2008/07/19米国男子

今日の日本人選手/風との戦い!日本人勢7人の忍耐力は・・・

第137回「全英オープン」に出場している日本人選手7名は、我慢のゴルフを強いられ予選通過という目標に向かって戦いを続けた。初日に3オーバー27位タイと耐えた岩田寛は、スタートから3連続ボギーを叩くと、5番でバーディを奪ったが、6番でダブルボギー、9番ではなんと4オーバーの8を叩いてしまった。 前半だけで8オーバーを叩いた岩田は、その後も悪い流れは止められず、この日だけで14オーバーの「84」を叩く大乱調。通算17オーバーの140位タイで予選落ちを喫した。岩田に続き4オーバースタートの矢野東は、初日の1.5倍にあたる12個のパーを積み重ねたが、ボギーを6つ叩いてしまい通算10オーバー。 初日は最...
2019/03/13topics

広島美女とゴルフデート/第3話【方言2サム漫遊記】

「関西は邪道じゃけぇ」の巻 全国各地に出張するリーマンおやじゴルファー五反田 東(ごたんだ・ひがし)氏が、地方美女とラウンドデートを繰り広げる企画。広島編・第3話は、デート相手の山本由美さんと…
2013/01/17中古ギア情報

冬のゴルフにかかせない秘密兵器とは

だろうか。 冬といえばが強くなり、ドライバーでのティショットの飛距離が落ちる。に負けないように、力めば力むほどスピンが増えてに負けてしまう。さての強いメジャーといえば、全英オープンが有名。が…
2016/07/26全英リコー女子オープン

“全英の風”はどこへ? 初挑戦の柏原明日架「この天候なら伸ばしあい」

今年で40回目を迎える「全英リコー女子オープン」が28日(木)にイングランドのウォーバーンGCで開幕する。自身初の海外メジャーに臨む柏原明日架は、25日にコースで調整を行った。プロとしては初の海外公式戦となるが「高校生のときに何度も(海外で)試合をしたから」と終始リラックスした表情だ。 気温25度のポカポカ陽気。例年、吹き荒れる強風が多くの選手を苦しめる「全英-」のリンクスコースとは異なり、木々に囲まれる林間コースが今年の舞台。23日(土)に現地入りし、この日初めて18ホールをチェックした柏原は、普段プレーする日本のコースに似た印象を抱き、「この天候なら伸ばしあいになると思う」と見据えた。 木...
2015/09/09女子プロレスキュー!

方向性を上げる!「直ドラ」のススメ 笹原優美

とにかく方向性アップするには…? 【アマチュアゴルファーの悩み】 「狭いホールやの強い状況でのティショットが苦手です。とにかくまっすぐミスしない打ち方を教えてください」 方向性を重視する際に私が気…
2013/07/25トップアマのコース攻略

Vol.11 JGMゴルフクラブ笠間コース 自然と戦略が融和した「これぞピート・ダイ!」という設計。頭を使うゴルフが必要な戦略性の高いコース

べきは。ティグラウンドは林で囲まれていますが、グリーン側は開けているための通り道になっています。つまり、ティグラウンドとグリーンではが違うということです。グリーン上のを正確に読み、クラブ選択…
2010/03/25中井学のゴルフマネジメント

第1話 コースの罠を楽しもう!

ように注意せねば! こんなに、ミスになりそうな状況を一つ一つ回避していくことがマネジメントなのです。ハンパな位置にあるバンカーにはご用心! バーディを狙うはずが一転・・・ グリーン面が大きく見えていれ…
2020/08/18“あるあるレッスン”に潜む罠

「アゲンスト対策で右足寄りにボールを置く」の罠

」の中村晃文コーチが主な例を挙げながら、テーマごとに解説します。 「バックスピン量が増えて吹き上がりやすくなる」 アゲンストのに対するアイアンショットにおいて、ボールを右足寄りに置いてロフト角を…
2010/11/08上達ヒントの宝箱

体重を乗せて飛ばす「ピッチング占い打法」

インパクトなのでしょうか? さあ、ピッチングで調べてみましょう! インパクトの瞬間、ちゃんと体重が左に乗っているかどうか?自分でこれを意識しながらスイングするのは、なかなか難しいですよね。でも、こんな
2010/01/06上達ヒントの宝箱

左足下がりのバンカーショット

左足下がりのバンカーショット いや~な左足下がりのライ…しかもバンカー。こんなシチュエーションでも上手く打つコツを伝授します! こんなになりがち ボールが上がらなそう…そう思っても決してこんな