2022/10/14PGAツアーオリジナル

「ZOZO」連覇に挑む松山英樹のクラブセッティング

クラブに仕上がっていることを確認している。 そして、9月の「フォーティネット選手権」で、ドライバーを一般には未リリースとなっている新しいスリクソンZX5 MKIIプロトタイプにアップグレードした。この…
2022/04/05優勝セッティング

ツアー2勝目をつかんだ香妻陣一朗のクラブセッティング

は、いけるなと思った。思ったところに打つだけだったので、腹をくくって打つことができました」と勝利につなげた。 <最終日の使用ギア> ドライバー:ダンロップ スリクソン ZX7(9.5度) シャフト…
2014/03/07ツアーギアトレンド

キーガンがオデッセイのJAILBIRDをテスト

By Jonathan Wall, PGATOUR.COM キーガン・ブラッドリーは自身のギアを頻繁に替えたりするタイプではない。新しいウェッジやドライバーにスタンプを加えたりはしても、大半のクラブ…
2002/06/02ニュース

反発係数でUSGAとR&Aがついに合意

アプローチがにわかに始まるだろう。 クリーブランドのシニア・デザイナーのドン・ウッドは、独自の高反発ドライバーの開発が大詰めの段階に入ったと目されている。 「私はいまの状態で満足です。2008年以降の…
2011/08/04中古ギア情報

夏対策のエキストラクラブを探せ!

、ゴルフに使える予算がきつくなっているから、ドライバーなど大物は無理。そんな時はスコアアップに役立つエキストクラブをゲットしたい。 さてそういう時は、スコアカードを引っ張り出し、最近のラウンドの傾向を…
2011/10/20中古ギア情報

中古ギアで楽しむ2011年日本オープン

使用するドライバーは、キャロウェイ レガシーブラック。まだ出たばかりなので、中古市場では不足している。アイアンは、キャロウェイ Xフォージド(2009年モデル)。こちらは中古市場でも人気のギアで…
2015/06/05中古ギア情報

“ミスがミスにならない”ウェッジを使え!

いよいよ梅雨がやってくる。雨の日やその翌日は、地面が柔らかくドライバーのランが出ないことに加え、伸び始めたラフにつかまれば、結果オーライでパーオンすることが確実に減る。そうなると、アプローチの重要性…
2019/07/20クラブ試打 三者三様

RTX4 フォージド ウェッジ/ヘッドスピード別試打

か!? 今回もヘッドスピード(以下HS)の異なる有識者3人が試打し、評価した。 試打者はドライバーのHS30台の女子プロ・西川みさと、40台のクラブフィッター・筒康博、50台のYouTuber・万振り…
2023/12/25国内男子

1Wはピンがトップ 優勝ギアのシェア調査/男子ツアー編

部門(ドライバー、シャフト、フェアウェイウッド、ユーティリティ、アイアン、ウェッジ、パター、ボール)に分けて調査してみた。 ◆ドライバー:ピンが1位、2位はテーラーメイド 「関西オープン」と最終戦…
2015/02/06中古ギア情報

好調 松山英樹を支える“日替わり3W”

ぶりを見せつけた。 そんな松山の安定感は、クラブを変えないことで生まれているのではないだろうか。エースドライバーは、2008年発売のスリクソン ZR-30 ドライバー。新製品が出る度に何度もテストして…