2017/04/10マスターズ

松山英樹は来年の出場権獲得 「絶対勝てる自信ある」

より輝かせるためのパットの向上。課題はより鮮明になった。 2011年にローアマチュア賞を獲得した夢の舞台は、今年も厳しかった。「初日と最終日で雰囲気もグリーンの状態も違った。それもオーガスタ。それに…
2014/04/30佐渡充高のPGA選手名鑑

<佐渡充高の選手名鑑 117>マット・エブリー

アドバイザーを起用する選手が増えている。ザック・ジョンソン、イアン・ポールター、ジェイソン・デイ、ブラント・スネデカーらは1打の差を知りたい、効率の良い練習のため、専門家の助言を得て効果を上げている…
2014/04/06ヨーロピアンツアー公式

スペインでニクソンが一躍首位へ

ているからで、そこで躓くと苦しむことになる。それが、より良いコンディションでも飛び抜けたロースコアが出ていない要因だと思う」。 通算4アンダーのグループには、2日目までウェールズのブラッドリー
2013/07/17佐渡充高のPGA選手名鑑

<佐渡充高の選手名鑑 86>スコット・ラングレー

。持ち味は鋭い弾道のアイアンショット。強風の中でも的を射ぬくような低めのドロー弾道は、ピンに食い込むように絡んでいく。40代ではフィル・ミケルソン、30代ではバッバ・ワトソン、そして20代ではラングレーと…
2013/07/28PGAコラム

B.スネデカー、3日目「63」で首位に

ゴルフは人生のように、人々のひと時をわしづかみにする。それが予想外の事態なら尚更だ。 「RBCカナディアンオープン」3日目の午後、ブラント・スネデカーが首位に立った。グレンアベイGCでは第3ラウンド…
2013/04/13PGAコラム

14歳にスロープレーの罰則

)。 マスターズ競技委員会のチェアマンであるフレッド・リッドレイによると、グァン、そして同組のベン・クレンショーとマッテオ・マナッセロは10番ホールでスロープレーと見なされた。そして12番ホールからグァンは打つ…
2021/12/29ヨーロピアンツアー公式

2021年 母国初の快挙を成し遂げた男たち【後編】

もたらした。最初の機会は7月にロイヤルセントジョージズで開催された「全英オープン」でのもの。第2ラウンドに「65」をマークしたシュミットは、ドイツ人選手として初めてメジャー最終戦のローアマチュアに贈ら…
2013/10/22PGAコラム

パワーランキング:CIMBクラシック

がその舞台。1991年、ネルソン&ハワースによって設計されたこのコースは、2006年に「マレーシアオープン」を開催した。その後一度休止し、建築家のゲオフ・パースローとテッド・パースローによって改造され…
2020/12/28国内男子

GDO編集部が選ぶ2020年ゴルフ10大ニュース(男子編)

CC)で8カ月ぶりにツアー再開。「東京五輪」は2021年夏へと1年持ち越されました。 2位 巨大化したデシャンボーが「全米オープン」初制覇 “ゴルフ科学者”の異名を持つブライソン・デシャンボーが9月…
2015/04/15米国男子

ジョーダン・スピースについて知るべき19のこと

だった。 10.仲間からも愛される存在 2015年の「マスターズ」を制したスピースは、グリーンジャケットを着た歴代王者バッバ・ワトソン、ザック・ジョンソンに抱きしめられた。ツィッターにも多くの祝福の…
2013/03/10PGAコラム

WGCキャデラック選手権 3日目 レビュー

倒すのが難しい。彼はこの3日間を通じてロースコアのゴルフを展開している。 前半9ホールでマクドウェルはウッズに対して最高のゴルフを展開した。そしてそれに対してウッズもこの風の強いTPCブルー・モンスター…
2014/06/04PGAコラム

「全米オープン」の予選は非常にユニークな経験

。35才の彼は暫くの間ツアーでの活躍を見せていないが、今回、「全米オープン」への出場権を獲得したことで、米国ツアーへ返り咲く道筋を作りたいと願っている。J.B.ホームズも同様に参加が決まった。彼は数週間前…