナ・ノルドクビスト(スウェーデン)が勝利を手に…
2008/06/02宮里藍が描く挑戦の足跡

藍、宣言どおりにバーディ量産!

を通して、気持ち的にストレスを貯めることなく、自分のコントロールが出来たのでそれが一番良かったです」という宮里。 次週はメジャー第2戦の「マクドナルドLPGAチャンピオンシップ」が行われる。「この4…
2007/06/04宮里藍が描く挑戦の足跡

宮里に何が・・・ 不安を残しての66位タイフィニッシュ

米国女子ツアー第12戦「ギントリビュート」も最終日を迎えた。昨日のホールアウト後、「明日はアンダーパーを出します」と語った宮里藍。良い状態のまま、次週のメジャー第2戦「マクドナルドLPGA
2006/11/25さくらにおまかせ

さくら、メジャー初制覇へ向け首位タイで最終日へ

LPGAツアーチャンピオンシップ・リコーカップ」(宮崎・宮崎カントリークラブ)3日目、一日中しとしとと降り続く雨の中、4アンダーの単独首位からスタートした横峯さくらは、6バーディ2ボギー1
2016/08/11GDOEYE

リオ五輪開会式で旗手を務めたゴルファーたち

は、LPGAのルーキーイヤーとなった2006年に、女子の試合としては初めて1万ドルの優勝賞金が懸けられた「ADTチャンピオンシップ」を制して一躍脚光を浴びた選手。 2004年のアテネ大会でサッカー代表…
2008/05/08GDOEYE

前夜、および初日早朝対応が大成功!!

国内女子ツアーの第9戦で、今季の国内メジャー初戦となる「ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ」は、大会初日のラウンドが始まる直前までコースメンテナンスが行われた。前日までの練習…
2002/03/06米国男子

エルス「迫るタイガー」のプレッシャーを振り返る

先週はLPGAもシニアもそして欧州PGAまでもがすべてプレイオフで決まる接戦ばかり。しかし唯一プレイオフに突入したなったPGAツアー「ジェニュイティ・チャンピオンシップ」は一番「サドンデス」のような
2007/06/26米国女子

宮里藍はトップ10から脱落/女子各種ランキング

★ADT賞金ランキング 賞金ランキングトップを走るロレーナ・オチョアがプレーオフの末、ツアールーキーのキム・インキュンを破りツアー14戦目「ウェグマンズLPGA」で優勝。今シーズン3勝目となった…