2013/07/29中井学のフラれるゴルフ

Lesson.23 高さを出すバンカーショット

になったり、バラバラになってしまいます。ヘッドを急激に加速させることなく、体の回転スピード重視で振っていきましょう。 【動画】Lesson.23 高さを出すバンカーショット スイングタイプにあった方法で高い球を打ちましょう!…
2014/05/08堀尾研仁のスイング解析レッスン

第10回 アプローチのミスを減らすには?

という河本さんのスイングデータを見ながら、効果的な練習方法を堀尾プロに聞いた。 【プロフィール】 河本 宏文さん ・年齢:39歳 ・平均スコア:120~130 ・ヘッドスピード:48m/s…
2014/04/10堀尾研仁のスイング解析レッスン

第6回 諸刃の剣 アッパーブロー

・平均スコア:120~130 ・ヘッドスピード:48m/s 「フェースの真ん中になかなか当たらない」 河本さん「ドライバーはプッシュアウトが多いのですが、たまに強いフックが出たりして安定しません。普段…
2014/05/22堀尾研仁のスイング解析レッスン

第12回 バンカーからの脱出法

なるかを聞いた。 【プロフィール】 正木 佳基さん ・年齢:36歳 ・平均スコア:95~100 ・ヘッドスピード:40m/s 「バンカーから確実に脱出するコツを教えてほしいです」 正木さん…
2021/07/24サイエンスフィット レッスン

フェースを返すタイミングの正解は?

ような大きな問題点はありません。しかし、気になる点がヘッド挙動解析で見られました。高橋さんのヘッドスピード(48m/s)からすると、ヘッド軌道は2度くらいのインサイドアウトが理想ですが、6度を超えて…
2019/07/25サイエンスフィット レッスン

球筋を安定させるためのナチュラルグリップ(前編)

アマチュアは、手元のスピードが落ちるポイントがインパクトに近すぎるのです。タメようとすれば振り遅れてしまうため、深くタメることができません。次は、ヘッドやシャフトのセンサーでは分からない、体の動きの問題…
2011/09/08スピード上達!

飛距離UPの集中治療現場・潜入レポート(6)

パワーロスが激減したので、ヘッドスピードは変わらなくても、飛距離は20~30ヤード近くアップしました。テークバックの方向に気をつけること。右手打ちドリルを積み重ねること。そして、バランスボールを使った体幹…
2016/12/06プロの目を盗め!

アプローチの“目”を盗め! 中井学編

、私が素振りでリハーサルをしているのは、フワリと上げて高さで止めるのか、ヘッドスピードを上げてスピンで止めるのか、弾道をイメージしながらの最適な“振り感”やボールに与えるインパクトの圧力です。従って…
2015/10/07女子プロレスキュー!

楽々2オン! FW&UTの飛距離アップ 井上莉花

ないようにキープ。左太ももの内側で、体重の流れを受け止めるようにしてください。タイミングが合えばヘッドスピードが上がり、効率的にスイングパワーをボールに伝えられるはずですよ。 井上莉花(いのうえ・りか…
2011/05/25サイエンスフィット

高~いスライス。なんとかしたい!

ます。レッスン後の慣れないスイングで、多少ヘッドスピードが落ちても、パワーロスが減ったため、飛距離はほとんど落ちていませんね。 【左に出るようになったら…】 もう一つ気になる点は、アドレスで肩のラインが…
2023/08/15U-25世代LESSON

阿部未悠の練習日は大忙し 最近の「ToDoリスト」とは

澤コーチは「もちろん出球がズレているかをチェックはできますが、それに合わせて線があることで“ボールがどこから切れるのか、切れてからどれぐらい転がるのか”をイメージしやすいんです。毎週のようにスピードが…
2012/06/13サイエンスフィット

つかまり過ぎるしトップする!!

的な軌道ではある。しかし、アドレスに意外な落とし穴が潜んでいたことが判明しました! 今回の受講者は・・・ ヘッドスピードの平均44m/sに対して飛距離はだいたい230ヤード。このヘッドスピードなら
2012/11/07サイエンスフィット

インパクトで頭を残すべきか否か??

』好評発売中! ・PRGR GINZA リニューアルオープン! 今回の受講者は・・・ ヘッドスピードは32m/sで、女性の平均である30m/sを上回っていて、飛距離は170ヤード近く出ています。この…
2013/03/19サイエンスフィット

50ヤードのアプローチが苦手な原因は?

う。ヘッドスピードは49m/sに対して260ヤード以上。このヘッドスピードだと280ヤードくらいは飛ばせるポテンシャルがあるので、まだ飛距離のロスはあると思いますが、かなりのパワーヒッターですね。ただ
2011/04/27サイエンスフィット

初心者にも通じる上級者の落とし穴!!

、意外にも初心者にも通じる、スイングの落とし穴にハマっておりました! 【参加者募集中!】サイエンスフィットアカデミーのラウンドレッスン 今回の受講者は・・・ 約42m/sのヘッドスピードに対して、飛距離は…
2011/04/13サイエンスフィット

アイアンばかりが引っかかるチーピン爆弾を撤去!

スイングですし、約42m/sのヘッドスピードで最大飛距離が260ヤード以上も出ています。ヘッドスピードに6を掛けた飛距離が出ていれば、非常に効率の良いスイングだと言えます。スイング軌道はインサイドアウト
2013/07/03サイエンスフィット

トップボールが止まらない!?

ヘッドスピード31m/sで160ヤード。ドライバーが好きというだけあって、安定したショットをしています。ビデオ分析で驚いたのは、Vゾーンのド真ん中からダウンスイングできていること。アマチュアでここに…
2023/09/19U-25世代LESSON

「骨盤を3Dにキュッキュッ」杉原大河

。彼らはどんな経歴でゴルフをしてきたのか、そしてどんなスイングをしているのか。「U-25世代」にスポットを当て、彼ら自身の口でスイングをセルフ解説してもらった。 キャリー平均310ydでボールスピード
2015/06/24サイエンスフィット レッスン

正しいコックでこんなに変わる!

あるので、ほぼ完璧なスイングになります。コックによって、ヘッドの運動量が増し、ヘッドスピードも上がるはずです。コックを入れずに、ヘッドを大きく振り上げようとすれば、このように軸が右に行き、体を余計に…