2019/02/13GDOEYE

PGAツアー初観戦から8年 小平智の課題と仲間

になる」。年明けからスイングには好感触を持つ一方で、1月末にアイアンのロフト角を1度立てる調整を施すなど、日々対応に追われている。 「初めて回るコースが多くて、経験もコースに対する自信もない」。今大会…
2018/09/28日本女子オープン

反骨と個性 アマチュア後藤未有が首位争いに浮上

未有(沖学園高3年)はいう。「だけど、九州(ゴルフ連盟)の強化合宿でも、コースマッピング(※)やパッティングのドリルは教わっている。精密なスイング分析はできないけど、それ以外の大雑把なことは学んでいる…
2018/04/11国内男子

1ラウンド5バーディ 石川遼の新たな目標

マウンドの大きさや、傾斜の方向が思っていたのと違うところもある」と当時の記憶とすり合わせながらコースチェックを行った。 昨秋から続くスイング改良は「まだ道半ば」。地区オープンで残した最高の結果には目も
2019/02/28進藤大典ヤーデージブック

最後まで気が抜けない ベアトラップの水難ホール

■PGAナショナル・チャンピオンコース16番パー4(434yd) ジャック・ニクラスが1990年に改修に加わったPGAナショナル・チャンピオンコースが、フロリダスイングの始まり。特に15番からの連続…
2018/05/18米国男子

またも予選通過圏外でスタート 松山英樹「4日間やりたい」

予選落ち。いずれも初日を決勝進出圏外で終えている。 「進歩がないです」と松山はこぼす。ショットは「良くなりそうな雰囲気が出てきている。(スイングの)形も良くなっている」と感じる一方で、グリーン上で…
2015/07/11全米女子オープン

選手コメント集/全米女子オープン2日目

自分の体にフィットしていったら距離も出てくると思うので、対応していきたい。スイングどうこうじゃなく、体力をつけないと。今年のメジャーもあと2つあるし、切り替えるしかない」 ■松森彩夏 7ボギー、2…
2016/06/20全米オープン

連日のイーグル披露!宮里優作は23位に「満足度は50%」

動かなくて、踏ん張りがきかない。(スイング中に)身体が起き上がってばっかり。体力不足。きょうはアイアンショットでドローを打ちにいったが、左に引っ掛けてばかりだった」 序盤からティショットは安定しながら…
2015/10/25米国男子

岩田寛は予選通過もセカンドカット 日米往復の9連戦終了

。「(第3ラウンドで)やりたいこともある」とスイングへの修正点を挙げ、勇んで迎えた続く18ホールは悔しさが募った。 インから出た2ホール目の11番でボギーが先行した後、14番(パー3)から2連続バーディ…
2016/07/01米国男子

667ydを2打でグリーンオーバー 松山英樹は新1Wに及第点

嘆くゲームが続いたが、「この前の2試合に比べれば、きょうは試合と本番の差がなかった。それだけいいスイングになってきたのかなと思った」と手応えがあった。1Wショットでフェアウェイキープに成功したのは12…
2014/09/14ネスレ日本マッチプレー

穏やかに…38ホールの激闘を戦い抜いた松村道央

。ピンに構えたら、自分の最高のスイングをして、振り切ってやろうと思った」と、この2打目をピン上5メートルにつけて鮮やかに勝負を決めた。 松村は国内ツアーのプレーオフでも2戦2勝。今年の海外開幕戦となった…
2017/02/24米国男子

石川遼はショットで見せ場 終盤3バーディで巻き返す

感じはする」と、及第点に近い内容にゆっくりと頷いた。「全体的にスイングはコントロールできている感じがする。これを4日間できないと意味がないので、それを目指して頑張りたい」。まだ1ラウンドが終わっただけ。集中力を保ったまま2日目に突入する。(フロリダ州パームビーチガーデンズ/今岡涼太)…
2017/12/02米国男子

松山英樹が急浮上「66」 ウッズと2年ぶり同組ラウンドへ

(13-2 球のライや、意図するスタンス・スイングの区域、プレーの線の改善)に抵触する可能性があり、ラウンド後に競技委員から聴取されたが、「無意識でディボットを治した」という主張が認められ、無罰となった…
2017/01/30米国男子

チップインイーグルも!石川遼はショット充実「継続が大事」

。「ショットがこう良かったのはPGAツアーでは記憶がない。良い方向に行っていると現時点では思う」。インパクトの安定感向上を目指すスイングづくりへの手応えが深まった。 それでも手放しで喜ぶ様子はない。ショットの好…
2016/10/22米国男子

一時首位から後退 松山英樹の“2つの予想外”

想像していなかった。(曲がっても右サイドの)バンカーくらいまでかと思っていた。予想外に曲がった。それだけスイングが暴れているのかな」。グリーンの傾斜を利用した4打目でピン左奥3mにつけたが、最後まで